原神(げんしん)攻略記事コメント

リオセスリの評価とおすすめ武器・聖遺物(13ページ目)コメント

10000件中 241-260件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    19356 名無しさん約1ヶ月前

    なるほどな🤔 フリーナ引きます!

    このコメントはブロック済です
    19355 名無しさん約1ヶ月前

    スカークブッパ一択

    このコメントはブロック済です
    19354 名無しさん約1ヶ月前

    相当キャラが好きじゃなかったらアタッカーはインフレに飲まれやすいからサポ凸の方が長く使えておすすめ

    このコメントはブロック済です
    19353 名無しさん約1ヶ月前

    フリーナだな  リオセスリがどうしても好きとかじゃなければサポーター凸が安牌

    このコメントはブロック済です
    19352 名無しさん約1ヶ月前

    v1から強化されたけどまた調整入りそう

    このコメントはブロック済です
    19351 名無しさん約1ヶ月前

    フリーナ1凸かリオセスリ1凸ならどっち凸するべき? ちな両方無餅。セスリは攻撃モーション好きだし、次回復刻が遅くなりそうで怖い。フリーナはテンション貯めるのに時間がかかる所を改善したい。

    このコメントはブロック済です
    19350 名無しさん約1ヶ月前

    完凸マーヴィカと完凸申鶴と2凸以上のシロネンを用意するんだ そうすれば何個かは25層まで辿り着ける

    このコメントはブロック済です
    19349 名無しさん約1ヶ月前

    2セット: 氷元素ダメージ+15%。 4セット: 装備者の元素エネルギーが0の時、通常攻撃ダメージ+60%、元素爆発ダメージ+60%。装備者の通常攻撃がダメージを与えた後、上記元素爆発ダメージアップ効果は6秒間無効になる。装備者の元素爆発がダメージを与えた後、上記通常攻撃ダメージアップ効果は6秒間無効になる。キャラクターが待機中でも発動できる。←これ5.5の聖遺物

    このコメントはブロック済です
    19348 名無しさん約1ヶ月前

    意外と名刺なし多いの?

    このコメントはブロック済です
    19347 名無しさん約1ヶ月前

    名刺取れたから22前後で諦めたわ。これ以上の報酬も無いしな 環境変化に追いつくためにパーツ入れ替え繰り返すとか際限ないし割に合わん 実装当時の高難度イベで最高評価取れたらそれでいい。新イベでも取れたらヤッターくらいに思わんとソシャゲなんてしんどくなるだけ。が持論

    このコメントはブロック済です
    19346 名無しさん約1ヶ月前

    実際問題無凸と1凸の差ってリオセスリ自体の差は大きいって聞くけどチーム全体でみたらどのぐらいの差になるん?無凸は重撃捨てて通常速度マシマシがベスト?

    このコメントはブロック済です
    19345 名無しさん約1ヶ月前

    使ってて楽しいのに弱いの勿体無いなぁ... 体力関係無く通常強化していて欲しかった

    このコメントはブロック済です
    19344 名無しさん約1ヶ月前

    推しパワーでタワーイベント25何とかなるんですか?w😭

    このコメントはブロック済です
    19343 名無しさん約1ヶ月前

    好き度合いが型落ちが怖いのと釣り合う程度なんじゃね

    このコメントはブロック済です
    19342 名無しさん約1ヶ月前

    この期に及んで悩む意味がわからんな 既に最強格からは見劣りしてるのに型落ち怖がるなら素直に最新キャラ引いとけとしか

    このコメントはブロック済です
    19341 名無しさん約1ヶ月前

    マーヴィカみたいにアタッカー適正あるかもしれんし神はサポとはもう言えなくね

    このコメントはブロック済です
    19340 名無しさん約1ヶ月前

    残念ながらそれはない そもそも1凸って1番大事な溶解運用でDPS上がらない

    このコメントはブロック済です
    19339 名無しさん約1ヶ月前

    氷神はサポーターだぞ

    このコメントはブロック済です
    19338 名無しさん約1ヶ月前

    推しは良いぞ……

    このコメントはブロック済です
    19337 名無しさん約1ヶ月前

    お前もいるやん

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記