原神(げんしん)攻略記事コメント

イェラン(夜蘭)の評価とおすすめ聖遺物・武器(74ページ目)コメント

10000件中 1461-1480件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    62767 名無しさん1年以上前

    夜蘭と行秋の追撃にもバフ乗るってマジ? 2凸フリーナのモノハイドロ強そうだな

    このコメントはブロック済です
    62766 名無しさん1年以上前

    そこまでインフレしたら全キャラ終わる…

    このコメントはブロック済です
    62763 名無しさん1年以上前

    普通に併用したらいかんのか? フリーナってバッファーだし差別化できるんじゃないんか

    このコメントはブロック済です
    62762 名無しさん1年以上前

    悲報夜蘭完凸さんフリーナ二凸に負けてしまう

    このコメントはブロック済です
    62759 名無しさん1年以上前

    夜蘭よりフリーナの方強いでw

    このコメントはブロック済です
    62758 名無しさん1年以上前

    君だったのか

    このコメントはブロック済です
    62755 名無しさん1年以上前

    普通にダメージ出るな バフが多いから聖遺物はHP混ぜてもいい感じかな

    このコメントはブロック済です
    62754 名無しさん1年以上前

    攻撃頻度が分からないけど、9lvの3体の合計が大体30%弱。夜蘭スキル1発が39% そこに自傷のバフ100〜140と天賦のバフ28と劇団のバフ70で大体200%以上バフが乗る。あと爆発のバフも 完凸八重並みの計算結果は見たけど実際にそこまで出るかわからんね

    このコメントはブロック済です
    62753 名無しさん1年以上前

    フリーナのスキルってどれ位出るんだろか

    このコメントはブロック済です
    62752 名無しさん1年以上前

    フリーナ→申鶴→万葉→綾華 で回してあったら綾華の時に大分ダメバフ溜まってるし、複数ウェーブならかなり噛み合う さらにフリーナで裏から追撃もあるからこれまでよりさらに早く殲滅できるようになるよ

    このコメントはブロック済です
    62751 名無しさん1年以上前

    重撃も強くなるから強そうだな

    このコメントはブロック済です
    62750 名無しさん1年以上前

    でもTAだと発生が遅すぎて使われなさそうなんだよな どこで使う完凸なんだろ

    このコメントはブロック済です
    62749 名無しさん1年以上前

    ロマンだろ。今だって完凸夜蘭も完凸放浪者も完凸神鶴も過剰なのに凸るやつがいる。なぜなら完凸でしか味わえないロマンがあるから。

    このコメントはブロック済です
    62748 名無しさん1年以上前

    螺旋とかだと今でも過剰火力なのにそれどこで使うんだ

    このコメントはブロック済です
    62747 名無しさん1年以上前

    夜蘭もだけど、申鶴の氷翎バフの仕様的に、今でもあんなに強いのにあれにダメバフ120追加されるとなると割とぶっ壊れ

    このコメントはブロック済です
    62746 名無しさん1年以上前

    探索は夜蘭の方が全然使いやすいだろうね 螺旋は一緒に使うか分けたらいいし

    このコメントはブロック済です
    62745 名無しさん1年以上前

    こいつ色んな板に湧いてるぞ。完凸フリーナで完凸申鶴やTA綾華が型落ち的な煽りして回ってる。むしろ併用で評価爆上がりの奴らなのに。

    このコメントはブロック済です
    62744 名無しさん1年以上前

    機動力と瞬間火力、お互い交互に出しやすいこと考えたらヌヴィよりも夜蘭フリーナパの方が絶対強いな ヌヴィがビーム撃って照準変えたりしてる間に夜蘭は殲滅し終わって、フリーナ出して追撃したり、高速ダッシュ繰り返して敵倒し終わってるよ

    このコメントはブロック済です
    62743 名無しさん1年以上前

    完凸夜蘭とフリーナは多分やばい、、 蒸発なくてもスキルで雑.魚狩り出来ちゃうだろうし フリーナも強化しちゃうし

    このコメントはブロック済です
    62742 名無しさん1年以上前

    それお前じゃね?寧ろ完凸夜蘭は強くなるから喜んでると思うが

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記