★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における「仙跡を辿って天穹に戻り」の攻略です。仙跡を辿って天穹に戻りの発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。
![]() |
|
場所 | 璃月:南天門から南東の遺跡 |
---|
発生条件 | 「天穹の谷」にある石碑に触れると発生 |
---|
① | 古い碑文を調べると任務が発生 ※任務クリアまでマルチプレイが不可になります |
---|---|
② | 西南北の3つの遺跡を攻略し3つの導光パーツを入手 ▼南側の遺跡の攻略を見る ▼西側の遺跡の攻略を見る ▼北側の遺跡の攻略を見る |
③ | 3つの導光パーツを碑文の台座に入れる |
④ | 導光パーツ挿入後、出現した宝盗団と戦闘 |
⑤ | 戦闘後に古い碑文を調べ、3つの宝箱を開封 |
この任務は受注後、達成できるまでマルチプレイができなくなります。キャラの育成が進んでいない方やマルチをやりたい方は、受注のタイミングには注意しましょう。なお、任務は天穹の谷の古い碑文を調べた瞬間から発生します。
西南北の3つの遺跡を攻略しましょう。それぞれの塔でクリア条件が変わるので事前に攻略法を認識しておきましょう。
▶︎西側の遺跡の攻略を見る
▶︎南側の遺跡の攻略を見る
▶︎北側の遺跡の攻略を見る
導光パーツ挿入後、出現した宝盗団と戦うことになります。宝盗団との戦闘では、時間制限なども特にないので確実に倒していきましょう。
戦闘後に古い碑文を調べることで、任務の報酬を獲得できます。なお、碑文の台座周辺に3つの豪華な宝箱があるので忘れずに開封しましょう。
南側の遺跡では討伐に制限時間があるので、料理での攻撃力底上げして戦闘に挑むのがおすすめです。特に3階層の敵が非常に手強いので料理を食べ直したりして、準備を整えてから戦いましょう。
料理 | 攻撃上昇効果 |
---|---|
![]() 仙跳牆 |
チーム全員の攻撃力+260~371 |
![]() 翠玉福袋 |
チーム全員の攻撃力+238~340 |
![]() 松茸のバター焼き |
チーム全員の攻撃力+211~301 |
3階の魔物は非常に手強いため、それぞれのキャラの元素爆発を最大活用しましょう。特に香菱やノエルなど広範囲の元素爆発で一気に攻めることをおすすめします。
主人公の岩元素スキルを使用し、足場を作ることで登ることが可能です。西側の遺跡では装置の起動後、60秒以内に最上階まで到すると導光パーツを入手することができます。
▶︎主人公の属性変更のやり方を見る
① |
![]() 装置起動前に主人公の岩元素スキルを配置 |
---|---|
② |
![]() 登り先の対角に主人公の岩元素スキルを随時配置 |
③ |
![]() 登った先の手前の床へ飛び移る ※スキル配置位置によって飛び移れない可能性あり |
④ |
![]() 飛び移った先の右手にある導光パーツに触れる |
1階と2階は、灯す順番の法則があります。北側の遺跡では、3階層全てに炎元素のモニュメントがあり、全て同時に点灯させることで次の階層に進むことができます。最上階をクリアすると導光パーツを入手することが可能です。
1階は中央、左の順番で点灯すると解除されます。
![]() 綺麗でなくてごめんなさい |
2階は星形に燭台が5つ配置されており、内の1つを炎元素で攻撃をすると、線で繋がっている対角の燭台2つが点灯または消灯するギミックです。どこでも問題ないので1つの燭台を①と仮定して、それを基準に他の番号を割り当てて点灯させていくことで、攻略可能です。
3階はどこから灯しても問題ありません。モニュメントは各壁4方向に2つずつあリ、合計8つのモニュメントを解除すると宝箱と導光パーツを獲得できます。
報酬一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
螺旋全クリ、週ボス放浪者ノーダメ単騎とかやるようになった今振り返ってみてもこの任務の戦闘が一番難易度高かったと思うわ。 自分が初心者の時にやったってのも大きいが、PS云々以前に組める最高のパーティーで理論値DPS出してもクリアできない人とか割といそう。たたら砂とかはスルーすればいいで済ませられるしフレに助けてもらえるけどこれはマルチ禁止になるから尚更きつい。任務の受注取り消し機能がないせいで罠みたいになってるね。 ただ、ライト勢・初心者にとっては半ば強制的に元素反応やパーティ構成、聖遺物について学ぶ機会になるからいいのかも(よくない)
仙跡を辿って天穹に戻りの攻略
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
初心者です。 これ解除方法ないんですか?(任務継続中、マルチ不可を解除して秘境行きたい) 原神始めた時にジン・マーヴィカ引けたからジン・マーヴィカ無凸をレベル90にしてて、他はまだ育成する気さえなし、主人公はレベル40くらいの世界ランク7。週ボスとかは育ててる2人を出してマルチで素材集めてる感じでプレイしてて。 石碑触っちゃってマルチ不可になったのですが、炎アタッカー1人だけを育ててる状態の無課金者には二階の炎スライム60秒以内が無理ゲー過ぎて早くも引退しそうなんですが・・・・