ポケポケ攻略記事コメント
ルカリオはサンドパンと合わせるとデメリットなしのキュウコンだし、新オコリザルは1エネで70ダメ出せるし一番楽しみかも。
ポケモンの道具は気合いのはちまきで誰でもお手軽コインゲーを強いてくる気がする。
俺と目が合ったな!??? 戦えオラァァァァァッァァァッ!
新パック内容詳しくて助かります!
ええ、ゲッコウガとギャラドスを最序盤に揃えるよりは難易度低いですね。 ギャラデッキはそこまで急いでその状況作るほど急ぐデッキじゃないですので比較する理由が分からないです。上振れてカスミ等で早く出来れば出来ただけ強いですけど。 なんならゲッコウガは対策札なので相手次第では完成しなくても構わないです。ミュウツーデッキにおけるサーナイトほどの戦術の要ではないので。 相手次第では攻めを停滞させてでも作り上げる必要がありますけど。 あなたはギャラデッキの何を知ってるんですか?コイキングはサワムラーやゼブライカで一撃って事しか知らないで喋ってます? 語りたいなら嫌いでも強さと弱さを理解する程度に触ってから語ってください。
リーフィアについて 英語版で「(During) your next turn」が見えたので、「次の自分の番、このポケモンはワザが使えない」で確定。 ドンカラスについて 同じく英語版で「1 of your opponent’s ~」と見えたので、攻撃対象は1匹で確定。相手のベンチ狙撃であることは間違いなさそうだが、バトルポケモンを攻撃できるかは分からず。
おじさんはおじさん?www
君は小学生かな?
争いはやめなしゃれ!好きなポケモンが 実装されるのを素直に喜ぼう。 自分はトゲキッス好きだから実装嬉しい
ポケカとかなにかいいのかつてるやつやばいwwww
どしたー?
こうして情報整理すると ツッコミどころがちらほらあるな。 - ❶ パルキアデッキで ゲッコウガの事故率について語られてない。 - ❷ 環境トップレベルという割には、 ルカリオの使いづらさしか紹介されてない。
すまん。 キミの文章はさらにわかりづらい。 解説助かる。ありがとう。 ----- ◆ パルキアは いろんなデッキに使われてる。 - ① ベンチ攻撃できるから ゲッコウガと相性がいい。 ----- ◆ ディアルガは速さが優秀。 - ① 壁とエネ加速役。 序盤で動きたいけど2エネ必要だから遅い。 ↓ エネ加速できたら、 鋼以外にもつけれることから弱くはない。 (ファイヤーの事故率と比較) ----- ◆ ルカリオは環境トップレベル。 - ① パルキア、ディアルガのデッキは 少なからず減る。 ↓ それの対策を含めた闘デッキも 評価を落とすので大暴れはしない。 - ② 新シャワーズと同じ、 1進化型サポートだから、 2枚ずつ入れないと安定しない。 ↓ 入れる余裕がない可能性も高いから 一定の事故率がある。
一回ぐらいぐうの音も出なくなる一撃ってもんを見せてほしいもんだな
へいへい1エネ分の遅れについてちゃんと殴り返してきてくれよそんなに都合が悪かったのかいww
もうどう足掻いてもサンドバッグなのに帰ってくるのおもろい
そら引けないならパルキアスタートで“戦う”けど、壁?お前の壁って殴りかかってくるんだなw
ゲッコウガとギャラドスセットで揃えるよりは高確率だと思うよ?
多分ガブリアスとトゲキッスは無いよ。 非ex専用サポートのシロナと噛み合わないから、出るにしてもタイミングずらしそう。 ミカルゲ・ミロカロスを予想してたけど色被りで避けるかな。って感じ。 ダークライ・クレセリア・ヒードランはあるだろうなって気がする。 パチリスさんが予想外過ぎてどこから来るやら。 あと、マナフィ、UMA3匹、アルセウスは出ないんじゃないかなあ。 色的には残りでシェイミ・レジギガスはワンチャンあるか?無いかな?くらい。
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
新パック「時空の激闘」のカードリスト一覧と当たりカード【ポケカ アプリ】(13ページ目)コメント
383件中 241-260件を表示中