【ゼンゼロ】属性相性の効果【ゼンレスゾーンゼロ】

属性相性

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の属性相性の記事です。ゼンゼロ属性相性の効果についてはもちろん、属性は揃えるか、混ぜるかについても掲載しています。ゼンレスの属性相性について全て知りたい方は是非ご覧ください。

属性相性(属性耐性)の効果

属性ダメージ

敵に与えるダメージに影響する

属性相性は敵に与えるダメージに影響します。属性同士に相性があるわけではなく、それぞれの敵が持っている弱点属性と属性耐性がダメージに影響します。

敵のタイプと属性相性はある程度関連がある

属性 有効エネミーの傾向
炎属性 特殊なスポナー 生物
氷属性 エーテリアス
電気属性 機械
エーテル属性 エネルギー
物理属性 なし

一部例外もいますが、エネミーのタイプごとに弱点の傾向があります。例えば機械タイプのエネミーはほぼ全て電気属性が弱点になっており、状態異常「感電」の行動中断効果が追加されるなどメリットもあります。おおざっぱに把握しておくことで、効率的に敵を倒せます。

▶︎状態異常の効果と一覧はこちら

敵からの攻撃に属性は存在しない

敵の攻撃には属性という概念がなく、キャラ(エージェント)にも弱点属性などは設定されていません。つまり、敵から受けるダメージで属性相性を考える必要はありません。

属性は揃えるべき?混ぜるべき?

追加能力

キャラのコアスキル発動を意識することが最も重要

優先すべきはキャラのコアスキルを発動させる編成を考えることです。例えば出現する全ての敵の弱点を突きたいからといってコアスキルが未発動では、ダメージ効率などが落ちてしまいます。

▶︎最強おすすめキャラランキングを見る

3属性統一or2+1属性の組み合わせがおすすめ

コアスキルを発動させたうえで、パーティ編成は可能であれば3属性統一か2属性+1属性の組み合わせがおすすめです。属性ごとの状態異常を発動させやすいのが大きな理由です。

どの属性がおすすめかは敵の弱点や耐性によりますが、少なくともアタッカーは敵の弱点属性のキャラにしましょう。

▶︎最強パーティ編成と組み方を見る

関連記事

戦闘のコツ▶︎戦闘のコツまとめを見る
特殊スキル特殊スキル 極限回避220極限回避と反撃 部位破壊部位破壊
ブレイク値220ブレイク値と連携 極限支援極限支援・パリィ 被撃支援被撃支援
終結スキルデシベル値と終結 ダッシュダッシュ 属性相性属性相性
状態異常状態異常の効果 シールド220シールド HP回復バナーHP回復
エネルギーエネルギーの溜め方 混沌の発動方法混沌の発動方法 -

ゼンレスゾーンゼロプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

3すくみとか対立がないなら、新規属性どんどん追加していってほしいなー。既存キャラの壽命長くなるし、新規キャラの目玉も作りやすいし。にゃんこ大戦争なんてその路線で12年で10属性になっちまった

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記