☆【予告番組】Ver3.1予告番組のまとめはこちら!
★【Ver3.1キャラ】トリビー/モーディス
☆【ストーリー】「移ろう火追いの英雄記」攻略
★【イベント】地下迷宮の謎/晨昏の巻物
☆【新キャラ】「アグライア」が登場!
スターレイルの初心者攻略ガイド記事です。スタレ初心者がやるべきことや、進め方について詳しく掲載しているので、是非参考にしてください。
目次
本記事の対象ユーザー |
---|
・これからスターレイルを始める人 ・始めたけど何をしたらいいかわからない人 ・効率よく進めてガチャを引きたい人 |
本記事では、初心者向けにするべきことや、序盤のうちから進めておくべき内容をまとめています。石集めで大事なことなども掲載しているので、本記事を読んで一緒にスターレイルを楽しみましょう。
ゲームを起動したら、ホーム画面のサーバー選択でAsiaを選択しましょう。AsiaサーバーはPingも低く一番快適にプレイできるため、基本的にはAsiaサーバーをおすすめします。
主人公の性別は後から変更できません。性能面での違いは無く、声優やストーリー中の言い回しが若干変わる程度なので、好きな方を選択しましょう。
主人公個別記事 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
主人公の関連記事 | |||||||
![]() |
![]() |
初心者がやるべきことまとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゲームを始めたらまずはストーリー第1章「物寂しい冬の空に」まで進めましょう。スターレイルの日課コンテンツである「スタミナ」と「デイリークエスト」がここで解放されます。
これらのコンテンツは開拓レベルを上げるうえで最も効率が良いです。1日でも早く解禁して、ランク上げに勤しみましょう。
開拓レベル | スターレイルにおけるアカウントレベルのこと。開拓レベルを上げていくと「均衡レベル」を上げることができる。 |
---|---|
均衡レベル | そのアカウントの世界の強さを示すレベル。均衡レベルを上げることでキャラのLvやスキルを強化できるようになるほか、各種報酬量も増加する。 |
スターレイルでは、キャラを育成する際に開拓レベルが要求されます。レベルが低いとキャラ育成に制限がかかってしまうので、ランクを上げてキャラを育成できるようにしましょう。
スタミナ(開拓力)を溢れさせないように軌跡素材やボス素材の周回をしましょう。スタミナは6分で1回復し、24時間で全回復するので、1日1回使い切っておけば安心です。スタミナは溢れると18分で1回復となり、使用できる量が減るので注意しましょう。
育成に必要な信用ポイント(お金) | |
---|---|
★4キャラ:322.64万 | ★5キャラ:388.8万 |
スタミナの使い道に迷ったら、信用ポイント(お金)を集めておきましょう。1キャラ育成するのに約350万信用ポイントかかるので、信用ポイントはいくらあっても困りません。
デイリー訓練は、ミッションをクリアすることでデイリーポイントを獲得でき、500Pt稼ぐことで全報酬受け取り完了となります。毎日欠かさず行いましょう。
報酬一覧(合計) |
---|
・マイレージ(均衡レベルに応じて変化) ・星玉×60 ・信用ポイント×57,700 ・遺失砕金×16 ・冒険記録×12 |
メインストーリー第1章「物寂しい冬の空に」のチャプター「刃の切っ先をずっと待つ彼女」までクリアすると、ウィークリーコンテンツである「模擬宇宙」が解禁されます。模擬宇宙を毎週やると恒常ガチャチケットや優秀な配布光円錐を交換できるので、毎週消化しておきましょう。
週ボス(歴戦余韻)は週に3回クリアできます。キャラの育成終盤に要求される素材を入手できるので、必要に応じてクリアしておきましょう。
また、「光円錐プレゼンス」で交換に使うアイテムも入手できるので、配布光円錐が欲しい人もやっておくことをおすすめします。
キャラを依頼に派遣することで、経験値素材や育成アイテムを回収してくれる「依頼」と呼ばれる機能が存在します。依頼を出してから一定時間経過すると報酬が獲得できるオトクな機能です。
ゲームを起動していなくても時間が経過するので、毎日ログインしたら欠かさず依頼に出しておきましょう。
無料で星玉が貰えるコンテンツ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
課金に制限の無い人向け |
![]() ![]() ![]() |
デイリーやウィークリー、イベントなど、無料で星玉が貰えるコンテンツを逃さず消化しておけば、星玉が毎月3000個ほど入手可能です。スターレイルはガチャ10連につき星玉1600個消費するので、毎月約20連ガチャ分の石を確保できます。
課金に制限のない人は各種パスの購入も検討しましょう。特に「列車補給標章(ログボパス)」と「ナナシの勲功(シーズンパス)」はかなりお得でおすすめです。月額約2000円で星玉が3500個ほど入手できるので、無理のない程度に課金もありでしょう。
▲攻略班の獲得履歴。デイリーアクティブで4635個の石を獲得している。
