原神(げんしん)攻略記事コメント
ゴール裏へばり付きコメントありがとう、お陰様で助かった
西の遺跡 足場そのものではなく足場の付いている柱に主人公の岩スキルを打つ(石柱を横向きに配置する)と掴まって登りやすいかも
北の時間制限をクリアして導光パーツを取ったら何故か二つ分真ん中のモニュメントに入って、南側もクリアして同じようにしたらそのまま戦闘に入ってクリアできました... 西側にノータッチで行けるのバグですかね?
これマジでできたわwありがとう
主人公の岩と刻晴で簡単に登れるね。
北2つある……2つ目が南です
やっとクリアできたので記録 参考程度にお読みください 世界ランク3 冒険ランク33 無課金 ・北 適当にポチポチやっとけばできる ・西 岩主人公&長身キャラ使用 岩主スキルで高い足場作りながら長身キャラで飛んでいく 落ちないようにちまちま視点動かすといいかも 練習あるのみ ・北 1・2階は適当に 3階は工夫が必要 ガイア60斬岩試作 アンバー40祭礼 シャンリン40スライム特攻 風主人公40適当 全員爆発溜め済 火力飯・氷耐性up薬剤・氷、炎、風オイル 聖遺物は主に攻撃力 で行けました 開始前に敵強化石の出てくる方の角辺り(導光パーツ右とする)にうさぎ伯爵設置→開始直後にガイア元爆でアビス凍結→導光パーツ左辺りにグゥオパァー設置→敵が沢山いる方に風主元爆→残った元爆をブッパ→倒しきれなかった敵を1番火力高いキャラでゴリ押し これで数秒ほど残りました 全員配布なので育成もしやすいと思います これから挑戦する方に届け!!
北2階の階段はベネットですり抜け可能 階段の最上でジャンプ連打
登るやつ、主人公だとうまく飛び移れず苦戦してたんですが 岩主で足場作る→背の高いキャラで飛び移る→岩主で移動して足場作る を繰り返したら比較的楽にいけました タルタリヤ使いましたがガイアでも大丈夫かも
前にクリアしたとき、南側の塔の2階をクリアせずに階段を無理矢理登ろうとしたら登れたんですが今でもできるんでしょうか?
この方法やったらマジでクリアできたわ。 多分バクだろうけど
できたのでご報告代わりに手段のせときます。誰かの参考になれば幸い。 1階:入口から向かって左手奥を使って上る。 設置する岩は2つ。岩を床に1つ、足場に1つ。足場を置いたら開始 2階:1階から見て対角線側に移動し、足場に乗る。そこから隣の高い方の足場まで飛び移る。 設置する岩は1つ。足場に乗ってから足場内に岩を設置。 ※届かない人は足場に乗る前に岩を設置しておくと安全かも。たぶん間に合う。 3階:落ちないように気を付けて取りにいく。 攻略サイトのやり方とたぶん一緒。でもあの画像と説明だけだとわかりづらいよな……。
火をつけるやつは何とかなった。なんか急に人間に襲われたけど何とかなった。 戦う方は元素貯金+聖遺物調整+料理で殴りました。3階死ぬほど苦戦した。 のぼるやつできません。助けて。 手持ちは無課金で手に入っている4人だけです。主人公ちゃん岩にはできます。 時間制限を無視すれば2階まではいけます。そこから先がわからないです。 あと今日でゲーム初めてちょうど1週間です。
とりあえず隣り合わない2つを点灯させた状態にして、後は付いていない3つのうち点灯されている2つに囲まれた1つをつければいける
192のコメント参照するといいですよ!
何度やっても上手く行かないです… リセットさせて欲しいです…マルチも何も出来なくなるとは思わなかった私のミスですが、、勝手ですが…よければお助けお願いします。ここからでも行けますか…?
一回再起動したらいけますね
主人公の元素属性はいつでも変えることができますよ!主人公をパーティに入れてりーゆえの七天神像に行ってみてください。
主人公岩じゃない、ウェンティ、刻晴持ってない私は登るクエストクリア出来ないwww この三体持ってない限り一生クリアできないクエストなのか…
3階で詰んでる方へ、少し前のPUの煙緋と私の場合は刻晴の元素爆発で1回でいけました!!あと料理食べましょう!刻晴いなかったらリサさんやフィッシェルでもいいかもしれない!炎は圧倒的煙緋🔥🔥🔥
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
仙跡を辿って天穹に戻りの攻略(8ページ目)コメント
409件中 141-160件を表示中