原神(げんしん)攻略記事コメント

金珀・試作の評価と装備おすすめキャラ(6ページ目)コメント

149件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん約3年前

    この武器って凸る価値ある? 使ってる人は凸ってるのかな

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん約3年前

    乗ってるはずです

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん約3年前

    これって自分のHP参照で回復されるんですか?それとも回復されるキャラのHPを参照をするんですか?凝光にさぶステが結構いいHP時計付けようと思ったんですがここが曖昧で…

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん3年以上前

    金珀に治癒効果アップって乗るんですか?

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん3年以上前

    金箔と海鮮のセットは全ての法器キャラに合う

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん3年以上前

    するよ

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん3年以上前

    元素爆発したあと即キャラ変えても発動するの?

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん3年以上前

    へー作ってみよ

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん3年以上前

    岩パで暁光に持たせて機能してる優秀な武器。シャコと愛されつけてるけど亡命者の星5版来ないかな。

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん3年以上前

    この武器めちゃめちゃ強いな… 法器キャラなら誰でもヒーラーになれちまえる上に元素まで戻ってくるとか・・・本当にこれ無料で作れる性能か・・・? しかも回復が味方全員という侵食に対応してる便利っぷり  しっかりチャージ詰んだスクロースとかモナとかのサポートが優秀なキャラに持たせると限定キャラかってくらいの便利さになるわ  

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん3年以上前

    その素材にする武器が星3とかならいいと思いますが、ガチャ武器ならものによっては使えるものなのでやめておいたほうがいいと思います。 あと武器の強化は正直鉱石を毎日集めて魔鉱で強化するのが効率的にもいいので基本は武器そのものは素材にしなくてもいいと思います(素材にしていいものはやっていくうちにわかると思うので、現時点では魔鉱だけでやるのがミスなくていいです)

    このコメントはブロック済です
    33 名無し初心者3年以上前

    一応バーバラ用で作りたいです

    このコメントはブロック済です
    32 名無し初心者3年以上前

    すみません。原神初めて少ししかたってなくあまりわからないのですが、すでにレベル上げしてある別の武器(適当な素材で強化ずみ)したものとこの金箔の奴を合わせてもおkなのでしょうか? 今レベルは21レベルです。←参考になれば

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん3年以上前

    返信遅れてすみません ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん3年以上前

    裏に回ってもチャージや回復ってされるのかな?

    このコメントはブロック済です
    29 はく3年以上前

    海染きたね

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん3年以上前

    それぞれ

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん3年以上前

    HP回復量はこの武器持ってるキャラのHP参照ですか?それともそれぞれのキャラクターごとですか?

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん3年以上前

    珊瑚宮だと5000前後の回復だから、一回で満タンにならないけど短いスパンの継続で回復が足りないことはない これ付けてただ回復嵩増しだけするよりは、龍殺しで水とバフ撒く方が自分的にはあり

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん3年以上前

    勝てなくて原型あったから 精錬ランク5レベル20でモナに持たせて螺旋いったがお陰で今回も36取れました。ディオナいなく回避自信ニキじゃないモルガナ変成ならこれ必須なのでは?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記