★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における征け!練武の地の攻略情報を掲載した記事です。原神征け!練武の地のおすすめパーティ編成や報酬獲得までの流れなど知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
開催期間 | 2/24 11:00 〜 3/10 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 魔神任務序章第3幕クリア |
征け!練武の地は、初心者でも参加可能なバトルコンテンツです。参加条件のハードルは低いものの、コンテンツ自体はやり込み要素が多く、高難易度コンテンツであるため、自分で挑戦目標を決めて参加すると良いでしょう。
征け!練武の地は、1挑戦ごとに25層まであるステージを攻略することができるバトルイベントです。クリア階層が合計100層に達するとイベント限定の名刺がもらえます。最短で考えて4ステージを25層全てクリアする必要があるため、原神においてバトルをやり込んだ証となりそうです。
征け!練武の地では、限定名刺の他に原石をはじめ今までのイベントと同様の報酬も入手が可能です。ただし、全報酬獲得のためには、ソロでクリアする必要があるため注意が必要です。
各層のクリア条件 | ・30秒以内に全ての敵を倒す |
---|---|
階層が増えると | ・敵のレベルとHPが増える |
10層/15層クリアで | ・1度のみのバフを獲得 |
20層クリアで | ・フレンドにバフを与える |
征け!練武の地は、1挑戦あたり25層まであるステージを攻略していくバトルコンテンツです。30秒以内に全ての敵を倒すと次の階層に進むことができます。階層が増えると、敵のレベルとHPが上がり倒しにくくなるため、25層までクリアするためにはそれなりの火力が求められることでしょう。
征け!練武の地では、一定の階層までクリアするとバフが獲得できるようです。映像では、緑色のHP回復バフが出現しており、ステージ情報より1度だけ活かすチャンスがあるようです。どのタイミングでバフを使用するかが高階層クリアの鍵になりそうです。
征け!練武の地では、一定以上の階層をクリアするとフレンドにバフを与えることができるようです。また、フレンドが一定以上の階層をクリアしているとバフを得ることもできます。そのため、フレンドが攻略した後にバフを受け取って挑戦するのも手かもしれません。
征け!練武の地は、マルチプレイでの攻略も可能なようです。マルチプレイでも最低限報酬を獲得することができるため、原石ねらいなど最低限の報酬だけでも獲得を目指したい方は、マルチプレイでの攻略を狙ってみると良さそうです。
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() のんびり旅行記 |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() |
![]() チェックキャンペーン (Webイベント) |
【開催期間】 【目玉報酬】 ・原石30個(Ver.5.4テーマイベント開催時に配布) |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
征け!練武の地の攻略
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
チビの名刺かわヨ