【ポケポケ】リザードンexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】

リザードンexデッキ

ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のリザードンexデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリリザードンデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。

リザードンexデッキのレシピ

デッキ名 デッキのポイント
リザードンex▼純正リザードンおすすめ ・リザードンexが展開できれば非常に強力
・ヒカリを編成することでリザードンexのエネトラッシュに対応
・ゲノムハックで倒されてしまうため、ミュウexへの立ち回りの工夫が必要
ウインディex▼ウインディ入り
・リザードンexの天敵であるミュウexに対して効果的
・ピカチュウexやセレビィexなどアグロ寄りのデッキに対しても効果的
・進化事故がやや気になる

純正リザードンex

ヒトカゲ×2
リザード×2
リザードンex×2
ファイヤーex×2
博士の研究×2
ナツメ×1
リーフ×1
ヒカリ×2
モンスターボール×2
スピーダー×2
ポケモン通信×2

幻のいる島画像幻のいる島
最強の遺伝子リザードン画像リザードンパック
最強の遺伝子ピカチュウ画像ピカチュウパック
ショップ

入れ替えカードの候補

カード名 入れ替え候補/解説
ゴツゴツメット

・壁役のファイヤーexでエネ加速をしながら打点を出せる
・序盤に引けないと腐りやすい

ウインディex入り

ヒトカゲ ×2
リザード ×2
リザードンex ×2
ファイヤーex ×2
ガーディ ×1
ウインディex ×2
リーフ ×2
博士の研究 ×2
ポケモン通信 ×2
モンスターボール ×2
スピーダー ×1
-

最強の遺伝子リザードン画像リザードンパック
ショップ

リザードンexデッキのコード

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!
デッキ コード
ウインディex入り
コピーしました
純正リザードン
コピーしました

リザードンexデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。

リザードンexデッキの評価

デッキ/評価 最大ダメ 速度 耐久力 安定度
リザードンex
Tier2
200 低速 高 中
ウルガモスリザードンex
Tier5
200 低速 中 低
リザードンexウインディex
Tier2
200 低速 高 中

▶︎最強デッキランキングTier表はこちら

リザードンexの「ぐれんのあらし」で1パンする

リザードンexデッキはすべてのポケモンをワンパンできるリザードンexの「ぐれんのあらし」で押し切るという非常にシンプルなデッキです。exポケモンがメインのデッキには「ぐれんのあらし」を2回打てば勝てるので、リザードンexに合計で6枚エネルギーを貼ることを目標とします。

ファイヤーexでエネ加速

リザードンexにエネを加速する手段として、ファイヤーexの「れっかのまい」が非常に強力です。モンスターボールによるファイヤーexのヒット確率を上げるためにも、リザードンデッキはできるだけヒトカゲとファイヤーexのみにたねポケモンを絞ったほうが良いでしょう。

▶︎環境デッキ最強ランキングを見る

ポケモン通信で進化による事故率がやや減少

ポケモン通信の効果で自分の手札のポケモンと山札のポケモンをランダムで交換することができるので、リザード・リザードンexを引きやすくなりました。そのため、リザードンexデッキの最大の懸念点であった進化事故の起きる確率がやや減少されたのでリザードンexデッキにとって追い風と言えるでしょう。

ウインディex採用で対ピカチュウ勝率アップ

ウインディexラインを採用することで、ピカチュウexデッキへの勝率を上げることができます。ウインディの120点でピカチュウexをワンパンできるため、序盤はベンチで育成して相手のピカチュウexに対してカウンターするように出していくのがおすすめです。

ミュウexが天敵

ミュウexはゲノムハックでぐれんのあらしをコピーできるため、リザードンexをワンパンすることができます。ですので、ベンチにミュウexがいるだけでリザードンexは展開しにくいです。そのため、ミュウexはリザードンexにとって天敵となるポケモンと言えるでしょう。

ファイヤーexバトル場+ヒトカゲベンチで始動する確率

リザードンライン6枚+ファイヤーex2枚のときの確率です。
1ターン目 59.6%
2ターン目まで 60.2%
失敗 29.8%
備考 ・モンスターボールは博士の研究を使った後に使用
・レッドカードなど、相手の動きは考慮していない
・ヒトカゲスタートの場合、スピーダーが手札にありファイヤーexがベンチにいたら逃げる

※プログラムを作成して10,000回シミュレートした結果を掲載しています。掲載されている数値はあくまでも参考値です

リザードンexにおける初手の最良ムーブ、ファイヤーexの「れっかのまい」でヒトカゲにエネルギーを付けられる確率は上記の通りです。後攻1ターン目は60%、先行2ターン目は70%の確率で成功しますので、かなり再現度の高い動きと言えるのではないでしょうか。

