原神(げんしん)攻略記事コメント
豊穣開花ならナヒーダが森林持つだろうし海染でも何でも良いと思うけど
放置してた白ポ育てようと海染厳選始めて今日一段落してここ来たら森林の方がいいって知って絶望 海染はここみんの方がいいのか?そうなると治療杯が無いが
全自動無限料理袋(草付着機能付き)って感じだ キャラを好きにならなければ性能良くても2凸までで終わるつもりだったから残りの3凸分は白ポへの好感度も込で凸したけどな
完凸白朮は概念みたいなもんだからな 持ってないけど
完凸すると編成にいることを忘れる だから思い出した時に白先生に感謝してる…
1、2凸すればほとんど表に出ること無いぞ
こいつ強いのに見た目がまじで受け付けない ヘソ出しが本当に無理
探索中他のヒーラーだとチャージ待ちor1人1人の回復になるけど白朮ならスキルワンポチで済むし、シールド頼みだと毎回シールド張りしていたところ白朮なら何戦かに1回のスキル撃ちで良いという快適さは代え難いわ
探索で白朮以外のヒーラー使ってるとすっっごい不便に思えてしまうのは白朮引いたデメリットやなー
探索するなら白朮はシナジーの有無に関わらず入れるから残り3枠で考えるようになったわ
2凸してるけど使っていて白朮つええええ!と言う体感はないのだが、脳死で攻撃する癖が着くのと、 白朮外した時のパーティでダメージ貰ったな、回復しておくかと思う時に「しまった!今いねぇ!」となることが多い。いなくなって初めてわかるありがたみ
白朮とキララ結構いい塩梅で使い分けられるんだよな フォンテーヌも手持ちメインで乗り切れるといいなー
同じ感じで真ん中は開花パだから草枠キラナヒ耐久枠キラ心海だった 草パはベネット温存出来るから助かるんだよね 螺旋じゃ1つしか草編成使わんしそこまで恩恵感じたことなかったけど、今回ナヒーダ温存出来る白朮と白朮温存出来るキララ両方いてくれて良かった〜と思えた
“そういう“枠は ベネット、キララ&ナヒーダ、白朮 で3編成分になってるな 草使うパーティ2つ以上使うなら白朮居るのは超大きいよな
付与じゃなくて付着だった
今のイベ3編成被り無しで組めって言われると草付与&耐久できる白朮がめちゃくちゃありがたいな こういうイベこそお試し白朮貸し出してあげて欲しいわ
海灯祭の時期じゃね?と思ってる
4.3か4.4くらいだと思う
正味いつ頃に復刻すると思う? 個人的に4.2か4.4だと思ってるんだけど
アタッカーはインフレしそうだけどヒーラーはずっと羅刹天下が続きそう 今後のヒーラーはどうやって羅刹から枠奪うんだろう 白朮は今後のキャラや環境次第で価値が上がりも下がりもするよね 侵食以外に全体ダメ受ける機会が増えればもっと活躍できるんだけど
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
白朮(びゃくじゅつ)の評価とおすすめ聖遺物・武器(94ページ目)コメント
10000件中 1861-1880件を表示中