【ポケスリ】ヒノアラシの厳選方法とおすすめの場所【ポケモンスリープ】

ヒノアラシ厳選
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ヒノアラシの厳選方法・基準とおすすめの場所の詳細解説記事です。

評価・基本情報まとめはこちら
ヒノアラシの画像ヒノアラシ マグマラシの画像マグマラシ バクフーンの画像バクフーン

ヒノアラシの厳選方法

ワカクサかトープで「すやすや」を出して捕まえよう

トープのヒノアラシ

ヒノアラシはワカクサ本島もしくはトープ洞窟で睡眠タイプ:すやすやのときに出現します。カビゴンの評価(ランク)はノーマルから出現しますが出現率が低いため、出たらラッキーと言えるポケモンです。遭遇したらなるべくサブレを投げて捕獲を目指しましょう。

ヒノアラシは上記以外のマップでは出ないため、ヒノアラシの厳選を行いたい場合はマップ選びに注意してください。

►すやすやタイプのポケモン一覧と出し方はこちら

ポケモン厳選の要素・やり方の解説はこちら

ポケモン厳選の基本的な要素とやり方については以下の記事で詳細に解説しておりますので、厳選自体があまりよくわからないという方はぜひご覧ください。

►厳選の要素とやり方を見る

ヒノアラシの厳選基準

ポケモンのポイントLv10か25のサブスキルに「きのみの数S」は必須

ポケモンのポイント食材確率アップ」がないと◎

ポケモンのポイント性格はおてつだいスピードが下がらなければOK

※食材枠は優先度が低いためなんでもOKです。↓で攻略班が実際に選んだ個体を例として紹介しております

ヒノアラシ厳選においてGame8が推奨する基準は上記の通りです。厳選の際はぜひ個体値チェッカーもご利用ください。

►個体値チェッカー|個体評価ツールはこちら

Lv10か25のサブスキルに「きのみの数S」は必須

金スキル

ヒノアラシの厳選において最も重要な基準になるスキルが「きのみの数S」です。ヒノアラシはサブスキルのLv10かLv25の枠に「きのみの数S」を持つ個体であることが必須で、それ以外の個体は基本的に不採用でよいでしょう。

►きのみの数Sの効果とおすすめポケモンはこちら

FL10からサブスキルのLv10枠が金スキル固定に

同じポケモンを10回捕まえてフレンドレベルが10になると、サブスキルのLv10の枠がいずれかの金スキルで固定になります。きのみの数Sが出やすくなるので、強いヒノアラシが欲しい場合はとにかく出たら捕まえ続けることが重要です。

►金のサブスキル一覧と確認方法はこちら

「食材確率アップ」がないと◎

食材を拾う確率が上がるサブスキル「食材確率アップ」は、きのみ得意のポケモンにとっては基本的にデバフと言えます。ヒノアラシのサブスキルにはなるべく存在しないことが望ましいでしょう。

►食材確率アップS・Mの効果とおすすめポケモン

「いつのまに育成」運用でデメリット回避の手も

食材確率が上がってしまっている場合、おてつだいの成果をあえて回収せず上限を超えさせ、いつのまに育成で運用するという手もあります。いつのまに育成に移行後はポケモンが食材を拾わず、おてつだいの成果がすべてきのみになるため、食材確率が関係なくなります。

ただしヒノアラシ(バクフーン)はスキルによるエナジー獲得量もあなどれず、アチーブメント報酬には「スキルの発動回数」の項目もあるため、基本的にはタップして回収するのがおすすめです。

►いつのまに育成の仕様解説はこちら

性格はおてつだいスピードが下がらなければOK

おてつだいスピードが下がる性格
ひかえめ(食材↑スピ↓) おだやか(スキル↑スピ↓)
ずぶとい(げんき↑スピ↓) おくびょう(EXP↑スピ↓)

ヒノアラシは「いじっぱり」等のおてつだいスピードが上がる性格が理想ではあります。ですがそもそものエナジー効率が非常に高いのと、出現率が低く(※体感)厳選自体が難しいので、上記のおてつだいスピードが下がってしまう性格以外であればOKと言えます。

性格は「ようき」等のEXP上げもおすすめ

ヒノアラシはおてつだいスピード上昇性格が最もおすすめですが、次点でEXP獲得量アップの性格もおすすめです。ヒノアラシ系統の睡眠タイプ「すやすや」は比較的出しにくいため、少ないアメで育ちやすくなるEXP獲得量アップ性格も選択肢のひとつになり得るでしょう。

