原神(げんしん)攻略記事コメント
現実見えてないのはデータとしては欠陥の多いTAと使用率およびそれ参考にしたtierにしか縋れないキャラな で、他のデータやそのデータを否定するデータを持ってこられるとそのデータは都合がいいだけとしか言わない 強いと言われるキャラや編成はdpsも高い dpsは参考にならんとか言ってるのはdps低いために上振れ狙いしかできんキャラの信 者な
行動順乗ってるし動き変えたいのならそこから変えられる
綾人信 者はそろそろ現実見ような?
わいには今一見方が分からなかったんだけどDPSのシミュレーションの前提の立ち回りはどうやって見たらいいんだ?
DPS計算はTAなんかよりよっぽど世界的に使われてるからgcsimはもちろん、伊集院やシンフォニーなど編成の研究してる人、アーカーシャの聖遺物計算サイト、それこそ小助手とかも採用してる DPS計算よりTAの方が参考になるとか言ってると笑われるぞ 螺旋において大事なのは3分間でのダメージ量とダメージの出しやすさなのであって1ローテで倒し切るって時の速さ比べじゃない
それはキャラや編成に寄る 理論値に近い数値を出しやすい編成と出しにくい編成 少なくとも下の編成において1番数値通りの理論値を出しにくいのは反応のタイミングやローテが崩れると崩壊しやすいタルタリヤ国際な
さらに調べると綾人より評価の高いリネやナヴィア、リオセスリはその黒剣の手抜き編成の綾人よりタイム遅くて配膳は1番火力でる超開花編成させて同タイムじゃん
あとDPSは意味なくてTAの方が参考になるとかいってるの、DPS低くてTAの上振れ狙うしかないようなキャラの信 者くらいな
とりあえず調べてみたら綾人のTA一つしかなくて、それがただの黒剣装備させてキャリーしただけ これでタイムが78秒 これ、タル国でも110秒とかあるしティナリに関しては前半早いのないけど、こんなのが根拠になるってマジで言ってるの?
taって早いタイムの中でもなお最速なものであって 過程で何度も出てくるタイムが既に綾人より早いよん
初期キャラに張り合うどころか足元にも及ばない惨めなお兄様でゴメンなさい
taのほうが理論値よりも実践とは程遠いってそれはあまりにも無理があるでしょう 理論値は理論値でしかないんだよ taは実践で出した数字には違いない
ならんが
理論値ってのは出しやすいキャラと出しにくいキャラはいる だからこそシミュはローテ組んで何度も試行錯誤するわけ 1ローテで倒し切る前提でやり直しやりまくるTAの方が実戦とは程遠い
DPSで決まるなら超開花が圧倒的に1位になるな 実践だと敵の配置やキャラの不得手に大きく左右される
理論値w
実績w
さっきまで画像貼ったり長文で根拠述べてたのに急にアバウトだね〜
理論値が実績に勝る根拠は? 言えずにやばいとか喋ってるなら君の方がやばいね
安心しろ 理論値低いキャラは実戦ではもっと低くなる 特に安定性のないキャラは で、TAはさらに実戦とはかけ離れてるから
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
神里綾人(かみさとあやと)の評価とおすすめ聖遺物・武器(25ページ目)コメント
10000件中 481-500件を表示中