原神(げんしん)攻略記事コメント
これおかげで助かった😭😭😭主さんありがとう😭😭😭😭💓💓💓💓💓
北側の炎の消し方とはなんなのでしょうか…
火を灯すやつ順番違うじゃん
北の3階ってどうやるん? 攻略見てもわからん
あんまり出てないけど、南の3階は火力飯と耐性薬剤だけじゃなくてバフ薬剤(オイル)も使うのがおすすめ。火力飯食べて耐性薬剤と炎と雷のオイル使ってから開始→開幕香菱とリサの元素爆発→風主人公のスキル、爆発で拡散だけでかなり削れる。耐性薬剤は正直効果が分からんけど香菱とリサの爆発は設置型だからオイルでこの二人の火力伸ばせば比較的安定すると思う。
北の塔2階の星型炎の石柱で詰んだ人へ まず星型を想像してください。1番上の先端をAとしてそこから時計回りにB.C.D.Eとします。 例えばAに火をつけたらその対抗の2つ、つまりCとDが変化します。 この変化とは、火がついてれば消えて、着いてなければ火がつくといったものです。 仮に、Cは着いててDは消えてる状況でAに火をつけると、Cは消えてDに火がつきます。 CとD両方とも消えてる状況でAに火をつけると、CとD両方に火がつきます。 意識するのは火をつける柱からVの字に伸びてる2つです。 それを踏まえて全ての柱に火をつけます。 既に詰んでイライラしてるであろう所にこの説明分かりにくくてごめん!あと間違っててもごめん!確信はしたけどたまたま上手くいっただけかもしれん
誰か仙跡に戻りのやつの多分南のやつの2階のリセットのしかた教えて下さい(´;ω;`)
凍結ガチでストレスだったわ
このようなこと言う人まじでKUSOやと思う
はい。気づいたらクエストやる事になってました。 3階すっごいイライラする。無理ゲーやんあんなの。お陰でマルチできないんだが?まだ冒険者ランク21でパーティのレベルも40が最高。始まるやいなや泡凍結泡凍結泡凍結泡凍結泡凍結泡凍結…結果時間切れ。はっきり言ってGOMI。
私もそう思いました。キャラを育てて、天賦上げて武器も聖遺物もレベル上げて(黄色と青色の地脈の花に挑んだことは数しれず)、無い頭を捻って1ヶ月半くらい必死でした。クリアするまで冒険ランク突破とか置いといても大丈夫ですよ。(毎日、ガチで入れるわけでも無いのでどうしたら良いか必死に考えました) キャラレベルの差と元素爆発のイメージを考えて 頑張ってください。
ここ本当に無理だ
マジでありがとうございます!!この通りに料理炊いてやったらクリアできました!!!!!!!!!!本当に感謝です!!!!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!
超伝導要員でフィッシュル、対アビス水スラ+通常攻撃が強いガイア、元素爆発竜巻火巻き込んでヒルチャール処理主人公、元素爆発強いアンバーor重撃が範囲攻撃の煙緋がいいのでは(個人的には煙緋強いと思うけど、アンバー好きならアンバー育てたほうが絶対にいいよ!) 過去コメにもある通り料理は本当に重要なので翠玉福袋、黄金カニは作れたほうがいいし、錬金で元素火力が上がる薬(最低でも火か風)と氷元素の影響が下がる薬はあったほうがいいと思う。 あとは倒す順番で、ヒルチャール→水スラ→氷スラ→アビスがいいと思う。最初ガイアでアビス凍らせたほうが楽だよ。 あとはヒルチャールもしくはスライムにアンバー元素爆発か煙緋重撃→ヒルチャールとスライムに主人公竜巻→この時点で結構ヒルスラは削れててほしいので、倒してアビス。 これでだめなら天賦と武器レベルしっかり上げたほうがいいと思う。 めちゃ応援してるから頑張れ!料理の時間が続く限り!!!
このキャラで南3階が勝てるパーティーを組んでもらえませんか。フィッシェル、ガイア、アンバー、ノエルで戦ってましたが、全然できません。世界レベルは1です。このクエストに負けてアンインしそうで辛いです。よろしくお願いします。
木の板の横に石を横に出せば残り三秒で行けたで
3階達成 世界レベル4 ガイア レベル68 通常天賦5爆発2 武器斬岩lv40 香菱 レベル50 天賦オール1 適当 ノエル レベル50 バリア4爆発3 白影の剣 フィッシュル レベル50 オズ2 適当 全員元素爆発貯め済。 翠玉福袋,黄金カニ料理、氷影響減少の薬 他のコメにもあった通り氷ヒルチャール先に倒すと楽です。 水アビスをガイアで凍らせてヒルチャールにグゥオパァー、ガイア元素爆発でガイア殴りでヒルチャール撃破。 オズを適当に置きつつこの時点でスライム2体の体力が半分程度だったので香菱元素爆発ガイア殴りでスライム撃破。 アビスはもう残った元素爆発とかどんどんブッパしたらいけました。 料理の効果は5分あるので諦めずに4回位連続挑戦したらいけます。 理不尽任務に負けるな!!!!!!がんばれ!!!!!!!
永遠に上まで登れない。 蛍で頑張ってるけどこれどうやって上まで行くのよ…
それ豪華な宝箱は取れますけど、あそこ密室なので、装置持ち運べなくて詰みますよ。
2回が解けなくなった人、バーバラなどの小さいキャラなら階段から壁抜けて入れました。
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
仙跡を辿って天穹に戻りの攻略(9ページ目)コメント
409件中 161-180件を表示中