ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の落ちる時の対処方法の記事です。ゼンゼロ落ちる時(処理落ち)の対処法について掲載しています。ゼンレスの落ちる時について全て知りたい方は是非ご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
タスクマネージャー ショートカット |
【Alt】+【Ctrl】+【Delete】 |
---|
ゲームが重くて落ちてしまう場合は、裏で起動しているアプリが無いかのチェックをしてあった場合は閉じましょう。PC(Windows)の場合、タスクマネージャーを開くことで裏で動いているアプリのチェックや閉じる作業を簡単に行うことができます。
ゲーム内の画質設定を下げることで動作が軽くなり、落ちにくくなります。少しづつ下げていき、自分のハードに合った設定をさがしましょう。
▶︎設定の変更方法を見る
上記の方法を試しても落ちてしまう場合はゲームの再起動、それでも駄目なら本体の再起動を試してみましょう。このとき本体が熱くなっている場合は、電源を落としてから数分待って起動するのが良いでしょう。
全て試しても解決しない場合は、本体のスペックが推奨スペックよりも大きく劣っていないか確認をしましょう。場合によっては本体の買い替えを検討しましょう。
推奨スペック | 最低スペック | |
---|---|---|
プロセッサー | 第10世代Intel Core i7 | Intel Core i5 |
メモリー | 8G RAM | 8G RAM |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX1660以上 | NVIDIA GeForce GTX970 |
Windowsのスペックは「設定→システム→バージョン情報」から見ることができます。また、Macはゼンゼロに対応しておりません。
iOS | Android | |
---|---|---|
デバイス | デバイス iPhone 11 Proまたはより優れた性能を持つモデル、A13またはより優れた性能を持つCPUを搭載したiPad | Snapdragon 8 Gen 1、Dimensity 8200、Kirin 9000、8GB RAMまたはより優れた性能を持つデバイス |
システム | iOS 14.0以上 | Android 11.0以降 |
![]() |
||
ランキング系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
序盤のおすすめ記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ボス攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
収集要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ゲームセンター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
プレイ前に読みたい記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
CBTにあって現在未実装のコンテンツ | ||
![]() |
![]() |
- |
新規勢のiPhone15だけどiOSもアップデートしてるけど、画質やらオプション色々弄ってもすっゲェ熱くなるしバッテリーもゴリゴリ削れる。容量もまだ余裕あるのに。 演出が派手なボス戦?アレでいよいよ固まったね、参ったな。サブクエというか何か連戦のモード?というか毎回そこでクッソ重いなぁとは思ってたけど、今後ストーリーやイベントの度に固まっちゃ話にならんから2日目にして引退だわ。面白いのに。
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv60
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
激戦試練・末路:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
落ちる時の対処方法・処理落ち【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ここ1ヶ月くらいでPC版のゼンゼロ落ちまくるようになった。 ソフトじゃなくてPCごと落ちる。 4Kで60fps以上出る環境で遊んでたからスペック不足では絶対にない。 ゲームログイン直後やエリア移動、ミッション開始時やストーリーの会話から戦闘に戻るタイミングなど色々なタイミングで落ちるからこれといった原因が分からない。 Windows 11 24H2環境なのが悪さしてるのか、ゲーム自体に問題があるのかハッキリとは分からんけど、多分ゲーム側の問題だと思ってる。 他のゲームやってる時は落ちないし、CPU,GPUやメモリの挙動、温度、使用率を監視してても特におかしい動きは無い。 本当にゼンゼロやってる時しか落ちない。 一旦アプリをアンインストールしてまたダウンロードしたけど、起動してデータ読み込んでる最中に落ちるからもう開けなくなった。 運営にログと報告はしたけど、他にも似たような現象に陥ってる人いる?