★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、鍾離の伝説任務匪石の攻略記事です。詳細な攻略チャートの一覧や若陀龍王の倒し方、報酬の一覧も掲載しています。原神伝説任務、古聞の章第二幕「匪石」の任務がクリアできない方はぜひ参考にしてください。
鍾離の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 | 伝説任務一幕 | 伝説任務二幕 |
モチーフ武器 | パーティ編成 | 限定ガチャ |
オリジナル料理 | 素材 | 空想の軌跡 |
失踪した鉱夫 | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
真実は奇石の中にあり | |
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
明るみに出た手がかり | |
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
混沌の中、岩は動かず | |
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
任務終盤、古樹のトンネルに行きます。トンネルに入るとそのまま若陀龍王と戦闘になるため、事前に編成を変えておきましょう。
若陀龍王との戦いでは、鍾離をお試しキャラとして使うことができます。元素スキルを使用してバリアを張ることができるので、有効活用しましょう。
無凸でシールドを張れるキャラ |
---|
若陀龍王の攻撃は範囲が広く、受けるダメージも大きいためシールドを張れるキャラが重宝します。お試しで使える鍾離はもちろん、元素スキルでシールドが張れる「ディオナ」や「ノエル」を使うのもおすすめです。
解放条件 | ・「伝説の鍵」を使い解放する ・冒険ランク40以上 ・魔神任務第1章・第4幕をクリア ・鍾離伝説任務第1幕のクリア |
---|
古聞の章第2幕の解放には「伝説の鍵」と呼ばれるアイテムが必要です。
古聞の章の解放に必要な伝説の鍵は、デイリー任務を8つクリアすることで入手できます。ただし、伝説の鍵が入手できるようになるのは冒険ランク26からになります。
条件2つ目は冒険ランク40以上が必要です。まだ冒険ランクが40に到達していない方は、デイリー依頼などをこなしてランクを上げましょう。
条件3つ目は魔神任務第1章・第4幕をクリアする必要があります。
最後の条件4つ目は、鍾離の伝説任務第1幕のクリアが必要なので、まだ挑戦していない場合はクリアしておきましょう。
報酬一覧 |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鍾離の伝説任務「匪石」の攻略|若陀龍王の倒し方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
はやく万葉の天賦を...