【ポケポケ】スターミーexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】

スターミーexデッキ

ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のスターミーexデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリスターミーデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。

当記事は「超克の光」環境の内容を掲載しています。

スターミーexデッキのレシピ

デッキ名 デッキのポイント
スターミーex▼純正スターミー ・2ターン目から90点を出せるため相手の事故を咎めやすい
・パルキアex+マナフィを入れることで序盤の安定感アップ
・パルキアexの150点で高HPポケモンの処理も可能に

スターミーex&パルキアexのデッキレシピ

ヒトデマン×2
スターミーex×2
パルキアex×2
マナフィ×2
カイ×2
博士の研究×2
アカギ×1
リーフ×1
カスミ×2
大きなマント×2
モンスターボール×2
エネルギー 水画像

超克の光画像アルセウスパック
時空の激闘パルキア画像パルキアパック
時空の激闘ディアルガ画像ディアルガパック
幻のいる島画像幻のいる島
最強の遺伝子ピカチュウ画像ピカチュウパック
最強の遺伝子リザードン画像リザードンパック
ショップ

高耐久・高打点のパルキアとエネ加速のマナフィを組み合わせたスターミーexです。カイの回復とマナフィの相性が良く、序盤から高打点を連打しながら、耐久力も兼ね備えている点が強力です。

入れ替えカード候補

カード名 入れ替え候補/解説
ナツメ(A1-225/226)画像ナツメ

・ベンチに打点を与えられない場合はナツメが刺さる
アカギ1、ナツメ1ずつの採用も有効
フリーザーex(A1-084/226)画像フリーザーex
or

・カスミによる上振れムーブが起こりやすい
・パルキアexが揃うまでの代役として優秀
ネオラント(A1a-021/068)画像ネオラント

・HP140までであればスターミー+ネオラントでベンチに逃げられても倒せる
・にげエネ0なのが優秀

スターミーexデッキのコード

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!
デッキ コード
純正スターミー
コピーしました

スターミーexデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。

スターミーexデッキの評価

デッキ/評価 最大ダメ 速度 耐久力 安定度
スターミーexパルキアex
Tier5画像
150 高速 中 中
スターミーexパルキアex
Tier外画像
150 高速 中 中

▶︎最強デッキランキングTier表はこちら

スターミーexの2エネ90で速攻をしかける動きが強力

スターミーexの2エネ90で速攻をしかけ、相手の盤面が整う前に倒し切る動きが強力なデッキです。スターミーexは「にげる」にエネルギーを使わない点も強力で、HPが削れたらベンチにいるもう1体のスターミーやパルキアと交代して、相手にポイントを取らさずにこちらは高火力で押し続けるといった立ち回りも取ることができます。

カスミのエネ加速で序盤から高打点を狙える

スターミーexデッキは、パルキアにカスミのエネ加速を行えれば最速で先行1ターン目から高打点を狙うことが可能です。初手にカスミ+orパルキアが来たら積極的に展開し、カスミで運良く4エネを付けることができればそのまま勝利を狙えます。

カスミのコイントスの確率

カード ダメージ/表の数 確率
カスミ(A1-220/226)画像カスミ
表の数
0 50%
1以上 50%
2以上 25%
3以上 12.5%
4以上 6.25%

※プログラムを作成して10,000回シミュレートした結果を掲載しています。掲載されている数値はあくまでも参考値です

カスミのコイントスにより確率は上記の通りです。2枚以上を出す確率がかなり低くなっているので、パルキアexに使う場合は運ゲーを仕掛けることになります。

▶︎他の気になる確率まとめはこちら

パルキアex+マナフィで火力を補う

スターミーexは2エネで90打点を出すことができ優秀ですが、終盤になると高HPのポケモンが展開されることが多いため、やや火力不足です。スターミーexだけでは削りきれない相手に対しては、パルキアexをベンチで育てて4エネ150点の「ディメンションストーム」を準備しておくのがおすすめです。

