★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における「エレボスの秘密」の攻略です。エレボスの秘密の発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。
![]() |
|
場所 | 稲妻:淵下宮 |
---|
発生条件 | 世界任務「龍蛇洞宮試練記」クリア後 常夜状態に切り替えておく 蛇心の地にいる???に話しかける |
---|
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ | 追加された3つの島に向かい、各試練をクリアする ・八衢彦の試練 ・八衢姫の試練 ・岐の試練 |
④ |
![]() |
3つの試練をクリア後、烏帽子に話しかけるとアビサルヴィシャップや大日御輿のことについて教えてもらうことができます。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() ┗全て倒すと貴重な宝箱が入手できる |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() ▶︎解放方法はこちら |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ | クリア後にアチーブメント「智円行方」が入手可能 |
八衢彦の試練では、「白夜」と「常夜」を切り替えながら「高門の炎」を解放する必要があります。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() ┗全て倒すと貴重な宝箱が入手できる |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() ▶︎4箇所の高門の炎の場所はこちら |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ | クリア後にアチーブメント「明察冬鰻」が入手可能 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() ┗全て倒すと貴重な宝箱が入手できる |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() ▶︎試練で出現するモンスターの一覧はこちら |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ | クリア後にアチーブメント「常夜無双」が入手可能 |
岐の試練の高門の炎がある広場では、4箇所の松明を灯すとモンスターとの連続戦闘が開始されます。途中でパーティ編成の更新ができないため、事前にパーティ編成を整えておきましょう。特に最後に「アビスの使徒・激流」が出現するため、1人は氷元素のキャラを編成しておくのがおすすめです。
ウェーブ1 | ![]() |
---|---|
ウェーブ2 |
![]() ![]() ![]() |
ウェーブ3 | |
ウェーブ4 | ![]() |
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
淵下宮の世界任務一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淵下宮のマップとギミック一覧 | |
![]() |
![]() |
エレボスの秘密の攻略と発生場所|三隅道大演武
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それバリア張ってるだけです。基本水元素以外で少しずつバリアが削れていきますが、特に氷元素で攻撃すると効率よく削れます。