▶︎他の気になる確率まとめはこちら

リザードンexデッキの回し方

基本的な立ち回り

【前提】前ファイヤー、ベンチリザードンが理想
チェック1ファイヤーexをバトル場に、ヒトカゲをベンチに出す

チェック2ファイヤーexの「れっかのまい」でヒトカゲにエネを貼る

チェック3リザードンにエネを貼ったらバトル場に出す
 └2連打するために5エネ以上が理想
チェック4リザードンexの「ぐれんのあらし」連打で勝利

ファイヤーexで「れっかのまい」を打つ

ファイヤーexで「れっかのまい」を打つ
まずはファイヤーexで「れっかのまい」を打ち、ヒトカゲにエネルギーを加速していきましょう。目安としては「ぐれんのあらし」が4エネルギー+2枚トラッシュで6枚必要なため、攻撃するターンのエネルギーと合わせて5枚貼っておけば大丈夫です。

2枚目のファイヤーexはポケモン通信で交換

ファイヤーexの2枚目はナツメ対策以外で主な役割がないため、2枚目のファイヤーexが引けたらポケモン通信で山札にいるポケモンと交換しましょう。

エネルギーが溜まったらリザードンexで攻撃

エネルギーが溜まったらリザードンexで攻撃

エネルギーが溜まりリザードンexに進化できたら、ファイヤーexは逃げて積極的に攻撃をしていきましょう。特に相手のバトル場がexポケモンの場合は次のターンに勝負を決められたり、相手の攻撃の軸のポケモンを倒すことで攻め手を枯らすことができます。

エネが足らなかったらヒカリでエネ移し

リザードンexの「ぐれんのあらし」は使用するたびにエネが2枚無くなります。そのため、エネが4つしかない状態であれば、次のターン「ぐれんのあらし」を使用できません。ですが、ヒカリを使用すれば、ベンチのポケモンに付いているエネを移動できるので、ターン毎に発生するエネとヒカリのエネ移動で再びエネを4つにして「ぐれんのあらし」を使用することができます。

「れっかのまい」以外のファイヤーexの使い方

余裕があったらファイヤーexにもエネを貼る

余裕があったらファイヤーexにもエネを貼

リザードンexデッキはアタッカーがリザードンexしかいないため、序盤にプレッシャーを与えることができません。ファイヤーexのヒートブラストはたねポケモンをワンパンする程度の火力は出るため、相手にプレッシャーを与えてこちらの選択肢を増やすためにも余裕があったらエネルギーを貼っていきましょう。

ナツメ対策で2枚目のファイヤーをベンチに置く

ナツメは育てているヒトカゲ・リザードをバトル場に引きずり出されてしまいますが、ベンチに2枚目のファイヤーexを置くことでヒトカゲを守ることができます。

ナツメのケアをするために場合は2枚目のファイヤーexを引いたらベンチに出しましょう。

リザードンexの大会入賞デッキと使用率・勝率

リザードンexデッキの最新の優勝デッキ

開催日 1/31 参加人数 75
環境 時空の激闘 成績
優勝優勝

75人規模の大会で優勝したリザードンexデッキです。ブーバーンを採用することでリザードンexの進化事故が起きた際も火力を出せるデッキとなっています。
▶︎海外大会の結果まとめはこちら

他の大会でも上位入賞を記録

リザードンexデッキの使用率

  • 合計人数:11204人
  • 対象期間:時空の激闘リリース後〜2/14まで
デッキ 使用率 勝率
リザードンex ファイヤーex
7.88% 49.33%
(3915勝 4021 敗)
リザードンex ウインディex
0.32% 38.35%
(102勝 164 敗)
リザードンex ゴウカザルex
0.01% 31.25%
(5勝 11 敗)
リザードンex
0.01% 56.25%
(9勝 7 敗)

リザードンexデッキの使用率です。リザードンexデッキの使用率は全体の約8%を占めており、現在はナッシーexが流行しているので今後更に上昇することが考えられます。

リザードンex&ファイヤーexの勝率

相手のデッキ 勝率
パルキアexシャワーズ
パルキアex&シャワーズ 47.0%
ダークライexジバコイル
ダークライex&ジバコイル 41.9%
マニューラexダークライex
マニューラex&ダークライex 51.7%
ミュウツーexサーナイト
ミュウツーex&サーナイト 47.4%
ギャラドスexゲッコウガ
ギャラドスex&ゲッコウガ 41.1%
ナッシーexセレビィex
ナッシーex&セレビィex 72.0%
ピカチュウexゼブライカ
ピカチュウex&ゼブライカ 55.6%
ディアルガexメルメタル
ディアルガex&メルメタル 62.8%
セレビィexジャローダ
セレビィex&ジャローダ 59.2%
ナッシーexメガヤンマex
ナッシーex&メガヤンマex 75.5%

リザードンex&ファイヤーexデッキの勝率まとめです。リザードンex&ファイヤーexデッキの勝率をまとめると、弱点を突かれる水タイプデッキには勝率50%を切っており、逆に弱点を突けるディアルガexデッキやセレビィex、ナッシーex&メガヤンマexデッキには高い勝率を維持しています。タイプ相性が悪いデッキに対しては厳しいため、全体的な勝率はやや落ちましたが、今でも環境上位で戦えるデッキであることがわかります。

