原神(げんしん)攻略記事コメント

申鶴(しんかく)の評価とおすすめ聖遺物・武器(13ページ目)コメント

10000件中 241-260件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    18485 名無しさん約9ヶ月前

    実際は枠の無駄にしかならない

    このコメントはブロック済です
    18484 名無しさん約9ヶ月前

    氷神完凸鶴と合わせたらさらに強くなりそうだけどな

    このコメントはブロック済です
    18483 名無しさん約9ヶ月前

    氷神の方が汎用性高そうだしスネージナヤ行ったら流石に氷サポとしても型落ちしそう

    このコメントはブロック済です
    18482 名無しさん約9ヶ月前

    将来的にはアルベドコースか

    このコメントはブロック済です
    18481 名無しさん約9ヶ月前

    6凸性能はリオと合うし今後のキャラでも活かせる機会あると思うけどな

    このコメントはブロック済です
    18480 名無しさん約9ヶ月前

    修正ないから一度失敗性能で実装されてる時点でもう詰みなんだよなあ

    このコメントはブロック済です
    18479 名無しさん約9ヶ月前

    同意見だけど直接の強化修正には期待できんからな ナタでLv100や天賦15になって炎神がベネ以上の攻撃力バフをチーム全員控えキャラも上げてくれるとかならそこそこ強化されるから期待したいが 他にも専用聖遺物とか来て欲しいな

    このコメントはブロック済です
    18477 名無しさん約9ヶ月前

    こいつの天賦とかスキルと爆発効果に入れとけよってレベルだから天賦実質なしに等しいし、2凸でようやく会心ダメ15%()だし、完凸しても今じゃこのバフを自前バフだけでぽんぽん出せるキャラがいる現状 ほんとに星5限定サポーターなのかよってレベル

    このコメントはブロック済です
    18476 名無しさん約9ヶ月前

    綾香も凸してるのなら防御デバフでフリーナの火力も伸ばせるしな

    このコメントはブロック済です
    18475 名無しさん約9ヶ月前

    この人が正解

    このコメントはブロック済です
    18474 名無しさん約9ヶ月前

    リオは溶解の方が圧倒的に強いからフリーナの枠ない

    このコメントはブロック済です
    18473 名無しさん約9ヶ月前

    申鶴とフリーナを一緒に使うのが正解。

    このコメントはブロック済です
    18472 名無しさん約9ヶ月前

    リオセスリは通常重撃DPSだから完凸申鶴の影響が大きい 綾華は爆発アタッカーで完凸申鶴効果腐るし、綾華完凸効果の重撃ダメバフも10秒に1回しか乗らないし、爆発撃ってる時は氷翎使うから重撃に氷翎乗せられないから噛み合い良くない それなら制限なしのダメバフ110%に裏から火力出したり、綾華のニートタイムに瞬間DPSも出せる完凸フリーナの方が相性良い

    このコメントはブロック済です
    18471 名無しさん約9ヶ月前

    理由は?

    このコメントはブロック済です
    18470 名無しさん約9ヶ月前

    綾華は完凸フリーナ リオセスリは完凸申鶴

    このコメントはブロック済です
    18469 名無しさん約9ヶ月前

    綾華リオセスリ+完凸申鶴と、完凸フリーナそれぞれ入れた場合どっちがPTDPS上がるんだろ

    このコメントはブロック済です
    18468 名無しさん約9ヶ月前

    高ダメージ連発したいなら 申鶴じゃないかなー それ以外はフリでいい気がする まぁ、フリ持ってないけどww わいの場合は申鶴完凸してて 重撃でダメージ稼げるからこのままでいいかなと思う リオも綾華も無凸だけど十分強いし、多分

    このコメントはブロック済です
    18467 名無しさん約9ヶ月前

    申鶴の性能について現状の環境でどう思う? フリーナいる中で氷にとってもフリーナの方が良いと言われてるけど申鶴使う利点とか

    このコメントはブロック済です
    18466 名無しさん約9ヶ月前

    意見出したけど?

    このコメントはブロック済です
    18465 名無しさん約9ヶ月前

    そういうのいいから内容についてどう思ったか意見欲しいわ

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記