EXP獲得量アップ性格の中でも、食材確率が下がることで実質バフが得られる「ようき」は特におすすめです。

►性格のおすすめと性格補正一覧はこちら

攻略班が実際に選んだ個体紹介

バクフーン

参考までに、攻略班が実際にバクフーンまで育成した元ヒノアラシをご紹介します。Lv10に「きのみの数S」を持っており、サブスキルに「食材確率アップ」がなく、性格はおてつだいスピードが下がらない無補正です。この程度の個体であればひとまずは十分でしょう。

みなさんの愛用するバクフーン募集中!

実際に育成・運用しているバクフーンをお持ちの方は、他の方の厳選の参考にもなりますのでぜひコメント欄までスクリーンショットの書き込みをお願いします。もちろん進化前のマグマラシやヒノアラシでもOKです!

►コメント欄に書き込む

ヒノアラシ厳選におすすめの場所

トープ洞窟がおすすめ

トープ洞窟の画像トープ洞窟
ランク:ノーマル1から出現

ヒノアラシの厳選はトープ洞窟がおすすめです。ワカクサ本島のほうがすやすやで出現するポケモンの種類が多いのと、トープ洞窟では限定の★3寝顔を見れる可能性もあるため、ヒノアラシの厳選は基本的にトープ洞窟で行いましょう。

►トープ洞窟の出現ポケモン一覧を見る

他にも欲しいポケモンがいる場合はワカクサ本島で

トープ洞窟には出現しないメリープナマケロ等もついでに欲しい場合、ヒノアラシの厳選はワカクサ本島で行いましょう。攻略班の体感ではありますがトープ洞窟と比較してそこまで出現しにくいわけではないので、同時に捕獲したいポケモンを基準にマップを選ぶのもおすすめです。

みんなの意見!ヒノアラシ厳選はどこがおすすめ?

ワカクサ本島
8
トープ洞窟
83

関連記事

厳選お役立ちツール・掲示板

個体値チェッカー個体値チェッカー 育成相談掲示板育成相談掲示板
友だち追加
攻略LINE(ボタンをタップ)

厳選関連記事

厳選厳選要素とやり方 ヒーラーの厳選と使い方ヒーラー厳選

きのみタイプのポケモン厳選記事

ヒノアラシ厳選 size:440x230ヒノアラシ チコリータ厳選チコリータ ワニノコ厳選ワニノコ
タマザラシ厳選タマザラシ ピカチュウ厳選ピカチュウ ロコン厳選ロコン
デルビル厳選デルビル カゲボウズ厳選カゲボウズ イワーク厳選イワーク
ニューラ厳選ニューラ アローラロコン厳選アローラロコン ムンナ厳選ムンナ

食材タイプのポケモン厳選記事

アゴジムシ厳選アゴジムシ コリンク厳選コリンク ココドラ厳選ココドラ
ニャオハの厳選ニャオハ ホゲータ厳選ホゲータ クワッス厳選クワッス
フシギダネ厳選フシギダネ ヒトカゲの厳選ヒトカゲ ゼニガメ厳選ゼニガメ
ミニリュウ厳選ミニリュウ ヨーギラス厳選ヨーギラス デリバード厳選デリバード
ゴース厳選ゴース マダツボミ厳選マダツボミ ヌイコグマ厳選ヌイコグマ
カイロス厳選カイロス ユキカブリ厳選ユキカブリ ウッウ厳選ウッウ
アブソル厳選アブソル メタモン厳選メタモン ガルーラ厳選ガルーラ
ウパーの厳選ウパー パルデアウパーの厳選パルデアウパー -

スキルタイプのポケモン厳選記事

ラルトス厳選ラルトス ププリン厳選ププリン イーブイ厳選イーブイ
ガーディ厳選ガーディ リオル厳選リオル デデンネ厳選デデンネ
ライコウ厳選ライコウ エンテイ厳選エンテイ スイクン厳選スイクン
フワンテ厳選フワンテ ミミッキュ厳選ミミッキュ パモ厳選パモ
ワシボン厳選ワシボン - -

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

何匹も厳選してゲット出来ました! かなり良い個体だと思います😊

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記