★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、平安玉佩の入手方法と使い道について掲載しています。原神平安玉佩(へいあんぎょくはい)の入手条件が知りたい方はぜひご覧ください。
イベント「海灯祭」関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
区分 | ー |
---|---|
入手方法① | 挑戦任務「機関棋譚」クリア後に獲得 |
平安玉佩は2月10日から開催のイベント「機関棋譚」のミッションクリア報酬として入手することができます。
個数 | 賑わい度「お祭りの始まり」内ミッション |
---|---|
![]() |
難易度1以上の対局をクリアする |
![]() |
難易度2以上を420点以上でクリアする |
![]() |
難易度3以上を490点以上でクリアする |
![]() |
難易度4以上を560点以上でクリアする |
![]() |
難易度2以上をクリアし敵をすべて倒す |
![]() |
難易度3以上をクリアし敵をすべて倒す |
![]() |
難易度4以上をクリアし敵をすべて倒す |
![]() |
任意4種類の機関をLv4にレベルアップさせる |
![]() |
任意4種類の機関をLv4にレベルアップさせる |
![]() |
任意5種類の機関をLv5にレベルアップさせる |
![]() |
任意6種類の機関をLv6にレベルアップさせる |
個数 | 賑わい度「集まる満場の来客」内ミッション |
---|---|
![]() |
難易度5以上を630点以上でクリアする |
![]() |
難易度6以上を700点以上でクリアする |
![]() |
難易度5以上をクリアし敵をすべて倒す |
![]() |
難易度6以上をクリアし敵をすべて倒す |
![]() |
難易度5以上をクリアし、 建造した機関の数が12個以下 |
![]() |
難易度6以上をクリアし、 建造した機関の数が12個以下 |
![]() |
「機関棋譚」で魔物を累計300体倒す |
![]() |
「機関棋譚」で奇術点を累計3000消費する |
![]() |
任意6種類の機関をLv7にレベルアップさせる |
![]() |
任意6種類の機関をLv8にレベルアップさせる |
個数 | 賑わい度「輝く霄灯の町」内ミッション |
---|---|
![]() ![]() |
難易度7以上を875点以上でクリアする |
![]() |
難易度7以上をクリアし敵をすべて倒す |
![]() |
難易度7以上をクリアし、 使用した機関の数が8個以下 |
![]() |
難易度7以上をクリアし、 建造した機関の数が12個以下 |
![]() |
「機関棋譚」で魔物を累計600体倒す |
![]() |
「機関棋譚」で魔物を累計900体倒す |
![]() |
「機関棋譚」で奇術点を累計6000消費する |
![]() |
「機関棋譚」で奇術点を累計9000消費する |
![]() |
任意6種類の機関をLv9にレベルアップさせる |
![]() |
任意6種類の機関をLv10にレベルアップさせる |
平安玉佩は灯夜同行の星4キャラ交換に使います。交換に必要な個数は1000個となっています。
開催期間 | 【霄市・壱】 2/10 〜 3/7 【霄市・弍】 2/14 〜 3/7 【霄市・参】 2/18 〜 3/7 |
---|---|
報酬情報 |
平安玉佩はイベントの交換所「霄市」の報酬と交換にも使います。報酬には、経験値素材から天賦素材までキャラ育成に関わるものが中心に入手可能です。
![]() |
||
アイテム関連人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
素材・アイテム一覧 | ||
育成素材一覧 | - | - |
平安玉佩の入手方法と使い道
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。