崩壊スターレイル攻略記事コメント
無凸だからフォフォかな 1凸はロビンも引いたし餅も欲しいから厳しいかな だからフォフォを引きます
詳細は省きますが、トリビーはマダムヘルタにとても合うと言われています。アグライアパだと入替候補はロビンですが利点は薄いでしょう。 フォフォは現状最適耐久枠です。どちらか引くと決めていてアグライアPTのみ考えていいならフォフォだと思います。 もしアグライアを1凸している場合はフォフォ無しで必殺技が回るため、さらに最新の豊穣を待つという選択も取れますね。
まあマダムヘルタと比べて低難易度で組みずらい感はある
次のピックアップガチャトリビーとフォフォどっち引いたらいいかな? サンロビは持っています
うん。まぁそう言ってるんだけどね。 PTほぼ完成しててかなり強いと思うんだけど、なぜか弱いとか伸びしろが無いとか突っかかってくるんだよね。
初期キャラは普通に弱いと思う サンロビフォフォはアグライアがSP使わないから成り立つパーティーすぎる
ロビン、サンデー、フォフォの限定星5の3人で介護したらそりゃつえーでしょうよ 全員限定星5で固めて介護して弱いやついたら問題だよ
「アタッカーは最適PTでの活躍をベースに評価」ならどっちにしろ最高評価でも良いと思うけどね。まあ正直攻略サイトのティア表なんてどうでもいいしこのままで良いけど。
花火のバフは本人のみ、1.9ターンなんです。2ターン目直前で切れます。即行動も無い。 サンデーバフは本人と召喚物、2ターン、即行動。これで2倍即にする事でバフが切れません。 ブローニャバフは1ターンですがサンデーを即行動することで高回転させます。ロビンは結界型でロビン基準になるためアグライアがいくら動いてもバフが切れません。 つまり花火だとアグライアのバフはしにくくサンデーも即行動出来ないどころか行動順がばらつき使いにくくなるになるだけです。
1凸アグライアならサンデーでだいたい必殺技回るからトリビーとかロビンとかの結界型とかのほうがまだ花火よりいいんじゃないの
ブローニャいなくて花火いるけど花火じゃだめ? サンデー+1凸アグライア+羅刹か完凸ギャラガーと組ませる予定です。
アグライアって視えすぎてるだけじゃなかったっけ
「あ?」じゃなくてさ、星5は無凸想定での評価になるって書いてあるじゃん。 条件反射でピキる前に色々確認しようよ。
あ?
石板の名でそれらしいデバイスはある それよりも「お前、視えてねーだろ」と思った それとも画面越しに感じ取れるんだろうか だったらわざわざ覗き込む必要ないよなぁ
過去キャラに調整入るみたいだし飲月もPUすんだろ 仕様変更は手間だろうから各種倍率を弄るんじゃね? ただ、SP消費を最大2へ緩和みたいな斜め上の調整だったら涙目だが
領域系って共存できるん?
石版みたいな名前で流通してるって話あったと思う
メニュー開くとアグライアがスマホ覗いてるのちょっと面白い もしかしてオンパロスではスマホ普及してるのか? 科学が発展してる描写無かった気がするけど読み飛ばしたかもしれん
乱破SSにしろ定期
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アグライアの遺物と評価・パーティ編成(23ページ目)コメント
2312件中 441-460件を表示中