★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、サマーフェスティバルキャンペーンのおすすめマップとやるべきことです。
サマーフェスティバル関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
最強評価 |
![]() |
---|
サマーフェスティバルキャンペーン初日の6/17(月) 15:00から、「ワカクサ本島」「シアンの砂浜」「ウノハナ雪原」でウッウが新しく登場します。睡眠タイプ「ぐっすり」で出現し、キャンペーンの限定ミッションでは確定出現させられる「ウッウのおこう」も入手可能です。
フィールド | おすすめ度/ピックアップポケモン |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】:★★★★★ ・新ポケモンのウッウが出現 ・ワニノコやカイロスの厳選も同時に行いやすい ・ワカクサ本島よりポケモンの種類が少ないため、より狙いを定めて厳選したい場合におすすめ 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★★★☆ ・新ポケモンのウッウが出現 ・デリバードが睡眠タイプに関係なく出現するので、とくせんエッグが集めにくい人におすすめ ・PU外だが、将来的にタマゴを拾えてデリバードより厳選しやすいユキカブリ系統も出現 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★★☆☆ ・新ポケモンのウッウが出現 ・マスターまでに必要なエナジーが低い └レアな寝顔が出現しやすい ・ヒノアラシ、タマザラシ、コイル等も出現 └ついでに強いポケモンの厳選チャンス ▶︎最強ポケモンランキングを見る ・出現ポケモンの種類が多いため、狙いを定めて厳選するのは難しくなる 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★☆☆☆ ・料理でエナジー上げしやすくなるので図鑑埋めにはおすすめ ・新ポケモンのウッウは登場しない点に注意 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★☆☆☆ ・ピックアップポケモンは出現しない ・最強クラスのヒノアラシやイワークが睡眠タイプに関係なく出るので、今回のピックアップポケモンに興味がない場合はあり ・キャンペーン週は料理がカレー・シチュー固定なので適正ポケモンとの相性も◎ 【中ピックアップ】 なし |
※イベント期間中は全マップで他の睡眠タイプのポケモンも少し登場します
サマーフェスティバルキャンペーンのおすすめフィールドはシアンの砂浜です。ワカクサ本島よりも出現ポケモンの種類が少ないため、ワニノコやゼニガメ等の強力なポケモンの厳選がしやすくなります。新ポケモンのウッウも登場するので、迷ったらシアンの砂浜に行きましょう。
サマーフェスティバルキャンペーンでは、料理によるエナジーが普段より多くなるのでレアな寝顔を集めやすくなります。そのため、メニューの「マップ」を確認し「リサーチした寝顔」の割合が比較的少ないマップを選ぶのもよいでしょう。
キャンペーンの週にやるべきこと |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
キャンペーン期間中のみ、ホーム画面から限定機能「アメウッウロボ」を1日4回まで使用可能です。アメウッウロボでは「ゆめのかけら」を消費し、持っているポケモンのアメを1回につき40個投入すると、ランダムで1種類の「タイプのアメM」を1個入手することができます。
使わないポケモンのアメがたくさん余っている場合は毎日忘れずに使っておきましょう。
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
カビゴンをノーマル2にしよう | ![]() |
カビゴンをハイパー1にしよう | ![]() |
カビゴンをマスター1にしよう | ウッウのアメ×30 |
ポケサブレ等を15個使おう | ![]() |
アメを100個使おう | ![]() |
ねむりの約束を3回まもろう | ![]() |
料理を12回つくろう | ![]() |
サマーフェスティバルキャンペーン期間中は、報酬がもらえる限定ミッションが設けられています。特に、新ポケモン「ウッウ」が確定出現するおこうは条件も簡単なので必ず入手しておきましょう。
サマーフェスティバルキャンペーンでは料理がカレー固定になるものの、獲得できるエナジーがいつもの1.5倍になります。さらに大成功すると3倍、最終日(6/23)に大成功すれば4.5倍にもなるので、エナジーを大量に稼いで新しい寝顔を集めましょう。
寝顔図鑑の目標達成数は新しいマップへ行くための条件になるため、厳選も大事ですが寝顔を集めることも非常に重要です。今回は、下記のような出現ボーダーが高いランクのポケモンの寝顔を出すチャンスでもあります。
出現ボーダーが高いポケモンの例 | |||
---|---|---|---|
![]() ワカクサ本島 マスター7 |
![]() ワカクサ本島 マスター7 |
![]() トープ洞窟 マスター6 |
![]() ラピス湖畔 マスター3 |
サマーフェスティバルキャンペーン期間中はみずタイプ、ひこうタイプ、むしタイプのポケモンが中ピックアップされています。イベント期間中は効率よく厳選をするチャンスなので、厳選を重視する方は目当てのポケモンがいるフィールドを選ぶとよいでしょう。週の前半は厳選、後半は寝顔集めを意識する立ち回りもおすすめです。
ただし、サマーフェスティバルキャンペーン中はその日の睡眠タイプに関わらず他の睡眠タイプのポケモンも少し出現します。
ポケモン | おすすめ性格・サブスキル |
---|---|
![]() 【おすすめマップ】 シアンの砂浜 |