1ターン目マナフィ→2ターン目スターミーの動きが強力

マナフィで同時に育てる
マナフィでエネ加速をした次のターンにスターミーの90点で相手の低HPポケモンを処理できるのは、パルキアex純正デッキにはない大きな強みです。ベンチにパルキアexもいれば同時に育てることができるので、このデッキにおける強力な上振れムーブです。

カイの回復でアカギをケアできる

スターミーexデッキは水エネルギー軸なので、水エネルギーがついている自分のポケモン全てを40回復できる「カイ」が非常に有効です。マナフィを生存させたり、体力を最大にすることで敵のアカギをケアすることが可能です。

スターミーexデッキの回し方

スターミーデッキの理想ムーブ

マナフィをバトル場に、ヒトデマンとパルキアexをベンチに出す
カスミを使用
・基本的にはパルキアにエネをつける
・相手のポケモンがHP90以下ならヒトデマンにつけて速攻処理を狙う
エネルギーゾーンからマナフィにエネルギーをつけて、ワザを使用
→ヒトデマンとパルキアexに1つずつエネをつける
次のターン、ヒトデマンをスターミーに進化させる
→バトル場のマナフィと入れ替えて、2個目のエネをつけて90点ダメージ

パルキアexとマナフィを採用したスターミーexデッキでは、マナフィで他の2枚を同時にエネ加速するのが理想ムーブです。ヒトデマンに直接エネルギーを貼るよりも効率が良く、さらにマナフィが囮になることができるので、HP満タンのスターミーexで2ターン目から速攻を仕掛けることができます。

初手でヒトデマン+スターミーが揃ったら強気に出す

ヒトデマン+スターミー
初手でヒトデマンとスターミーが揃ったら、積極的にヒトデマンをバトル場に出していきましょう。ヒトデマンを出すと、電気20点+弱点20点+サカキ10点などで倒されるリスクがありますが、倒されるリスクよりも、早い段階でスターミーを展開することによるアドバンテージの方が大きいです。

揃っていないならパルキアexかマナフィを前に出す

パルキアを前に出す
ヒトデマン+スターミーの組み合わせが手札に揃っていない場合は、パルキアexかマナフィをバトル場に出しましょう。どちらも1エネルギーで技を使うことができるため、スターミーが完成するまでの繋ぎとして非常に頼りになります。

パルキアex+カスミの展開も積極的に狙う

パルキアex+カスミが手札にある場合、パルキアexのエネルギーをカスミで加速させて「ディメンションストーム」を打てる展開を積極的に狙っていきましょう。ただし、150点はなるべく相手の主力カードを落とすために使いたいので、スターミーexで相手の主力ポケモンを誘い出してパルキアexで落としに行く動きが有効です。

また、フリーザーexを採用している場合でも同様の動きが可能です。

カイは場のポケモンの状態をみて使う

カイは水エネルギーがついているポケモン全員のHPを40回復させることができます。場のスターミーexやパルキアexなどの状態を見て使いましょう。体力を満タンにすることによってアカギをケアすることもできるので、相手がアカギをもっているかどうかを予想できると良いです。

スターミーexの大会入賞デッキ

スターミーexデッキの最新の優勝デッキ

開催日 3/2 参加人数 161
環境 超克の光 成績
優勝優勝

161人規模の大会で優勝したスターミーexデッキです。スターミーexの他にパルキアexをアタッカーとして採用することで、相手のデッキに合わせた柔軟な戦い方が可能なデッキとなっています。
▶︎海外大会の結果まとめはこちら

スターミーexデッキの対策

電気タイプのポケモンでの対策がシンプルかつ強力

スターミーexデッキに採用されているスターミーやマナフィは電気タイプが弱点で、HPも他のexポケモンと比べて低めです。そのため、ピカチュウexパチリスexなどの電気タイプのポケモンで攻撃することがシンプルかつ強力な対策となります。序盤はシママのように1エネで電気打点を出せるポケモンで攻めるだけでも、相手にかなりのプレッシャーをかけられます。

