★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、メタモンの進化とおすすめ性格・スキルです。
![]() ![]() |
睡眠タイプ |
![]() |
---|---|---|
捕獲ゲージ | 16 | |
メインスキル | へんしん(スキルコピー) | |
得意なもの |
![]() |
|
最強評価 |
![]() |
きのみ |
![]() |
||
---|---|---|---|
食材 | Lv.1~ | Lv.30~ | Lv.60~ |
- | |||
- | - | ||
お手伝い時間 | 58分20秒ごと | ||
最大所持数 | 最大17個 |
※食材のLv.1~以外は個体によって変化します
※お手伝い時間・所持数はサブスキルによって変動することがあります
へんしん(スキルコピー) | ランダムでチームのポケモン1匹のメインスキルをコピーしてくりだす |
---|
スキルの発生しやすさ | ★☆☆☆☆ |
---|
※攻略班の体感による判定なので、参考程度にお願いします。1日平均で★1は1回以下、★3は3回程度、★5は5回以上
※スキル得意は性格orサブスキルに確率アップ補正あり、きのみ得意・食材得意は確率補正なし、いいキャンプチケットなしの前提です
出現場所 | 必要なカビゴンの評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
最強評価 |
![]() |
---|
メタモンは「へんしん(スキルコピー)」で、チーム内の他のポケモンいずれか1匹に変身し、そのポケモンが持つメインスキルをランダムで発動することができます。もしヒーラーが持つ「げんきオール」や、ライコウなどが持つ「おてつだいブースト」を発動できれば強力です。(ちなみに変身状態はもう一度タップすると解除できます)
ただし、発動時のスキルレベルはメタモンのものが適用されるため、効果を強くしたいならメタモンのスキルレベルを「メインスキルのたね」で上げる必要があります。スキル得意のポケモン以外のメインスキルレベルを上げるのは基本的におすすめしませんので、メタモンは変身やスキルのランダム性でゲームを楽しみたいプレイヤー向けと言えるでしょう。
メタモンは、エナジー獲得量が多く貴重な「おいしいシッポ」を入手できる中でも唯一の食材得意のポケモンです。メタモン以外においしいシッポを拾えるのはスキル得意のヤドン系統しかいません。また、メタモンの場合は個体によってLv30から「ふといながねぎ」を入手可能な点も優秀です。
メタモンはそもそもの出現率が低いため厳選が非常に難しいですが、育てる場合はLv60でおいしいシッポを入手できる個体を選びたいところです。個体によっては拾う食材が「ピュアなオイル」のみの場合もあるので、捕まえた際はふといながねぎ及びおいしいシッポが解放されるかを必ず確認しましょう。
メタモンは基礎お手伝い時間が58分20秒となっており、これは他のポケモンと比べてかなり遅めの数値です。ネギ、シッポ構成なら一度に拾う食材の数も少ないためアブソル等と比べると最大所持数は圧迫しにくいですが、単純にお手伝いの効率はよくありません。
メタモンは進化しないため、最大所持数アップのサブスキルがないと所持数が少なく、集めた食材をたくさん持っておくことができません。あまりアプリを開けない場合は最大所持数アップも必須です。
さらに上記の拾う食材も重要なため、メタモンは厳選難易度が非常に高いポケモンとなっています。しかしLv60が解放されていない現状はそれに見合った強さを持つとは言えないでしょう。
11月29日のロードマップにて、メタモンのメインスキルが「ものまね」に変更となることが明らかになりました。「ものまね」はメインスキルをコピーして発動させることができます。
メタモンの新メインスキル「へんしん」は「発動したときにチーム内のポケモンからランダムに選ばれたスキルが発動する」といった能力が予想されます。エナジーチャージSと比べて「げんきオール」などが発動すれば強力なスキルであるため、予想通りであれば強化と言えるでしょう。
進化はありません。 |
![]() |
![]() |
れいせい |
食材お手伝い確率
![]() EXP獲得量
![]() |
---|---|---|
うっかりや |
食材お手伝い確率
![]() スキル発生確率
![]() |
|
![]() |
おっとり |
食材お手伝い確率
![]() げんき回復量
![]() |
ゆうかん |
お手伝いスピード
![]() EXP獲得量
![]() |
|
やんちゃ |
お手伝いスピード
![]() スキル発生確率
![]() |
|
さみしがり |
お手伝いスピード
![]() げんき回復量
![]() |
|
![]() |
むじゃき |
EXP獲得量
![]() スキル発生確率
![]() |
せっかち |
EXP獲得量
![]() げんき回復量
![]() |
|
無補正 | - |
※無補正=がんばりや等のどこにも補正がかからない性格
![]() |
食材確率アップM 、 最大所持数アップL |
---|---|
![]() |
食材確率アップS 、 最大所持数アップM 、 おてつだいボーナス 、 おてつだいスピードM |
![]() |
おてつだいスピードS 、 最大所持数アップS |
Lv.1~ | Lv.30~ | Lv.60~ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メタモンは将来的においしいシッポを拾えるようになる点が強いので、育てる場合は上記の個体が理想的です。Lv30でふといながねぎも拾えると言うことなしですが、メタモン自体の厳選が難しくふといながねぎは他のポケモンでも入手できるため、Lv30は妥協してもよいでしょう。
メタモンの個体厳選や育成でわからないことがあり、他のユーザーに相談をしたい方はコメント欄や育成相談掲示板に書き込んでみましょう。
►コメント欄を見る | ►育成相談掲示板を見る |
星1 | 出現場所 | 必要なランク |
---|---|---|
![]() いしにへんしん寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
星2 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() そのまま寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
星3 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() ピカチュウ寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
-
|
||
-
|
||
![]() |
||
![]() |
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() おなかのうえ寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() フシギダネ寝 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
-
|
||
-
|
||
-
|
||
-
|
||
-
|
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() ヒトカゲ寝 ![]() ![]() ![]() |
-
|
|
-
|
||
![]() |
||
-
|
||
-
|
||
-
|
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() ゼニガメ寝 ![]() ![]() ![]() |
-
|
|
![]() |
||
-
|
||
-
|
||
-
|
||
-
|
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() グレイシア寝 ![]() ![]() ![]() |
-
|
|
-
|
||
-
|
||
![]() |
||
-
|
||
-
|
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() ゲンガー寝 ![]() ![]() ![]() |
-
|
|
-
|
||
-
|
||
-
|
||
-
|
||
![]() |
||
星4 | 出現場所 | 必要なランク |
![]() カイリュー寝 ![]() ![]() ![]() |
-
|
|
-
|
||
-
|
||
-
|
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
図鑑No. | 50 |
---|---|
登場世代 | 第一世代 |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
メタモンの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
無課金1匹目でこれなら育ててもいいですかね? ねぎはれいせいなABBウェ二がいるからオイル要因で… (オイル足りなくてグレッグル育てようと思ったけどABBで意味ないなと…)