★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、奇妙な氷の溶かし方や深紅の石の効果について掲載しています。ドラゴンスパインの氷の壊し方を知りたい方は参考にしてください。
ドラゴンスパイン関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴンスパインの奇妙な氷を溶かすには、深紅の石をまとった状態で通常攻撃をすることが必要です。溶けない氷があったら、あたりを見回して深紅の石がないか確認してみるのも良いでしょう。
道中に頻繁に出てくる通常の氷は、炎元素の攻撃をすることで溶かすことができます。溶かすと宝箱や氷の蝶などが出てくることがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
冬忍びの樹の解放は、深紅の石をまとった状態で合計4回攻撃する必要があります。近くに強力な敵であるヒルチャールの王がいるため、戦闘不能にならないように注意しましょう。
▶︎冬忍びの樹のレベルの上げ方と報酬一覧を見る
ドラゴンスパインの七天神像も、深紅の石をまとった状態で攻撃しなければいけません。近くにある深紅の石をまとって、奇妙な氷を壊しましょう。
▶︎七天神像の効果と場所を見る
任務「山に隠されしもの」のクリアにも深紅の石を複数使います。この任務は新秘境「フィンドニールの頂上」を解放するためにも重要です。
深紅の石を使う奇妙な氷は、道中にも出現する機会があります。溶けない奇妙な氷を見つけたら、あたりを見回して深紅の石を探しましょう。
![]() ![]() ![]() |
「深紅の石」をまとっている間は、極寒ゲージを止めることが可能です。砕いて拾うと一定時間ゲージの進行が止まり、この間は寒さを完全に防げます。
深紅の石は一定時間でリポップします。もし誤って深紅の石を壊してしまっても、しばらくすれば復活するので安心しましょう。ただし冬忍びの樹などの特定のギミックを解除する場合は復活せず、決まった場所の深紅の石を壊さなければいけないので注意しましょう。
▶︎冬忍びの樹周辺の深紅の石場所一覧を見る
深紅の石を砕いて拾った後、まとわりついているのには時間制限があります。一定時間を超えると消えてしまうので注意しましょう。
![]() |
|
ドラスパお役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラスパ任務系記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奇妙な氷の溶かし方|深紅の石の効果
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
氷近くに赤の石がなくて絶対にクリアできない