▶︎ピカチュウexデッキのレシピと評価を見る

とにかくマナフィを素早く処理するのが最優先

序盤にバトル場に出てくるマナフィは、ベンチのヒトデマンとパルキアを同時にエネ加速してしまうため、できるだけ素早く処理することが重要です。火力を出すのに時間がかかる主要カードをベンチで育てることは一旦諦めて、序盤からマナフィを削っていけるポケモンを前に出して素早く処理することを意識しましょう。

HP100以上の非exポケモンでスターミーexを受ける

スターミーexは最大ダメージが90のため、序盤はHP100以上の非exポケモンで技を受けるのがおすすめです。スターミーexの先制攻撃をexポケモンで受けてしまうとそのまま押し切られてしまうため、基本的には非exポケモンで受けて削りをいれるタイミングを作ることが重要です。

パルキアexとヒトデマンのみの場合はナツメが有効

相手のバトル場とベンチにパルキアexとヒトデマンしかいない場合ナツメが有効です。バトル場がヒトデマンの場合、大ダメージを出すために時間がかかるパルキアexにダメージを与えられ、バトル場がパルキアexの場合はヒトデマンを倒すことでスターミーへの進化を阻害し、相手の展開を遅らせることができます。

関連記事

デッキ▶︎最強デッキランキングに戻る

デッキ作成ツール

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!

シャイニングハイの新デッキ一覧

新デッキ一覧
ギラティナexデッキ マスカーニャデッキ 新ピカチュウexデッキ
スピアーexデッキ ウミトリオexデッキ 新リザードンexデッキ
ドオーexデッキ ルカリオexデッキ サーフゴーデッキ
ビーダルexデッキ デカヌチャンexデッキ ヘイラッシャデッキ
パーモットデッキ

最強デッキTier

tier1
ギャラドスex&オリジンパルキア ギラティナex&ダークライex
tier2
マスカーニャ&ジバコイル ラムパルド&ルカリオ ジバコイル&エアームド
エルレイドex&サワムラー ギラティナex&アルセウスex ギラティナex&ミュウツーex
tier3
ダークライex&ジバコイル アルセウスex&ディアルガex マニューラex&ダークライex
マスキッパ&アルセウスex リザードンex&ファイヤーex フリーザーex単
パルキアex単 オリジンパルキア&パルキアex マスカーニャ&ナッシーex
マスカーニャ&アルセウスex 新ピカチュウex&ジバコイル ウミトリオex&パルキアex
スピアーex&マスカーニャ スピアーex&ナッシーex
tier4
ナッシーex&セレビィex カビゴン&ジバコイル 新リザードンex&クリムガン
カメックス&マナフィ
tier5
リーフィアex&セレビィex ミュウツーex&サーナイト スターミーex&パルキアex
クロバット&アルセウスex サーフゴー&ディアルガex ドオーex&タギングル
ルカリオex&ルカリオ ゴウカザル&ヒードラン

デッキの関連記事

海外大会海外大会 注目デッキ・更新履歴注目デッキ・更新履歴
ネタ面白いデッキまとめネタ・面白いデッキ 強化されたデッキ強化されたデッキ
ランクマッチランクマおすすめデッキ 初心者・無課金デッキ初心者・無課金デッキ
トレーナーズなしデッキトレーナーズなしデッキ ダイヤ3以下ダイヤ3以下デッキ
ねむりデッキねむりミッションデッキ -

各タイプ別最強デッキ&最強カード

各タイプ最強ランキング記事
炎 水 草 雷 超
闘 悪 ドラゴンドラゴン 鋼 無色無色

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

473 名無しさん

そもそもパルキアやシャワーズなんて使ってるから勝てないんだろ スターミーの相方は今も昔もフリーザーだろが基本に戻れ

472 名無しさん

それができる運がないから安定を取るんじゃねえの?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記