ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の縄と兎の攻略記事です。ゼンレス縄と兎の観測データの回収方法はもちろん、発生条件や報酬も掲載しています。
① |
![]() 右に進んで戦闘を行う |
---|---|
![]() |
![]() 下の観測データを回収する |
② |
![]() 一番右のマスに進んだ後、下の道から奥に進み、大きなマスへ向かう |
③ |
![]() 大きなマスまで進むと1回目の挑戦クリア |
④ | 六分街に戻りビデオテープを確認後、H.D.Dシステムを使って再挑戦する |
① |
![]() 3つのデータボックスを目標位置まで運ぶ (緑の丸い矢印スイッチを押すと状況をリセットできる) |
---|---|
② |
![]() 左下のマスまで移動する |
③ |
![]() 下のマスに移動して「ニコ」「アンビー」「ビリー」と合流する |
![]() |
![]() 左下のルートに進み、戦闘してから宝箱を回収する |
④ |
![]() 右下のマスで通路を開く |
⑤ | ベルトコンベアマスを進んだ先で戦闘を行う |
![]() ![]() |
![]() 周囲の観測データ、宝箱を回収、休息マスで回復して左の矢印マスから下層に進む |
![]() ![]() |
![]() 下層に降りたら宝箱と観測データを回収する ※新しいマスに移動する度に「ストレス値」が溜まっていき、一定までストレスが100まで溜まると戦闘時にデバフがかかる。 デバフの効果:「伝染するストレス」 敵のブレイク継続時間が短縮され、同時にHP上限がダウンする。 |
⑥ |
![]() 右上の目的地マスに向かう。 目的地の下のマスでHP回復できる。 ┗ボンプのプラグイン「エーテルの露」で戦闘不能の味方を1人復活させることができる。 |
⑦ | 目的地マスでボスを倒したらクリア |
1つ目の観測データはステージに入って最初の戦闘後に回収できます。
2つ目の観測データは2回目の挑戦で進めていくと回収できます。次のフロアに進む前に十字路の右側にあるので、忘れずに回収しましょう。
最後の観測データは最終フロアの右下にあります。
受注条件 | メイン0章進行中、ラーメン屋、ホビーショップ解放後 |
---|
初回報酬 |
・クレジット × 450 ・ポリクローム × 30 ・正式調査員の物資箱 × 4 ・ディニー × 9000 |
---|---|
観測データ報酬 |
・ポリクローム × 30 |
探索報酬 |
・精鋭調査員の物資箱 × 2 ・ベテラン調査員の物資箱 × 2 |
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クエスト名 | 発生条件 |
---|---|
兎と縄 | メイン0章進行中 |
縄と兎 | メイン0章進行中、ラーメン屋、ホビーショップ解放後 |
大脱出 | メイン0章進行中、羊飼いとの会話後 |
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv59
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
危局強襲戦・シーズン1:0.65%
縄と兎の攻略【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
下層左上の「汚染区」と「安全区」って何?