0号アンビーのパーティおすすめ編成の記事です。ゼンゼロ0号アンビー編成(パーティ)やおすすめボンプも掲載しています。ゼンゼロ0号アンビー編成について全て知りたい方はご覧ください。
目次
アストラ・青衣編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アストラ・ニコ編成 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
理想編成 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者・無課金向け | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・青衣はパリィで表に出してクイック支援で控えに戻る ・アストラによる控えからの支援でダメージを稼ぐ ・青衣はシーザーに入れ替えもおすすめ |
0号アンビーのパーティ編成は「0号アンビー」「アストラ」「青衣」がおすすめです。アストラによるクイック支援で交代時の隙をなくすことができ、被ダメージを減らすことができます。
普段は0号アンビーで攻撃し、青衣はパリィで表に出して通常攻撃連打をした後クイック支援で控えに戻るのがおすすめの動きになります。
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
![]() |
アストラの代用候補は「ニコ」「ルーシー」などです。アストラは同じ支援のキャラであればある程度似た動きをすることが可能で、ニコとルーシーはどちらも強力なバフをすることが出来ます。
シーザーは攻撃力バフをしつつシールドを付与できるため、被弾を抑えた安定した戦闘が可能です。
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・撃破キャラを編成しない構成 ・ニコのバフ更新以外は常に0号アンビーで戦う ・ニコが完凸なら特に強力な編成 |
0号アンビーのパーティ編成は「0号アンビー」「アストラ」「ニコ」もおすすめです。撃破キャラを使わずに支援キャラ2人でバフをする編成で、ニコのバフ更新以外は常に0号アンビーで戦います。
ニコか完凸なら特に強力な編成で、0号アンビーの会心率を15%バフすることが出来ます。
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・アストラは攻撃力バフとクイック支援が強力 ・トリガーの控えからの撃破性能が優秀 ・アンビーは基本控えに戻さず表で戦闘 |
0号アンビーのパーティは「0号アンビー」「アストラ」「トリガー」が理想編成です。Ver1.6後半から実装されるトリガーを採用した編成で、トリガーを引く予定のある方は最終的にこの編成を見据えて準備をするのがおすすめになります。
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・アンビー以外配布の編成 ・ニコの防御ダウンデバフと会心率バフが優秀 ・プルクラは追加攻撃を持っておりアンビーと相性が良い |
初心者向けの0号アンビーのパーティ編成は「0号アンビー」「プルクラ」「ニコ」がおすすめです。0号アンビー以外配布で入手でき、ゲーム終盤やエンドコンテンツでも十分通用する編成となっています。
ボンプ | おすすめ度/解説 |
---|---|
![]() |
★★★★★ ・シンプルな与ダメージアップが優秀 ・スターズオンリラが2名いないと追加効果は発動しない |
![]() |
★★★★★ ・電気属性の蓄積値を溜めやすくなる ・電気属性を2体以上編成する必要あり |
![]() |
★★★☆☆ ・電気属性ダメージに特化したボンプ ・プラグノボンプの下位互換 |
![]() |
★★★☆☆ ・ハコイリに集敵できる ・撃破キャラを編成することで追加能力発動 |
![]() |
★★☆☆☆ ・汎用性の高いエネルギー回復ボンプ ・支援キャラを編成することで回復量アップ |
![]() |
★★☆☆☆ ・貴重な回復ボンプ ・アクションが苦手な初心者向け |
0号アンビーのボンプは、プラグノボンプやカチャコなどがおすすめです。電気属性弱点の敵に挑むときはプラグノ、汎用性を重視するならカチャコを編成するのが良いでしょう。
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
特性別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
所属別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
最強キャラランキング | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv60
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
激戦試練・末路:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
0号アンビーの編成・パーティとボンプおすすめ【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。