★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、木材のおすすめ入手場所と効率的な集め方についての記事です。
調度品一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
調度品の一覧 | 室内用 | 屋外用 | |||
動物 | 外景 | ||||
調度品セット | |||||
屋外 | 室内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木材ごとのおすすめ入手場所 ※タップでジャンプします |
|||
---|---|---|---|
杉材 | 垂香材 | 竹材 | 却砂材 |
松材 | 萃華材 | 樺材 | 夢見材 |
御伽材 | 楓材 | 孔雀材 | 証悟材 |
輝光材 | 業果材 | ヤシ材 | タマリスク材 |
コウハクジュ材 | ホワイトアッシュ材 | マロウ材 | 菩提樹材 |
トーチ材 | フレイムボム材 | ホワイトオーク材 | アッシェンロリニア材 |
ピーチココナッツ材 | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップ | 木の見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ボス「鉄甲熔炎帝王」の生息エリア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 世界任務「炎から夢を取り出す話」を進めると入手可能になる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
木材は、長柄武器(槍)・片手剣・両手剣のいずれかで木を斬りつけることで入手できます。効率的に集める際は、攻撃の速い片手剣or槍がおすすめです。また、木材は自動でバッグに収納されるため拾う必要はありません。
木材は1つの木から3個まで入手可能です。あまりに攻撃が速すぎると、木材がドロップしない場合があるので程々のスピードで斬りつけましょう。
木材は、メニュー画面からゲームを再起動すると、即時復活します。入手ルートが少ない「萃華材」を集めたい場合は、再起動を活用すると効率的に集められておすすめです。
再起動しなくても10分ほど経てば、再び同じ木から入手できるようになります。対象の木の近くにいると復活しない可能性があるため、離れたところにいるようにしましょう。
荒瀧一斗の固有天賦「乾裂枝砕き」は、荒瀧一斗がパーティに編成されている間、25%の確率で木材を攻撃してドロップする木材が追加で増えます。入手効率が格段にアップするため、荒瀧一斗を持っていて木材を集めたい場合は必ずパーティに編成しましょう。
便利アイテム「王樹の加護」は、使用することで一定範囲内にある木材を自動回収してくれます。璃月に生成している竹など、1箇所に沢山固まっている場合一気に木材を入手できるため、木材を集めたい場合は装備しておきましょう。
木材は調度品の製作に使います。調度品の製作は時間がかかるため、こまめに作っておくようにしましょう。
木材のおすすめ入手場所と効率的な集め方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナタまだなんだ…やっぱり見るならGameWithのほうがいいのかな…