原神(げんしん)攻略記事コメント
翠緑は後から湧いた敵には効果出ないのが爆発アタッカーの心海には少しイマイチなのよね その点水染めだと常に最大火力になるのが大きい 余剰火力も少ないし理論値に最も近くなるPTだと思う
すまん、下の8秒って言った方だが、勘違いしてた 教えてくれてありがとう
下の人の時も思ったんだけど一応…翠緑は10秒ですよ…8秒はダメバフの方… まぁローテーション長い編成だと途中で切れる事には変わりないけども
あ、誰も言わないなと思ってたら言われた 12-3後半の重力装置相手に避けなくても全く怯まなくなるから便利よな 万葉と行秋それぞれ試したけど、うちではどっちもそんなに変わらなかった 行秋の方が絶縁厳選って意味でまだ伸び代あるかなって感じたわ
15%がたかが知れてるなら15と40の差も25しか無いんだぞ、行秋抜い万葉入れるならの話な それに万葉の翠緑は継続8秒しか無い上に裏から発動しないから、実際にはローテの半分程度しか効いてない、行秋のデバフは爆発中ほぼずっと効いてるから意外と強力なんやで 行秋夜蘭のセットが無条件で強力な理由の一つでも有る
行秋採用の利点はどっちかというと中断耐性の方が有用な気がする 万葉はやっぱり集敵とクラゲの噛み合いが良過ぎる点が優位だけど モノハイだとその利点は価値下がるね
単体向けって言うけど普通に集団戦とかも普通に行けるのがなぁ 泡ダメでゴリゴリ削ってるんだろうけど
行秋の耐性ダウンはたかがしれてるけどな。ウェンティについては一考の余地ありだけど、単体のモノハイドロに集敵のウェンティがかみ合ってないきがするわ。
あぁ、なるほど ジン育ててあるから、時間がある時やってみるか
まず万葉はもうフリーナが居るなら要らない、夜行どうせ絶縁で使ってるんだろ?いくらなんでもダメバフ過剰過ぎるわ ジンもココミが居るなら当然要らない、翠緑入れたいんだったら火力型ウェンティをサブアタとして入れた方がまだ強いよ まぁそれでも行秋のチャージ補助と火力と耐性ダウン外してまでそれを入れる意味が有るのか疑問だけどな
ジンのほうが優位になる場合は、「フリーナ無凸」に限り、テンションを早めに獲得して最大バフて心海フリーナ夜蘭が殴れるとこじゃね?
読み違えとるぞ
それって普通に万葉の方が良くない? 心海の爆発がメインだから回復はそれ以上必要ないし、翠緑はどっちも8秒で切れるけど、万葉なら爆発回せればバフは継続できるし ジンの方が優位になる理由ってなに?
普通に行秋入れて水4の方が速いよ 行秋は耐性ダウンも内蔵してるし
いや流石に「無凸フリーナを採用する場合は万葉よりジンが良い」って意味だと思うよ フリーナ抜いてたらそれこそジン入れる意味が全く無い
フリーナのサブ火力舐めすぎ
ああ夜蘭が居ないのか、じゃあ外すのは行秋か 超開花なら 熟知雷電、ナヒーダ、行秋、シールドorヒーラー 激化 火力雷電、ナヒーダ、万葉、フィッシル って事です、わかりにくくてすまん。 これならどっちも螺旋12行けるくらいには強い、激化の方は耐久キャラいないからナヒーダに金箔持たせて頑張る感じで!
水神カルテットは フリーナ(水神) 夜蘭(元水神) 行秋(元祖水神) 心海(現人神) だよね 双神夜行はナヒ雷電行秋夜蘭かな? 双神だけじゃ誰の事かわかんないよね。笑 もしそうなら万葉より回復キャラかシールドキャラ入れた方が良いと思う、超開花で火力出すなら万葉のバフデバフは意味ないからね、激化で火力だすならむしろ夜蘭も外しちゃって万葉とフィッシュルとかにした方が良いと思う。
編成名ってパッと見でわかりやすいのが一番だなって改めて思う
ごめん水神カルテットとか双神夜行ってなに…?
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)の評価とおすすめ聖遺物・武器(64ページ目)コメント
10000件中 1261-1280件を表示中