★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神のチャスカのおすすめパーティ(編成)と装備をまとめた記事です。チャスカと相性の良いキャラやおすすめの聖遺物や武器もまとめています。
チャスカの関連記事 | ||
---|---|---|
性能・評価 | 素材情報 | 伝説任務 |
パーティ編成 | PUガチャ | オリジナル料理 |
おすすめ度/編成名 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
★★★★★ ▶︎蒸発反応編成 |
・チャスカの攻撃を水/炎に変化 └蒸発反応で火力を出せる ・サポーターのバフで高火力アップ |
★★★★★ ▶︎溶解反応編成 |
・チャスカの攻撃を氷/炎に変化 └溶解反応で火力を出せる ・サポーターのバフで高火力アップ |
★★★★☆ ▶︎感電反応編成 |
・チャスカの攻撃を水/雷に変化 ・1/2凸以降風/岩/草も編成可能 ・対多数に対して強力 |
★★★★☆ ▶︎凍結反応編成 |
・チャスカの攻撃を氷/水に変化 ・1/2凸以降氷特化型編成も可能 ・氷元素共鳴を活かせる |
★★★☆☆ ▶︎特化型編成 |
・上記以外にも多様な編成が可能 ・元素変化をある元素に特化させる ・1/2凸以降に有効な編成 |
★★★☆☆ ▶︎元素3種編成 |
・上記以外にも多様な編成が可能 ・元素変化を3種類利用可能にする ・無凸の状態でおすすめの編成 |
チャスカ | 水元素枠 | 自由枠 | 炎元素枠 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃/攻撃or炎ダメ/会心 |
|
![]() |
HP/HPor水ダメ/会心 |
|
![]() |
元チャ/防御/防御 |
|
![]() |
元チャ/HP/治癒 |
蒸発反応編成では、チャスカ以外のキャラを炎と水元素キャラを編成することでチャスカを炎と水元素のアタッカーとして運用します。炎元素枠と水元素枠については、バフが強力なフリーナとベネットがおすすめですが、フリーナを持っていない場合は、バフ効果を持つモナや夜蘭などが代用として良いでしょう。
上記の編成では、ベネットのバフ効果が活きるチャスカの炎元素攻撃がダメージソースとなるため、聖遺物のメインで炎元素ダメージを盛っても良いですが、安定性を重視するなら攻撃力を上げておくことが無難です。また、聖遺物は、黒曜4セットが安定ですが、炎魔女4セットでも良いでしょう。
チャスカ | 氷元素枠 | 自由枠 | 炎元素枠 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃/攻撃/会心 |
|
![]() |
攻撃/攻撃/攻撃 |
|
![]() |
元チャor防御/防御/防御 |
|
![]() |
元チャ/HP/治癒 |
溶解反応編成では、チャスカ以外のキャラを炎と氷元素キャラを編成することでチャスカを炎と氷元素のアタッカーとして運用します。炎元素枠と氷元素枠については、バフが強力な申鶴とベネットがおすすめですが、申鶴を持っていない場合は、シールドが優秀なレイラやディオナがおすすめです。
上記の編成では、溶解反応で火力を出すため、チャスカの聖遺物は黒曜4セット以外にも炎魔女4セットもおすすめです。
チャスカ | 水元素枠 | 雷元素枠 | 水元素枠 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃/攻撃or水ダメ/会心 |
|
![]() |
HP/HPor水ダメ/会心 |
|
![]() |
攻撃/雷ダメor攻撃/会心 |
|
![]() |
HP/HP/治癒 |
溶解反応編成では、チャスカ以外のキャラを水と雷元素キャラを編成することでチャスカを水と雷元素のアタッカーとして運用します。水元素枠と雷元素枠については、火力枠として強力なフリーナと八重神子がおすすめで、いずれのキャラも元素スキル主体で戦うため、シグウィンと相性が抜群です。
シグウィンが2凸以上の場合は、水元素耐性デバフで火力アップが狙えるため、デバフ効果が活きるチャスカの水元素攻撃がダメージソースとなるため、聖遺物のメインで水元素ダメージを盛っても良いですが、安定性を重視するなら攻撃力を上げておくことが無難です。また、聖遺物は黒曜4セットが安定ですが、水仙4セットや沈淪4セットも選択肢に入ります。
チャスカ | 水元素枠 | 氷元素枠 | 氷元素枠 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入れ替え候補 |
推奨凸 | 想定武器 or 妥協武器 | 聖遺物 |
---|---|---|
![]() |
攻撃/攻撃or氷ダメ/会心 |
|
![]() |
HP/HPor水ダメ/会心 |
|
![]() |
攻撃/攻撃/攻撃 |
|
![]() |
チャージ/攻撃/治癒or会心 |
溶解反応編成では、チャスカ以外のキャラを水と氷元素キャラを編成することでチャスカを水と氷元素のアタッカーとして運用します。水元素枠と氷元素枠については、バフが強力なフリーナと申鶴がおすすめですが、フリーナを持っていない場合はバフ効果を持つモナや夜蘭などが、申鶴を持っていない場合はバフ効果を持つロサリアが代用として良いでしょう。
上記の編成では、申鶴のバフ効果が活きるチャスカの氷元素攻撃がダメージソースとなるため、聖遺物のメインで氷元素ダメージを盛っても良いですが、安定性を重視するなら攻撃力を上げておくことが無難です。また、聖遺物は、黒曜4セットが安定ですが、氷風4セットでも良いでしょう。
炎元素特化 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷元素特化 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水元素特化 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
氷元素特化 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャスカは、炎/水/雷/氷元素キャラの編成状況によって自身の攻撃元素タイプを変化させることができるキャラですが、編成されている元素の中からランダムで元素タイプが決定されるため、編成している元素タイプを限定すればチャスカの攻撃元素を指定のもののみにすることができます。
そのおかげで、申鶴、九条裟羅、ベネットといった特定の元素の強化に特化したサポーターとのシナジーを高めることができ、聖遺物もその元素に特化したものを選ぶことが可能になり、元素ダメージバフも活かしやすくなります。ただし、このような編成はチャスカが2凸以上になっている状態で運用することが好ましく、固有天賦の火力アップ効果を受けにくくなってしまう点に注意が必要ですが、サポーターのバフ効果により十分な火力を確保することが可能です。
炎+水+氷 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
炎+水+雷 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
炎+氷+雷 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水+氷+雷 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャスカは、炎/水/雷/氷元素キャラの編成状況によって自身の攻撃元素タイプを変化させることができるキャラであり、固有天賦効果で火力の要である重撃のダメージアップが可能です。
元素変化する弾数を最大にしつつ重撃の火力アップ効果を最大にするためには、チャスカ以外のキャラを炎/水/雷/氷の中から3種類選んで編成する必要があります。ただし、チャスカを2凸までしていれば、編成制限は3種類から2種類に緩和することができます。
そのため、3種類の元素タイプを編成する上記のような編成は、チャスカを低凸状態で運用する際におすすめの編成と言えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャスカのパーティ編成
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。