原神(げんしん)攻略記事コメント
キャラsageする奴は基本エアプなんだから聞く耳もたんスタイルだわ 各々の推し使ってればええねん
岩元素のキャラに対して反応多い水のヌとか拡散の万葉とかと比較してあーだこーだ言う奴らは強キャラにいってもろて千織のことを記憶から消して欲しいって思ってる
どっちも完凸したらわかるぞ。
1凸ヌ
火力的には絶対ヌヴィ、でもおもんないよほんと… 操作しないって楽だし最初おぉーってなるぐらいで まじ飽きるよ。あ、でも夜蘭完凸の時よりは火力面では 期待値通りの感動があったかも! でも個人的にはどっちもおすすめできない。 正直2人とも螺旋の時以外はあんま使い道ないし。 普段使いの面で言えば完凸千織は探索の時のスキルぽちぽちで 上に跳べるようになるからそこは便利!それぐらいしか… 螺旋の時は6凸ノエル・6凸ゴロー・鍾離と組ませたりして 岩パ作るのが望ましいと思う。ヌヴィに比べるとちょっと 御膳立てしてあげないと感はあるかもしれない。 スキルで袂だしてあとはシャカシャカ繰り返しって感じ。 あと有楽あってのキャラって感じがするかな… 最近の星5はみんな完凸すりゃそれなりにアタッカー的 役割はできて当然やから後は自分の求める場面に適してるか どうかで選んだらいいと思う。 結局普段のパーティーに入れるのは使ってて便利で なおかつ1タップで敵溶かせるキャラとかになるから…
稲妻〜スメール前期までの当時の売上今の倍以上あったからな 売上下がったら集金のためにガチャ回してもらわないといけないからそのあたりシビアになる FGOとかも売上が激減した2021年にモルガン光コヤンオベロンと連続でぶっ壊れ強キャラ出してインフレしたし、その翌年にはオベロンほぼ必須&完凸推奨のインフレクエスト実装したしな それまでは人権サポとアタッカー無凸〜1凸で十分だったのに
どっちも完凸だからわからん
完凸千織と無凸ヌ、どっちが強いですか?
同志たちよ、、、っ!ありがとう おれはツンツンした女が好きなんだ。
そうそうー完凸した千織は最強格だし岩だから元素生物以外でメタられる可能性も低いしねー岩シールドは鍾離先生に砕いてもらえばいいし
忘れ去られそう。とか言ってる底辺はほっといて 好きなキャラ凸って遊んでれば幸せだからいいんだよ 他人が忘れてもお前が覚えてればいい
は?俺完凸してるのエウルアと千織なんだが!?
そうワイも無凸無餅はフォンテでもあまり変わらんかなって認識 旧キャラとの比較は凹ってより1-2凸と完凸がインフレしたかなって印象 万葉は無凸で使うにはチャージの厳選キツイから1凸で緩和されるのはフォンテキャラに似てる 今だったら爆発後の制約なしにスキル2回がもらえたと思う
不人気だしディシアとかエウルアみたいに忘れ去られそう。元々星4の予定だったキャラを急遽変更した感じ
そうか?万葉とか無凸でも今でも最強格だし、その当時の基準で考えたら綾華とか無凸で破格の倍率だったし、宵宮も無凸星4武器で完成されていた 雷電ナショナルもナヒーダ草も革命的だった 心海も無凸星3か金箔で優秀過ぎる 以前のままの路線ならフリーナもリオセスリも千織も無凸で1凸効果かその半分くらいは貰えてたよ 無凸ならヌヴィ以外ほぼインフレしてないのがおかしい
横だけど個人的にはフォンテ前のキャラは無凸で完成されてたってより凸の魅力が薄いって印象かな 凸が強くなるのは悪くない傾向だと思う
岩 ぽっとで不人気 召使 無凸で扱いやすかったとしても引かれんよ。ぶっちゃけモーションも全体的にチープで微妙、星4キャラって言われても納得できる
最後のところナヒーダではなくフリーナね
万葉とウェンティも忘れてた
今はインフレしているから絶対的なスペックは別として、アルハイゼン〜白ポまでは実装されたその当時の強さ基準で割と無凸で完成されていて、制限無しで本来の役割を果たせるキャラが多かったよ ナヒーダ、ハイゼン、ニィロウ、放浪者 雷電、綾華、宵宮、心海、荒瀧 鍾離、甘雨、タル 八重はスメール入ってからは無凸でも評価爆上がりしたし 一方フォンテーヌ以降は ナヒーダ、ヌヴィ、リオセスリ、リネ、閑雲、召使と ナヴィア以外全員1、2凸欲しくなるし露骨
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
千織の評価とおすすめ聖遺物・武器(104ページ目)コメント
10000件中 2061-2080件を表示中