原神(げんしん)攻略記事コメント

レザーの評価とおすすめ聖遺物・武器(85ページ目)コメント

2026件中 1681-1700件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    166 名無しさん4年以上前

    重雲と合わせて使うと白ダメが氷元素の攻撃になるから相性悪いっていう認識でおk?

    このコメントはブロック済です
    165 名無しさん4年以上前

    レザーの1番の魅力は中断耐性じゃないかな このゲームで1番ストレスなの、敵の攻撃で通常攻撃とかスキルを中断させられる事だよね レザーだとオオカミ出せば弓とかフィールドダメとかで中断せずに両手剣を軽々ブンブン振り回せてマジでストレスフリーだわ

    このコメントはブロック済です
    164 名無しさん4年以上前

    物理ダメがレベル上がると同時に上がる分…白ダメでもいいと思う。元素系にするならレザーの良さ殺してるよね?それなら重雲でよくね?ってなるわ

    このコメントはブロック済です
    163 名無しさん4年以上前

    他キャラとスペック比べても正直不毛かなって 掲示板的には旨いんだろうけどさー

    このコメントはブロック済です
    162 名無しさん4年以上前

    だからレザーは戦闘中ほぼオオカミ出しっぱで戦うからむしろ元素ダメもかなり高い方だと何度言えば

    このコメントはブロック済です
    161 名無しさん4年以上前

    無意味では無いと思うが?

    このコメントはブロック済です
    160 名無しさん4年以上前

    白ダメという器用貧乏なステータスで1番でも意味無いんだよなぁ

    このコメントはブロック済です
    159 名無しさん4年以上前

    節穴で良いかなって 数値は間違いなく、対人ゲーなら戦慄する差だとは思う

    このコメントはブロック済です
    158 名無しさん4年以上前

    https://d.kuku.lu/661e9c5623 この差がビビたる差に見えるなら君の目は節穴だな

    このコメントはブロック済です
    157 名無しさん4年以上前

    その差がビビたる差に感じるなんだよなぁ。なんだろねレザーじゃなくても良い感 ポジティブに取るなら好きなキャラ使えば良い感というのか

    このコメントはブロック済です
    156 名無しさん4年以上前

    先に重雲から殺れば問題無し

    このコメントはブロック済です
    155 名無しさん4年以上前

    なお重雲が来るとしぬ模様

    このコメントはブロック済です
    154 名無しさん4年以上前

    大差ないって本気で言ってんのかそれ笑 白ダメに関してはダントツトップだぞ 基礎ステもディルックより高いし何より攻撃速度40%以上UPするからな あと4凸で敵の防御力15%下げれて、氷の七七と組み合わせれば超電導でさらに物理防御下げれる レザーは白ダメ最強だよ、白ダメは‥

    このコメントはブロック済です
    153 名無しさん4年以上前

    よくわからずに使ってるけど、他の大剣キャラと比べて大差ない 悪い意味でなく、全体的にどの子も白ダメ火力出しやすいと思うんだが

    このコメントはブロック済です
    152 名無しさん4年以上前

    ありがとうございます

    このコメントはブロック済です
    151 名無しさん4年以上前

    80Lvで25.1%

    このコメントはブロック済です
    150 名無しさん4年以上前

    聖遺物込みで大体75%くらいかな 100%にするにはサブステも厳選しないといかないね ただDPSは攻撃力より会心率上げる方があがる気がするわ 会心連打してると敵すぐピヨるし

    このコメントはブロック済です
    149 名無しさん4年以上前

    古華が凸なしだったら飛天だけど、1凸してるなら古華の方が火力出るよ。完凸で天井見えてる飛天より将来性もあるしね。

    このコメントはブロック済です
    148 名無しさん4年以上前

    狼なんかもちろん持ってないから、古華1凸か、飛天完凸のどっち育てるべきかクソほど悩んでるんですけど、どっちの方がDPS出るんでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    147 名無しさん4年以上前

    可哀想な子

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記