★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、可動装置の場所とやり方を掲載しています。原神可動装置の報酬などの情報を知りたい方はご確認ください。
▼タップで該当の項目に遷移 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | - |
※青文字は世界任務関連
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を右に。 建物内にある②を左に動かし①の光が当たるように。 |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を④にはめる動作を2回繰り返す。 ②のマンマルタコ亜種の能力を借りる。 ③を攻撃後、④で装置を右寄りに移動。 |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() 水位が半々の時に両方点滅するように調整する。 ①を下げる/②を下げる/③を上げる 最後に④で水位を調整する |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①②両方を上に持ち上げる |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①の装置を右に向ける。 ②の光の進路上にアイテムが落ちているので回収して光が通るようにする |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①あたりにいる敵を倒す。 ②の装置を奥に押し込む |
2 |
![]() 壁の向こう側に移動し③の装置を下に押し込む。 ④のウーシアクラスターを取得し、クラスターの真上にある装置を破壊する |
3 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①がスタート地点。装置を回転させる。 ②と③の装置を下に押し込む。②を先に押し込むと成功しやすい |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を回転させ左右の装置を一番上まで上げる(高さが揃う) ①を操作し左右の装置を下げる |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を下げ、②を上げる。 ③を発射する |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①ギミック付近にいる敵を倒して装置を解放する |
2 |
![]() ②装置を攻撃して黄色く光る状態にする ③マンマルタコ亜種の能力で稼働装置を回転させ、西側建物にある青く点滅する四角い装置二つをレール最上部まで到達させる ④二つの四角い装置が完全に止まった後、角錐を攻撃して青く点灯させる ⑤再びマンマルタコ亜種の能力で二つの四角形を停止するまで上昇させる ⑥二つの四角い装置がレールを降下するとギミック解除 ![]() |
3 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を取得し②にはめ込む。 ②を回転させ建物内の水を抜く |
2 |
![]() ③を少し上に上げ光が通るようにする 建物の中から④を少し下げて光が通るようにする |
3 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ※雷元素が必要です ①建物内にある蔦を切り、中にある欠片を②にはめこむ ②を動かし建物内の水を抜く |
2 |
![]() 水を抜いた後、合計4つある石碑に雷元素で攻撃する |
3 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①壁の中にあるギミックを、上にある装置に光が届くように動かす ②を右に動かし①の光が届くようにする ※うまくいかない場合は①の位置が悪い可能性あり |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を回転させ②に光を通す ②を回転させ、回転してる装置にうまく当てる |
2 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() ①を回転させ真ん中にある装置に当てる |
2 |
![]() ②③④をそれぞれ近くにある装置と真っ直ぐになるように動かす |
3 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() 目的地は地下なので、画像の赤丸部分から入る |
2 |
![]() 初めて入った場合、倒れている人がいてムービーが始まる。これは世界任務「藻海が残したもの」の一部 |
3 |
![]() |
4 |
![]() |
5 |
![]() ![]() 装置を上げて、高さをちょうど良くする ▼こんな感じ ![]() |
6 |
![]() |
7 |
![]() |
8 |
![]() |
9 |
![]() |
手順 | 詳細 |
---|---|
1 |
![]() 世界任務「藻海が残したもの」を進めることで解放される未知の遺跡の中。世界任務をクリアする過程で自然とクリアするため、詳しい手順は上記の攻略記事参照 |
2 |
![]() |
可動装置のギミックは、マンマルタコ亜種の力を利用し装置全てに光を通すことでクリアとなります。マンマルタコ亜種の力は、水中にいるマンマルタコ亜種や、付近にある水色の装置から入手できます。
マンマルタコ亜種の力で動かせる装置にはクリスタルのようなものが付いています。スキルボタンを長押しすることで動かせます。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
・アルレッキーノ |
---|---|
![]() |
・水神の瞳 ・古いオルゴール ・失われた魔導書と本棚 ・失われた譜面の断片 ・修復された楽譜 |
![]() |
・召使(週ボス) ・魔像レガトゥス |
![]() |
・諧律のカンティクル |
![]() |
・遂げられなかった想い
・詣律奇想の断章 |
可動装置の場所とやり方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
1番がクリア出来ません。分かりやすい画像等あれば助かります!