原神(げんしん)攻略記事コメント
2凸してなかったのがこれほど後悔するとは思わなんだ
確率の平均化されたらたまったもんじゃないよな
4オプ確定で4、8で強制選択オプ上昇で、以降いつも通り、なら俺たちの望んでるエリクシルなんだけどなあ
今使うと定義したサブステ以外しか伸びない53が生まれる可能性+A案が採用されてる可能性+それらのリスクを冒してまで貴重なエリクシルを消費する博打具合 5.4で消費するのは個人的にナシ
エリクシル温存すべきって人が多いけど、あえて反対意見も 例えば目標とする聖遺物ができる可能性が20%として、仕様変更で50%とかになるなら温存するのは分かるけど、いわゆるB案だと結局20%のまま しかし温存せずに今期含めて3回使えば、いずれかで目標達成する可能性は49%近くになるんだよ A案が採用されてることを信じて温存するのは、本当に良い選択肢なのか?
これまでの運営を考えると最低保証のプランBだろうな 事故るよりはマシっちゃマシだな…スコア20~30の聖遺物か。繋ぎとしてはありだが…
もしこれになったら改善に不満にって暴れた奴絶対に許せんな、仮に最初からB案のつもりだったとしても不満聞いて変えた可能性がある以上は許されん
実際にそういうことも考えてそうw 継続的に改善するみたいなことも言ってた気がするから、不満が出にくいように段階的に改善するつもりなのかもね
本当は確定x2+ランダムx3の旅人が有利の仕様にするつもりだったけど、本物の旅人が後から使った人のがお得すぎると不満が出たのでランダムx3+最低保証x2で大差無い仕様にします
そうなんだよね 大ハズレを緩和する仕様は、言い方は悪いけど、ユーザーに餌を与えすぎずに不満を解消する上手い方策なんだよなあ
掴みしみたいな仕様で連続で外しまくった時の救済って考えると分かりやすいな、そういう救済方法を取っているという前例がそれであるわけだし
要は先に2回が確定してから残りをランダムなのではなく、 最初からランダムで外しまくった時のみ救済される方式
まあ合ってるけど、ハズレを引く運命とか言ってるとさっきの怪理論が出てきてちょっとイヤだなw
2個目の3回目を外したら6回連続になるから5回連続だけだと ハズレ(4回目) ハズレ(5回目) 当たり(外れ連続ストップ) ランダム ランダム(1つ前がハズレなら確定)
違っていることを期待はするけど、まあ多分最低保証方式だよねーっていう運営への絶大な信頼感
つまり5回連続でハズレを引く運命の人はこうなるのか 1個目 ハズレ(1回目) ハズレ(2回目) ハズレ(3回目) 当たり(確定) 当たり(確定) 2個目 ハズレ(4回目) ハズレ(5回目) ランダム ランダム(1つ前がハズレなら確定) ランダム(2つ前がハズレなら確定)
ガチャ天井方式か気になるな… 5.5までの楽しみにとっておくわ…
HoYoLABで似たようなことまとめてる人がいた https://m.hoyolab.com/#/article/36558107
水を差すようで悪いけど、30以上狙いなら多分確率は上がらないよ
どゆことや? 初回の2+絶対伸びる2+残り3回の内の半数の1.5だけどこうはならないって事か?
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シトラリの評価とおすすめ聖遺物・武器(18ページ目)コメント
4311件中 341-360件を表示中