原神(げんしん)攻略記事コメント

雷鳴仙が釣れる場所とリポップ周期(2ページ目)コメント

86件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん2年以上前

    64です。補足。 昼間に、60番さんのアドバイス通り左斜め上(北西)から回って現場に行き、 雷アビスを倒したあとに魚出現時刻の夜(18:00)にすれば、逃げられるということもなく、氷スライムと戦わずに安全に釣ることが出来ました。

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん2年以上前

    とてもとても助かりました…! ありがたすぎる有益な書き込みに感謝です!   雷アビスとは戦わないとだめですが釣場の足場がある所ですし、氷スライムのようにダメージ海域に落とされ凍結させられる事もほぼないので、アビス倒せば安全に釣りできました!

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん2年以上前

    「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」 この精神まんまだな…逆にユーザーにストレス貯めさせて満足してくれると思ってるなら頭おかしいわな

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん2年以上前

    やべ釣りヌーブだから出現時間とかあんのしらんかったw

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん2年以上前

    敵倒したらすでに魚が逃げてる:D

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん約3年前

    ここからだと敵と戦わずに釣れますよ。 参考までに。

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん約3年前

    周り込めば1度も戦闘せずにすむぞ。

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん約3年前

    海の中に落ちたから板の上に登ろうとしたら引っかかって死んだ

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約3年前

    絶対に海に入らないっていうのとシールドを心がけてたらなんとかなる

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約3年前

    制作者の趣味の悪さが出てる場所だな

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約3年前

    無想刃狭間にも置いてくれ

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん約3年前

    アルベド花にオズマシンガンのエンヒ文鎮で攻略できた。 回復&バリア剥がし補助としてジンさんいるとさらに安定。

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん約3年前

    現実の午前9:49に4体確認って思ったけど、現実じゃなくてゲーム内の時間ね了解

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん約3年前

    とりあえずスライムは船で倒してアビスは炎でバリアとっとと剥がして池ポチャさせた…船の操作慣れればちょっと時間かかるけどやられることはなかった。船の体力減ったら戦闘から離脱すれば回復できるし。

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん3年以上前

    ここ一生釣りできなくね? 鬼畜すぎる アビスと戦っている時に魚逃げるしキャラは死ぬしなんなん せめてアビスけしてくれ運営

    このコメントはブロック済です
    50 493年以上前

    (敵が)全滅してた

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん3年以上前

    早柚でゴロゴロ転がってたら、氷と雷が互いに影響しあってたのかいつの間にか全滅してた

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん3年以上前

    ここ釣りに行く度に全滅するから別の場所でも釣れるようにしてほしいわ

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん3年以上前

    お昼どこにいるか分からんくてずっと探し回ってたら雷電と鍾離スリップダメで氏んだわw 夜だと知らんかった

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん3年以上前

    アビスは炎で剥がして重撃で飛ばして水没でいけるけどスライムが[自主規制]なので諦めて大人しく回り込みなさい

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記