上記の画像は、2024年10月度攻略班がゲームをプレイして獲得した石の総数です。グラフからも分かる通り、デイリーが37%と一番比重が大きく、ガチャ石を集めるなら毎日コツコツ遊ぶのが大事であるとわかります。
スターレイルでは基本的に新キャラと復刻キャラのガチャが同時開催されていることがほとんどですが、基本的に初心者は新しい限定キャラを優先して引くのがよいでしょう。
古いキャラは他のキャラとの組み合わせが前提となっていることがほとんどであり、キャラが少ない初心者の内は復刻キャラのポテンシャルは発揮できないことが多いです。
スターレイルの高難易度コンテンツや新コンテンツは基本的に新キャラや直近で登場したキャラが活躍できるような設計、ルールになっていることが多いです。
そのため、キャラ数が少ない初心者ほど新キャラを優先した方が楽に攻略できる場合が多くなっています。
高難易度コンテンツの攻略が目的ではないのであれば好きなキャラを引いていっても問題ありません。
基本的にストーリーの攻略やイベントはキャラが少なくともクリアできるので、ストーリーで気に入ったキャラやビジュアルが好きなキャラを軸に進めるのもよいでしょう。
例.「カフカ」を活かした編成を組む場合 | ||
---|---|---|
【メインアタッカー】![]() 持続ダメージを起爆して戦う |
▶︎ |
【サブアタッカー】![]() 強力な持続ダメージ付与 |
【サポートキャラ】 アタッカー2人をサポート |
スターレイルは「単体でこのキャラが最強!」という例は少ないです。メインとなるアタッカーに相性の良いサポーターたちを組ませて1つのパーティとして完成します。なので、強い編成を組みたい場合は2〜3キャラ確保する前提で考えましょう。
限定キャラが少なめで組める編成の代表例として「ホタル」や「乱破」主軸の超撃破パーティ、「黄泉」主軸の黄泉虚無パーティなどがあります。これらのパーティは、メインアタッカー+サポート限定キャラの2名を確保すれば運用できるため、比較的安価に組むことが可能です。
パーティ | メインキャラ | 合わせたい サポートキャラ |
---|---|---|
超撃破パーティ | ||
黄泉虚無パーティ |
星玉を使って恒常ガチャを引くのはもったいないです。恒常ガチャで出現するキャラより、限定ガチャで登場するキャラのほうが基本的には高性能なため、限定ガチャを優先して引きましょう。
また、限定ガチャからも恒常ガチャのキャラは出現するので、限定ガチャを回していれば自然と集まってきます。
恒常ガチャチケットはどんどん使ってOKです。恒常ガチャの天井は、限定ガチャの天井と別カウントとなっています。そのため、恒常ガチャで星5が出たから限定ガチャの天井カウントがリセットされる、といったことは起きません。ガンガン引きましょう。
A.リセマラするより1日でも早くゲームを始めましょう |
スターレイルは、そこまでリセマラが重要ではありません。1日でも早くゲームを始め、日課をクリアしてガチャ石集めとアカウントレベルを上げましょう。どうしてもリセマラしてから始めたいという人は、「クラーラ」、「ブローニャ」またはその期間の限定PUキャラを狙いましょう。
A.
![]() |
調和主人公が万能かつストーリーで入手できるため非常におすすめです。調和主人公は、敵が弱点撃破した時に大ダメージが出せるバフを付与するバッファーとなっています。弱点が突ければ誰とでも組めるため、とりあえず育てて損のないキャラです。
調和主人公はメインストーリー第1章「輝かしい朝日の下で」のボス討伐後に解禁されます。
A.均衡レベル5までは信用ポイントメインでOK |
均衡レベルが5に到達するまでは、擬似花萼の信用ポイントが貰えるステージを周回しておけばOKです。キャラ育成素材等は、必要な時に必要な分だけ集めておきましょう。
均衡レベル1〜2:厳選する必要無し 均衡レベル3:セット効果発動まで 均衡レベル4:セット効果+メインステを揃える 均衡レベル5:サブステ厳選を開始する |
遺物厳選を本格的に始めるのは均衡レベルが5となる開拓ランク60からで問題ありません。最高ランクの遺物が確定で入手できるようになるのが均衡レベル5以上となっているので、それまでは他のコンテンツにスタミナを充てましょう。
A.スタミナ消費とデイリー訓練が最高効率。スタミナが無い時はクエストや宝箱収集を進めよう。 |
ランク上げの一番の近道は、スタミナを溢れさせず、デイリー訓練を毎日こなすことです。毎日コツコツ進めていきましょう。スタミナやデイリー消化が終わったら、クエストや宝箱を回収して星玉と経験値を集めておくと良いです。
星玉を割ることでスタミナ回復ができます。1日1回であれば収支がプラスになるので、毎日1回割るのも大いにありでしょう。
![]() |
崩壊スターレイル攻略@Game8
不可知域難題6次元界Ⅳ攻略
宇宙の蝗害難易度Ⅴ全運命攻略
黄金と機械難題レベル12攻略済
閾値プロトコル8攻略済
全キャラ、全限定モチーフ所持
初心者必見!序盤攻略徹底ガイド
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
チュートリアルのなのかと戦うところが何回やってもクリアできません。アプリはなかなか難しいものですね。子供に勧められたもので、やってみようかと思ったのですがなかなか。コツのようなものがあればご教授いただければと。お願いいたします。