ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)におけるポンペイの攻略記事です。ゼンゼロポンペイが強くて倒せない方はぜひ参考にして下さい。
![]() |
|
弱点 | 耐性 |
---|---|
![]() |
![]() |
出現場所 | |
4章:英雄誕生ツーリング | 要警戒狩り |
零号ホロウ:凋落花園閃撃 | - |
ポンペイにはバイク騎乗をする1段階目と直立の2段階目が存在し、それぞれ全く異なる行動をしてきます。1段階目はレーザーに注意すればゆっくりな動きですが、2段階目は動きも素早く強力な攻撃をしてくるため、丁寧に対処しましょう。
1段階目はポンペイの攻撃の後にレーザー攻撃が飛んできます。レーザーが発射される直前には、宙に浮いたドローンのようなものが光るため注意して避けましょう。
ポンペイは連続攻撃が多く、1度回避して油断しているとすぐにダメージを受けてしまいます。自信のない方は丁寧に回避してから攻撃しましょう。
2段階目では、大振りな攻撃が多い分火力が高くなっています。特に武器が爆発する攻撃は強力なため、確実に回避しましょう。
1段階目 |
---|
2段階目 |
ポンペイの隠しアチーブ「緊急路上駐車」は、1・2段階目の両方でフックを飛ばしてくる攻撃をパリィすることで獲得できます。どちらも頻繁にしてくる攻撃ではないため、うまく回避しながらアチーブ獲得に専念しましょう。
キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
評価・立ち回り例 | |||||||||||
ジェーン | ・高頻度で強撃を発生させる強力アタッカー ・異常マスタリーに応じて強撃に会心率を付与 ・2段回避による回避主体の立ち回りが強力 |
||||||||||
シーザー | ・味方全体にシールドと中断耐性を付与 ・通常長押しで集敵もできる ・攻撃バフと与ダメアップのデバフも可能 |
||||||||||
バーニス | ・控えから支援する炎属性異常サブアタッカー ・メインアタッカーとしても十分優秀 ・ジェーンや11号との相性◎ |
ポンペイのおすすめ編成はジェーン・シーザー・バーニスの混沌編成です。弱点属性の炎属性のダメージを出しつつ、ジェーンで大ダメージを与えます。
キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
評価・立ち回り例 | |||||||||||
パイパー | ・A級アタッカーとしては最強クラス ・特殊攻撃を当てることで動力バフ獲得 ┗最大まで溜めて味方全体の火力アップ ・「セス」登場でS級なしの編成がさらに組みやすく |
||||||||||
セス | ・シールド付与が得意な異常サポーター ・攻撃力に合わせてシールド強固になる ・セスをメインで使いたいなら凸が必須 |
||||||||||
ルーシー | ・炎属性の優秀バッファー ・特殊スキルで味方全体に攻撃バフ ・どのアタッカーと組んでも活躍可能 |
Aキャラのみならパイパー編成がおすすめです。セスを採用することで、火力はもちろん安定感のある編成になります。
キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
評価・立ち回り例 | |||||||||||
アンビー | ・強化特殊スキルでブレイク値を一気に稼げる ・通常派生のかかと落とし攻撃が使いやすく優秀 ┗出すまでに時間がかかるので攻撃を食らって中断されないように注意したい |
||||||||||
ニコ | ・敵を1箇所に集められる便利なサポーター ・精鋭以上は集められないので注意 ・朱鳶を手厚く支援できるサポーター |
||||||||||
蒼角 | ・氷の広範囲サブアタッカー ・継続時間の長い攻撃バフが魅力 ・強化特殊を2回撃つ→連携スキルで旗揚げの流れを意識したい |
序盤はストーリー序章で手に入る「アンビー」「ニコ」を中心に、パッシブは発動しませんが「蒼角」を編成するのがおすすめです。
蒼角はイベントで配布されるため入手難易度が低く、火力も比較的高いためアタッカーとしても優秀です。
![]() |
||
ランキング系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
序盤のおすすめ記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ボス攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
収集要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ゲームセンター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート履歴一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
プレイ前に読みたい記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
CBTにあって現在未実装のコンテンツ | ||
![]() |
![]() |
- |
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv59
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
危局強襲戦・シーズン1:0.65%
ポンペイの攻略と倒し方【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。