原神(げんしん)攻略記事コメント
「封印されし祀りの場」の②、もうひとつのルートとして、タックル岩の裏の方に鉄格子が上下している場所がある そこにライノ竜(またはヴァレサ)でタックルしていくと燃素を注入して表側の封印が解ける 宝箱を回収し、「起動」を選ぶとある場所に運搬され、その先で「起動」するとデカい機械の龍が来るので、「起動」すると目的地の南側の島に連れて行ってくれる クク竜で飛ぶより時間は掛かるが、聖都トゥランを空から眺めたい人、宝箱をコンプリートしておきたい人にオススメ
かつて裁決の⑮です
⑮のところで落ちて玉が消えて詰んだけどワープしてやり直せました
バリアのステージは下の足場がバリア通過したら降りるだけを繰り返すだけだろ
秘源のバリアだるすぎる 任務でたまにある見つかったらやり直し当たったらやり直し系ギミックいらないからストーリー快適に進めさせてくれ....
攻略見に来たけどなげぇよ笑 ホント学ばないなぁほよかす
入れました!
許可とる前にアビスの侵食のところ齧ったからアビスの侵食取り除けなくなっちゃったんですけど入れる方法ありますか?
PC版の動画見たらあそこ本来は障害物で隠れていたのか…
かつて裁決を下した聖座⑧のところ凄い初見殺しだったな… 本来はバリアもう少し上なのかな 赤ルーンでターンするだけでバリアヒット→即全滅、しかも復活地点が障害物の先とは
最後の奉納一つしかないのだが自分だけ?
かつて裁決所見では???って感じでバリアどう避けるの!?ってなったけど(しかも何回も死んだ)もー面倒だったから横穴に逃げた。(ユムカで裏から玉取るところ)アレは分からんて。
いけたよ
かつて裁決 やばすぎだろ バグって次の所いけねーじゃん 終わってんだろ
ここバリアの判定おかしいぞ
次の目的地がめっちゃ分かりにくい。カメラを今の3倍引いてくれ…。設定で最大まで遠ざけても近すぎるんよ。
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
荒れ果てた都市の記述者の攻略と発生場所コメント
1-17件を表示中 / 合計17件