原神(げんしん)攻略記事コメント
ムービー見て歌詞が意味わからなくて最初笑ったけど、戦争テーマで「将軍ガニ欠けてく足」とか、よく考えたら色々グロイこと歌ってるんだな…歌詞はだれが作ったんだろ?
詩歌イベントの時のノエルと言い、急用が出来たとかいう理由でキャラを帰らせないでほしい 裏で色々動いてくれた平蔵の感想も聞きたかった アンケにも書いてるんだがなあ
あれもイベント用のカメラじゃなかったっけ?
今回イベントクリア後にキャラ配置されてない?稲妻全域探索したけど見つからなかったんだが
助けを求めるの待ち時間0にしてほしい ぜんぜんやる気でない 似た音よくわからんし
https://game8.jp/genshin/544185 フォンテーヌ出始めの写真撮るイベントは写真機やったで それなのに今回はこっちで写真撮るんですよって説明が一切ないのはユーザーに対して不親切すぎるとしか言いようがなくね?
稲妻内で出すにしても伝説任務みたいに周りが自然と将軍様~状態になって雷電メインの話以外じゃ絡ませにくいんだよな
そもそもあの写真機自体が必要になる場面ってなかったような? 撮影するイベントも大抵イベント専用カメラだったりするし
最後西川貴教だけ歌うので良かったのに なんかこの運営どんどんズレて来てきてるな
写真取るやつ写真機じゃなくてメニュー画面のやつなんや 相変わらず不親切な運営やな
雷電の存在自体が稲妻という辺鄙な島国の最終防衛兵器みたいなもんだから、変に不在になるとその間に面倒くさい輩が稲妻で暴れる可能性あるからなぁ。幹部⚪︎されてるファデュイとか、それこそ停戦中とはいえ未だに恨み抱いてる海祇軍みたいな不穏な連中がいるし
ありがとう、励みになったわ
先に素材を納品したんでしょ。一度イベントを最後まで見ないと音ゲーできないよ。
まず国外に気軽に出られないし、稲妻キャラ出るのが国外でやるイベばかりだったしな 正体隠してるウェンティ鍾離と違って気軽に絡ませにくいし、知識人枠もやれるナヒーダとも違うし
影ちゃんマジでひっっっさしぶりに見た気がする 明らかに神の中でも出演少ないよな
イベント画面からいけるはずだけど…? イベント一覧の「祭りの会場」を選択すると選べるよ。
大丈夫だ、いつかまた来るぜ
俺にはありがたいスターライトだぞ
訂正、映画→英語
西川のソロ聴きたかったから残念
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
荒瀧ロックツアー(音ゲー)の攻略|ゴロー配布イベント(5ページ目)コメント
204件中 81-100件を表示中