ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のリザードンex&ファイヤーexデッキの攻略の記事です。ポケカアプリのリザードンex&ファイヤーexデッキの構成はもちろん、対策デッキやバトルトライの条件、報酬も掲載しています。

相手のリザードンex&ファイヤーexデッキは、ファイヤーを初手で出し、ベンチにいるガーディやヒトカゲのエネルギーを加速させるのがコンセプトのデッキです。コイントスや手札運もありますが、最悪の場合後攻2ターン目にウインディexを出され「もうかのとっしん」で120ダメージを受けてしまいます。そのため、バトル場のファイヤーやたねポケモンをいかに早く処理するかが重要となってきます。
相手のデッキはファイヤーのエネルギー加速を軸としているため、初手ファイヤーでエネ加速をされたら早期降参をしてやり直すのもありです。ファイヤー以外のたねポケモンが初手出るところまでやり直し、そこまで強くないヒトカゲやガーディを早めに倒しきるのも良いでしょう。
ファイヤーの弱点こそつけないですが、それ以外のポケモンに対して弱点をつくことができ、必要エネが低いゴルダック、ドククラゲ、モスノウを採用するのもおすすめです。どれも1進化ポケモンで早ければ2ターン目から攻撃することができるため、ファイヤーのエネ加速が終わる前に倒すこともできます。
相手のデッキはメインアタッカーのリザードンexやウインディexがいないとダメージをまともに出せないため、レッドカードを使って手札を減らし、進化を遅らせるのも有効です。相手の手札を見れる「ハンドスコープ」と併用するとより効果的でしょう。
降参を繰り返せばいつかは勝てるくらいの難易度にはなっていますが、最初リザードンパックを選んでいてカイロスデッキしかなかったり、最初のデッキ以外自分のデッキを持っていないという方はなかなか勝てないかもしれません。
自分の持っているexカードを軸にしてデッキを組んでみたり、ここで強いカードを引いておくことが重要だと感じた方はリセマラしなおすのもありでしょう。
1 |
ポケモンが草タイプのみのデッキで勝利する |
2 |
ポケモンのカードのレアリティが◆と◆◆と◆◆◆のみのデッキで勝利する |
3 |
12回目の番以内に勝利する |
4 |
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
5 |
獲得したポイント数が12ポイント以上になる |
◆3以下デッキ:モスノウデッキ
草のみデッキ:ナッシーexデッキ
|
弱点の水タイプで攻め、モスノウのねむりで動きを封じながら削るのがコンセプトのモスノウデッキがおすすめです。レッドカードでの進化遅延や、「こなゆき」で毎ターン40ダメージ+ねむりを付与してファイヤーを封じたり、ナツメでベンチのたねポケモンをバトル場に出させて倒すことも可能です。
相手のウインディexやリザードンexを出される前にナッシーexで倒し切るのがコンセプトのデッキです。コイントス次第では相手のファイヤーを2ターンで落とすこともできます。ただし、相手にリザードンexを出されてしまうとどのポケモンも一撃でやられてしまうので、すぐに降参してやり直しましょう。
 パック砂時計×7
 ひかりのすな×200
 ショップチケット×1
|
 ショップチケット×5 |

ライター
ポケポケ@Game8
やりこみ
紙ポケカ歴5年
だれかと対戦勝利数1500勝
全エンブレムイベント金賞獲得
全カード2枚以上所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
カスミの効果は「 自分の水ポケモンを1匹選ぶ。ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶんの水エネルギーを自分のエネルギーゾーンから出し、そのポケモンにつける」 ですよ