原神(げんしん)攻略記事コメント
無課金や微課金に優しくないキャラだから人気ないのよ完凸以外だとアタッカーできないし
通常火力見れば一目瞭然じゃろ
消してたら数字飛んでるぞ
ここのコメント数なんか少ないなぁ。運営が消したりしてないよね?
同スコア時のステータスバランスに、スコアに入らないステータスの考察や運用方法など、まさにスコアでは読み取れない部分の話題だったと思うんだけど、あなたは一体何を見ていたのか。
ないはず(自分が気づいてないだけかも)やたらスキル連発してたら完凸の証。
千織って完凸エフェクトありますか? マルチで出会ってめっちゃ火力出てるのだけはわかったw
この編成好き。 最初は織錦でナヴィアに切り替えてたけど、ナヴィアの通常攻撃だとあまりダメージ出ないのと、ゴローバフの恩恵が大きい千織をなるべく表に出すべく、今は裁錦で使ってる。ナヴィアはスキル撃ったあと少し下がるから、次の千織スキル直前に使うのがいい感じ。
結晶ってビルドで何か変わったっけ? 単純に防御力高い分硬いって意味かな
千織ナヴィアフリーナゴロー いまのところ自分はこの組み合わせが一番使い勝手いいなぁ、そのうちゴロー入れ換えたいけど。
俺も結局これで使ってるわ。結晶が意味をなしてくれるの嬉しい。
あと岩杯と防御杯の比較。これも8662の条件で検討したよ。 フリーナフルバフ時かつ、もとの防御力があまり高くなければ、防御杯にしても同等くらいになりそう。防御力の目安としては、有楽R5なら岩杯時2400以下、R1なら2200以下くらい。華館の追加効果24%は含まない数値で(ビルドカードとかの表示数値ね) ゴローバフがある時は、フリーナいても基本的に岩杯が望ましいと思う。フリーナ&夜蘭とかなら、防御杯優位になりやすいかも。
完凸千織編成に雲菫はアリなのか、検討してみた。 結論から言うと、実用性は正直微妙かも。千織のダメージ全体から見ると、雲菫バフではせいぜい10%ちょいしか伸びない。 原因としては、完凸千織には既に大きな基礎ダメージ加算があることと、そもそも通常攻撃が全体ダメージに占める割合も実はそこまで高くないことかな。
防御会心率会心ダメ比率のバランスが大事なのはわかってるんだけど、どうしても浪漫型にステータスを偏らせたい傾向にある。防御3000会心ダメ271会心率80。楽しい。
実数は基礎値によって価値が変わる部分だから%に直した方が分かりやすいぞ。完凸を含め無ければ攻撃%は×0.8くらいで固定になるからわかりやすい(攻撃2op>防御1op)。防御実数162は16.99%だから約17だな。スコアを盛ることが目的じゃないなら足しといてもいいぞ。合計値をスコアだと言い張るとスコアを盛ることを目的にしてる人に文句言われるけどな
いつもの自慢真君かと思ったら有能で草
まだまだ伸び代あると思いますのでお互い頑張りましょうね♪
何度もいってるがゴローを超える女性バッファーの実装はよ。
わざわざ実数の価値まで考えたのには理由があって、自分の聖遺物が実数だらけなのです。 なんと驚異の防御実数162。スコア数値の割には強い……はず。
いろいろ計算したのでおまけ情報。 聖遺物比較時のスコア計算に、攻撃%・防御実数・攻撃実数まで考慮する場合のざっくり指標。参考程度にね。 攻撃% :%数値×0.6 防御実数:実数値×0.1 攻撃実数:実数値×0.06
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
千織の評価とおすすめ聖遺物・武器(83ページ目)コメント
10000件中 1641-1660件を表示中