★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における「仄暗い炎」の攻略です。仄暗い炎の発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。
![]() |
|
場所 | スメール:荒石の蒼漠 |
---|
発生条件 | 世界任務「善悪のクヴァレナ」をある程度進行後、霊谷木をソルシュで解除すると発生 |
---|
仄暗い炎は善悪のクヴァレナ序盤で入手できる「ソルシュ」がいると受注可能です。さらに善悪のクヴァレナ進行中に開放するワープポイント近くへ行くこともあるので、仄暗い炎は善悪のクヴァレナクリア後に進行するのがおすすめです。
①の解説 | ②の解説 | ③の解説 | ④の解説 |
⑤の解説 | ⑥の解説 | ⑦の解説 | ⑧の解説 |
⑨の解説 | ⑩の解説 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() ▼ウドゥンバラの花蕊の場所 ![]() |
手順 |
---|
①花蕊の前でソルシュを長押し ②キャラを操作し花の上に乗る ④ウドゥンバラの花蕊を採集 |
ウドゥンバラの花蕊は、ソルシュを起動して花を咲かせることで入手できるようになります。ソルシュは花蕊の前で長押しが必須です。長押しが成功した場合はソルシュの操作モードが強制解除されます。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() ▼1箇所目 ![]() ▼2箇所目 ![]() ▼3箇所目 ![]() |
⑥ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ | 3つ取得後、谷木の中の残霊の元に戻り話しかけてクリア(近くに精巧な宝箱が出るので入手忘れずに) |
① |
![]() |
---|---|
② | 4の行き方は動画でチェック! |
③ |
![]() ▼ウドゥンバラの花蕊の場所 ![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
▼1箇所目![]() ▼2箇所目 ![]() ![]() ▼3箇所目 ![]() |
④ | 再び話しかけてクリア(近くに精巧な宝箱が出るので入手忘れずに) |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() アチーブメント:百霊帰巣 ※冒険ランク60の報酬です |
蒼漠の囿土関連 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
善悪のクヴァレナ | 甘露の心 |
画家漂流記 | 仄暗い炎(霊谷木の場所) |
碑銘の研究 | - |
![]() |
|
翠の草龍アペプ | アビス深罪の浸礼者 |
聖骸獣(牙獣/ツノワニ) | ヒルチャールレンジャー |
![]() |
|
草神の瞳 | 悼霊花 |
サングイト | コリュの太鼓 |
甘露の池 | ウドゥンバラの花蕊(かずい) |
浄光の羽根 | 霊宝の鐸鈴 |
霊光銘文の欠片 | キングデシェレトの柱 |
シューニャター花 | ニローダの実(琥珀石) |
甘露カゲロウ | 霊光カゲロウ |
蔓生霊心 | 不思議なトントンキノコ |
![]() |
|
熔鉄の孤砦(聖遺物秘境) | 地中の香海 |
浄罪の井戸 | - |
仄暗い炎の攻略と発生場所|霊谷木の場所一覧
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こういう該当地をマップに表示しない任務って何考えてるんだろうな