★最新ポケモン:クレセリア|ムンナ|ムシャーナ
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、博士に送るのメリットとやり方です。
「ポケモンのアメ」はポケモンのレベルを博士にポケモンを送ると5個貰うことができます。ポケモンのレベルを上げたり進化をする時に必要です。
ポケモンを博士に送ると「ポケモンのアメ」が手に入る代わりにそのポケモンがいなくなります。大切なポケモンは送らないように気を付けましょう。
アイテム | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・
・他育成パックで入手することができる![]() ▶︎ポケサブレの入手方法と効果 |
![]() |
・ ・フレンドからもらう![]() ▶︎ばんのうアメの入手方法を見る |
「ポケモンのアメ」のためにポケモンを捕まえて博士に送るのはおすすめではありません。ポケサブレは貴重なアイテムであり、「ポケモンのアメ」は入手難易度が低いため、「ポケモンアメ」のためにポケサブレを使用するのはおすすめできません。
ポケモンを保管するボックスは上限があるため、定期的にポケモンを博士に送る必要があります。
最初は80体と余裕がある状態ですが、ゲームが進むとポケモンを博士に送る必要が出てきます。
![]() ![]() |
博士に送っても良いポケモンの基準として育成する予定が無いポケモンがあげられます。ボックスを圧迫している育成予定が無いポケモンは、博士に送って「ポケモンのアメ」に変換するのがおすすめです。
ポケモン個々の性能は性格とサブスキルによって差がでます。特に強いサブスキルを持たないポケモンや、性格が性能と合っていないポケモンは博士に送っても大丈夫です。
![]() ![]() |
ポケモンスリープではポケモンごとに性能差がありますが、性能が高いポケモンを博士に送るのはおすすめできません。特に上記のようなポケモンを複数体持っていない場合は博士に送らず手元に保管しておきましょう。
使わないポケモンでも1体しか持っていない場合は取っておくのがおすすめです。ポケモンを捕まえるためのサブレは貴重であることに加え、博士に送って得られる「ポケモンのアメ」は育成か進化にしか使いません。
複数体持っているポケモンのみ博士に送るようにしましょう。
![]() ![]() ![]() |
ホーム画面からボックスを開き、送りたいポケモンを選びます。
画面右下から「博士に送る」を選択します。
博士にポケモンを送り、「ポケモンのアメ」をもらうことで完了です。
ボックス内にいるポケモンを長押しすることで博士に一括で送ることができます。ボックス整理などで博士に送りたいポケモンが複数いる場合は、こちらを活用しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
![]() |
|
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
博士に送るのメリットとやり方|送るとどうなる?【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
一緒に眠った時間に応じて飴が増えるようになるとかいう話もあったけど、どうなったんだろ?