4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ 生放送まとめ 2025/4/3(木)20:00~
☆ マリアイベント開催!|5章中編の攻略チャート
★ アリーナの演習攻略 アリーナがリニューアル!
☆ Springウィッシュリストガチャ開催中| スコアアタック#72
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるダンジョンの解説記事です。ダンジョンのマップはもちろん、攻略方法、強敵、アイテム、エンチャントについてまとめています。
![]() |
こちらはヘブバンの新イベント「優しさと切なさと心強さと」のやるべきことについて記載しています。 |
---|
イベントダンジョンBに入ったら、スタート地点から右に進んで「エクストラターン」を取りましょう。エクストラターンを取得することでエナジーの減少を防げるため効率よくダンジョンを進められます。
エクストラターンの取得場所と効果|重複する?
イベントダンジョンの敵を倒すと、敵に応じてイベントメダルを入手できます。ゴールドホッパーはメダル3枚だったため、キャンサーによって多少違いがありそうです。
イベントダンジョンはマップを100%にすると交換所メダルを入手できます。イベントダンジョンBでは100枚のメダルをもらえるため隅々までマップを探索しておきましょう。
イベントダンジョンBの強敵 |
---|
・ライトスラッシャー x2(↑闇↑突↑・↓光↓打) |
・ダークスラッシャー x2(↑光↑突↑・↓闇↓打) ・ヒールホッパーx1 |
イベントダンジョンの強敵はスラッシャーが出現するため、突属性を3体ほど編成すると楽に進めるでしょう。右下の強敵はヒールホッパーも確認できました。
突属性スタイル一覧
イベントダンジョンBの強敵 |
---|
・ライトスラッシャー x2(↑闇↑突↑・↓光↓打) |
・ダークスラッシャー x2(↑光↑突↑・↓闇↓打) ・ヒールホッパーx1 |
場所 | エンチャント内容 |
---|---|
A | 「対」DPスキル攻撃力+10% |
B | 毎ターンSP+1(前衛) |
C | エクストラターン |
D | 毎ターンSP+1(後衛) |
E | 「OverDrive」スキル攻撃力+10% |
F | バトル開始時SP+1 |
場所 | エンチャント内容 |
---|---|
- | 交換所メダル x5〜25 |
イベントダンジョンDへ来たのが2回目以降の場合、マップから右下のワープポイントへ移動してエクストラターンを取得しましょう。エクストラターンを取得することでエナジーの減少を防げるため効率よくダンジョンを進められます。
エクストラターンの取得場所と効果|重複する?
イベントダンジョンの敵を倒すと、敵に応じてイベントメダルを入手できます。ゴールドホッパーはメダル3枚だったため、キャンサーによって多少違いがありそうです。
イベントダンジョンはマップを100%にすると交換所メダルを入手できます。イベントダンジョンDでは50枚のメダルをもらえるため隅々までマップを探索しておきましょう。
イベントダンジョンDの強敵 |
---|
・オクトパステイルα x2(↑突・↓打) ・クレストホッパーx1 |
・キャットホーンα x2(↑打・↓斬) |
イベントダンジョンDの強敵はオクトパステイルαやキャットホーンαが出現します。そのため突と打をバランスよく編成すると楽に進めるでしょう。
イベントダンジョンDの強敵 |
---|
・オクトパステイルα x2(↑突・↓打) ・クレストホッパーx1 |
・キャットホーンα x2(↑打・↓斬) |
場所 | エンチャント内容 |
---|---|
A | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
B | エクストラターン |
C | 「対HP」スキル攻撃力+10% |
D | 「OverDrive」スキル攻撃力+10% |
場所 | エンチャント内容 |
---|---|
- | 交換所メダル x5〜20 |
![]() |
---|
![]() |
---|
ダンジョン「優しさと切なさと心強さと」のマップとおすすめ周回方法【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
これくらいのダンジョンの長さや敵の強さがやっぱり丁度いいバランスだったわこのゲーム 4章のキャンサーや宝珠のダンジョンは敵が固いしダンジョンが無駄に長いしでイライラする