原神(げんしん)攻略記事コメント

嘉明(がみん)の評価とおすすめ聖遺物・武器(11ページ目)コメント

1742件中 201-220件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1519 名無しさん約1年前

    原神配信でトップ獲るつもりなんか トップが配信者じゃなくて声優っておもろいやん

    このコメントはブロック済です
    1518 名無しさん約1年前

    おじいちゃん、今は配信で収入も取れるんだよ

    このコメントはブロック済です
    1516 名無しさん約1年前

    嘉明の声優の小松ナントカってのが10時間以上の原神の超長時間配信を頻繁にやってて正直ビビってる。いくら新人に近いと言ってもそんな暇なことやってる声優見たことねぇ

    このコメントはブロック済です
    1515 名無しさん約1年前

    自演が臭いから余計嫌われてそう

    このコメントはブロック済です
    1514 名無しさん約1年前

    強くて頼り甲斐があって優しくて、実家はお茶の名家で顔もかっこいい。 反転すると 弱くて頼り甲斐がなくて優しくなくて、実家が貧しくて顔もかっこよくない。 そりゃ妬まれるわ、なんかごめんなー!

    このコメントはブロック済です
    1511 名無しさん約1年前

    フリーナ鶴おばgamingだけでどのくらい出る?

    このコメントはブロック済です
    1510 名無しさん約1年前

    螺旋でしか語れない人多いけど普段使いもつ強いから強いよ

    このコメントはブロック済です
    1509 名無しさん約1年前

    実際に実践の螺旋動画でタイムという結果出してるからな

    このコメントはブロック済です
    1508 名無しさん約1年前

    理論は最強なんで

    このコメントはブロック済です
    1507 名無しさん約1年前

    炎エンチャ落下フリーナで十分です

    このコメントはブロック済です
    1506 名無しさん約1年前

    完凸でS入るのか 星4のくせしてやべーなこいつ

    このコメントはブロック済です
    1505 名無しさん約1年前

    しめ縄だと ゲージ毎回減る?

    このコメントはブロック済です
    1504 名無しさん約1年前

    落下接待っていう梯子外されても魈みたいに使われるならまだしも、ディルックどころかクレーよりも使われてない時点で話は終わりなんよ 接待棒で他の炎アタッカーに当たり散らしてきたから自分らに返ってきてるだけ

    このコメントはブロック済です
    1503 名無しさん約1年前

    西風大剣との相性って良いの?

    このコメントはブロック済です
    1502 名無しさん約1年前

    鶴2、嘉明6だけど普段使いでも閑雲と相性良くて強くて便利すぎる 攻撃範囲も広いし鉱石も割れるし移動速度も増すし炎ギミックにも対応可能だし有能すぎん?

    このコメントはブロック済です
    1501 名無しさん約1年前

    こう言うことやってる奴が多いからだぞ こいつは極端だけど 討伐懸賞でAhoみたいな落下攻撃バフがランダムでつくことあるからダメチャレでは落下攻撃有利 だから落下攻撃ダメチャレでイキリ散らして他の炎アタッカーに攻撃的

    このコメントはブロック済です
    1500 名無しさん約1年前

    嘉明に辺り強いひと多すぎん?ssにいるのが気に食わないのかな?それで書き込むとかどれだけ暇人なんだろ。

    このコメントはブロック済です
    1499 名無しさん約1年前

    この使用率と使用数でSSに置けるならクレーと煙緋ってどうなるん? 落下接待終わった瞬間誰も使ってないのほんと草

    このコメントはブロック済です
    1498 名無しさん約1年前

    同じ方法でタルタリヤの方がヌヴィレットより強いと騒いでる奴が別所に居た まさか同一人物?

    このコメントはブロック済です
    1497 名無しさん約1年前

    ディルック板に現れた嘉明信者やべぇ 討伐懸賞で高倍率落下攻撃バフ入ってる状態で料理オイル使ったダメチャレで出したダメージとディルックのタイムアタック中に出た瞬間的なダメージを比べて嘉明の方が遥に強いと騒ぎ続けてる

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記