相手のデッキ 勝率
メガヤンマexディアルガex
メガヤンマex&ディアルガex 28.3%
スターミーexパルキアex
スターミーex&パルキアex 50.0%
ダークライexゲッコウガ
ダークライex&ゲッコウガ 43.2%
ダークライexマタドガス
ダークライex&マタドガス 56.3%
ピカチュウexパチリスex
ピカチュウex&パチリスex 53.6%
ゴウカザルexファイヤーex
ゴウカザルex&ファイヤーex 65.2%
パルキアexゲッコウガ
パルキアex&ゲッコウガ 42.1%
ナッシーexミュウex
ナッシーex&ミュウex 50.0%
リザードンexウインディex
リザードンex&ウインディex 80.0%
ピカチュウexサンダーex
ピカチュウex&サンダーex 45.5%
ミュウexディアルガex
ミュウex&ディアルガex 27.3%
エルレイドexルカリオ
エルレイドex&ルカリオ 60.0%
フリーザーexパルキアex
フリーザーex&パルキアex 40.0%
オコリザルルカリオ
オコリザル&ルカリオ 23.1%
ラムパルドルカリオ
ラムパルド&ルカリオ 14.8%
ピジョットexディアルガex
ピジョットex&ディアルガex 50.0%
ギャラドスexパルキアex
ギャラドスex&パルキアex 23.1%
ガブリアスクリムガン
ガブリアス&クリムガン 77.8%

引用元:Limitless TCG(外部サイト)

リザードンexデッキの対策

ミュウexのゲノムハックで対策

ミュウexは「ゲノムハック」で相手のバトル場にいるポケモンのワザをコピーできるため、リザードンexの「ぐれんのあらし」を「ゲノムハック」でコピーすることで相手のリザードンexをワンパンすることが可能です。そのため、ミュウexをデッキに編成することでリザードンexへの対応が非常に楽になります。

ミュウexはどのデッキにも編成しやすい

ミュウexのゲノムハックはワザを出すために必要なエネルギーの指定がないため、どのデッキにも無理なく入れることができます。デッキに1枚余裕がある場合は、リザードンexのような高火力ポケモン対策にミュウexを1枚編成するのもおすすめです。

ミラーは相手のリザードンexを先に動かす

ミラー戦(リザードンexデッキ同士の対戦)は、リザードンex同士がワンパンするため相手のリザードンexに先に動いてもらってこちらのリザードンexでワンパンすることを意識しましょう。ファイヤーexで攻撃できる状況になるとリザードンexを呼びやすくできるため、エネルギーを付ける先はファイヤーexに集中させるのがおすすめです。

関連記事

デッキ▶︎最強デッキランキングに戻る

デッキ作成ツール

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!

最強デッキTier

tier1
ダークライexデッキ ジバコイルデッキ パルキアexデッキ
ナッシーexデッキ
tier2
メガヤンマexデッキ ディアルガexデッキ マニューラexデッキ
ラムパルドデッキ パチリスexデッキ ギャラドスexデッキ
ピカチュウexデッキ セレビィexデッキ リザードンexデッキ
スターミーexデッキ
tier3
ガブリアスデッキ エルレイドexデッキ ルカリオデッキ
ゴウカザルexデッキ ミュウツーexデッキ ピカチュウex&ライチュウデッキ
ゴローニャデッキ フシギバナexデッキ
tier4
トゲキッスデッキ エレキブル&レントラーデッキ トリデプスデッキ
プテラexデッキ ウインディexデッキ ペンドラーデッキ
ゲッコウガデッキ カイリューデッキ カツラデッキ
フーディンデッキ アーボック&マタドガスデッキ カメックスexデッキ
ガラガラexデッキ ピジョットexデッキ カイリキーexデッキ
tier5
クレセリアexデッキ ポリゴンZデッキ ムウマージexデッキ
エンペルトデッキ ドダイトスデッキ オーベムデッキ
ウルガモスデッキ ゲンガーexデッキ フリーザーexデッキ
プクリンexデッキ ラプラスexデッキ マルヤクデデッキ

デッキの関連記事

海外大会海外大会 注目デッキ・更新履歴注目デッキ・更新履歴
ネタ面白いデッキまとめネタ・面白いデッキまとめ 初心者・無課金デッキ初心者・無課金デッキ

各タイプ別最強デッキ&最強カード

各タイプ最強ランキング記事
炎 水 草 雷 超
闘 悪 ドラゴンドラゴン 鋼 無色無色

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1049 名無しさん

このゲームきっずが多いから好きなデッキ下げられると過剰に反応する🐒が多い

1048 名無しさん

サーチ札のないこのゲームで事故らないことなんか無いだろランダムカード交換の通信はサーチとは言えん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記