おすすめ性格:いじっぱり、ゆうかん お手伝いスピード
![]() おすすめサブスキル:きのみの数S おすすめ食材:なんでも
|
![]() 【おすすめマップ】 シアンの砂浜 |
おすすめ性格:れいせい、うっかりや 食材おてつだい確率
![]() おすすめサブスキル:食材確率アップM ※3枠すべて牛乳の個体もおすすめです |
![]() 【おすすめマップ】 シアンの砂浜 |
おすすめ性格:れいせい、うっかりや 食材おてつだい確率
![]() おすすめサブスキル:食材確率アップM ※3枠すべてミツの個体もおすすめです |
![]() 【おすすめマップ】 ウノハナ雪原 |
おすすめ性格:れいせい、うっかりや 食材おてつだい確率
![]() おすすめサブスキル:食材確率アップM |
サマーフェスティバルキャンペーンで厳選おすすめのポケモンはワニノコ、ゼニガメ、カイロス、デリバードです。強い個体をまだ持っていない場合はこの機会に厳選するのがおすすめです。
ただしカイロスとデリバードはFP(捕獲ゲージ)16のレアポケモンで捕獲が難しいので、何度もサブレを投げるつもりで根気よく挑みましょう。
サマーフェスティバルキャンペーンではリクエスト料理がカレー・シチューで固定になり、シアンの砂浜に行くプレイヤーの方が多いため、シアンの砂浜で高エナジーのカレー料理を作り続けることを狙ったバランスのいい編成例をご紹介します。
※あくまでも一例です。編成を完全に再現するのは難しいので、参考までにお願いします
ぜったいねむりバターカレー狙いの編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() なんでも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なんでも
|
必要食材数 | ||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
※食材を拾うポケモンは各記事をご参照ください
カレー・シチュー週は上記編成で高エナジーの「ぜったいねむりバターカレー」を狙っていくのがおすすめです。ただしミルクとトマトが足りなくなりやすいので、足りないときは集められる他のポケモンを代打で出したり、「食材ゲット」スキルを持つシャワーズ等を採用したりしましょう。
れんごくコーンキーマカレー狙いの編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要食材数 | ||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
使用する食材数の都合で「いいキャンプチケット」が必要になりますが、ワカクサコーンを拾えるカイリューがいれば上記のような組み合わせでカレー最強レシピの「れんごくコーンキーマカレー」を作り続けることを狙えます。1食で消費する食材数が77個とかなり多いので、使う食材を前週にできる限り貯めておきましょう。
ただし、ラピスラズリ湖畔でしか捕まえられないカイリューとキテルグマがいることが前提なので上級者向けの編成と言えるでしょう。カイリューをハーブ型のゲンガーに、キテルグマをハーブコーン型のカイリューにしても少しパワーは落ちますが代用できます。
サマーフェスティバルキャンペーンをどんな編成で楽しむ予定ですか?本気でエナジーを稼ぐことを目指したガチ編成から、お気に入りの推しポケたちでエンジョイする編成まで幅広く募集しております。記事を見るみなさんの参考にもなりますのでぜひ書き込みをお願いします!
![]() |
|
販売期間 | 6/17(月)15:00 ~ 6/25(火)12:59 |
---|---|
パック内容 | 【サマーフェスティバルパックS:250ダイヤ】 ・スーパーサブレ×1 ・なかよしのおこう×1 ・ばんのうアメS×3 ※3回のみ購入可能 【サマーフェスティバルパックM:1200ダイヤ】 ・スーパーサブレ×3 ・ポケサブレ×10 ・ウッウのおこう×1 ・ひこうタイプのアメM×2 ・ゆめのかたまりM×1 ※1回のみ購入可能 【サマーフェスティバルパックL:3000ダイヤ】 ・スーパーサブレx18 ・ばんのうアメM×2 ・カイロスのおこう×1 ・ヘラクロスのおこう×1 ・ワニノコのおこう×1 ・むしタイプのアメM×3 ・みずタイプのアメM×3 ※1回のみ購入可能 |
サマーフェスティバル期間限定のお得なパックが販売されます。買うべきかどうかは下の記事で解説しておりますので、購入を迷っている方は参考にしてみてください。
![]() |
|
開催期間 | 2024/6/17(月)4:00〜2024/6/24(月)3:59 |
---|---|
キャンペーンボーナス |
【全日程】 ・リクエスト料理がカレー・シチューで固定 ┗ カレー・シチューのレシピ一覧 ・料理の最終エナジー1.5倍 ┗大成功なら3倍、最終日の6/23は4.5倍 ・その日の睡眠タイプに限らず、他の睡眠タイプのポケモンも少し出現 ・睡眠リサーチで特定のポケモンの出現率UP ・運が良ければ色違いのポケモンと出会える |
キャンペーンの進め方 | キャンペーン期間中に睡眠計測を行うだけ! (今回はすべてのマップで開催) |
特記事項 | ・新ポケモン「ウッウ」登場 ・限定ミッションで「ウッウのおこう」入手可能 |
サマーフェスティバルキャンペーンの開催期間は、6月17日(月)4時から6月24日(月)3時59分までです。本キャンペーンはすべてのフィールドで開催され、フィールドによって出現するポケモンが異なるため、寝顔を見たいポケモンや厳選したいポケモンがいる島を選びましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
サマーフェスティバルのおすすめマップとやるべきこと【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ウノハナにいるユキカブリもよきですよ!