【ポケポケ】デッキ作成ツール【ポケモンカード アプリ】

デッキ作成ツール
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のデッキ作成ツールです。デッキレシピ作成に便利なデッキシミュレーター(デッキメーカー・デッキビルダー)を是非ご利用ください。

デッキ作成ツール

環境デッキのデッキコード一覧

環境デッキのテンプレレシピ一覧

デッキ デッキコード|レシピ
ギラティナexデッキ画像ギラティナexデッキ
Tier1画像
コピーしました

ギャラドスexデッキ画像ギャラドスexデッキ
Tier1画像
コピーしました

マスカーニャデッキ画像マスカーニャデッキ
Tier2画像
コピーしました

オリジンパルキアデッキ画像オリジンパルキアデッキ
Tier2画像
コピーしました

アルセウスexデッキ画像アルセウスexデッキ
Tier2画像
コピーしました

パルキアexデッキ画像パルキアexデッキ
Tier2画像
コピーしました

エルレイドexデッキ画像エルレイドexデッキ
Tier2画像
コピーしました

ダークライexデッキ画像ダークライexデッキ
Tier2画像
コピーしました

フリーザーexデッキ画像フリーザーexデッキ
Tier2画像
コピーしました

ルカリオexデッキ画像ルカリオexデッキ
Tier3画像
コピーしました

ドオーexデッキ画像ドオーexデッキ
Tier3画像
コピーしました

スピアーexデッキ画像スピアーexデッキ
Tier3画像
コピーしました

マスキッパデッキ画像マスキッパデッキ
Tier3画像
コピーしました

クロバットデッキ画像クロバットデッキ
Tier3画像
コピーしました

ラムパルドデッキ画像ラムパルドデッキ
Tier3画像
コピーしました

マニューラexデッキ画像マニューラexデッキ
Tier3画像
コピーしました

ナッシーexデッキ画像ナッシーexデッキ
Tier3画像
コピーしました

リザードンexデッキ画像リザードンexデッキ
Tier3画像
コピーしました

ウミトリオexデッキ画像ウミトリオexデッキ
Tier4画像
コピーしました

新リザードンexデッキ画像新リザードンexデッキ
Tier4画像
コピーしました

新ピカチュウexデッキ画像新ピカチュウexデッキ
Tier4画像
コピーしました

カビゴンデッキ画像カビゴンデッキ
Tier4画像
コピーしました

ヒードランデッキ画像ヒードランデッキ
Tier4画像
コピーしました

ガブリアスexデッキ画像ガブリアスexデッキ
Tier4画像
コピーしました

リーフィアexデッキ画像リーフィアexデッキ
Tier4画像
コピーしました

ゴウカザルexデッキ画像ゴウカザルexデッキ
Tier4画像
コピーしました

パチリスexデッキ画像パチリスexデッキ
Tier4画像
コピーしました

ガブリアスデッキ画像ガブリアスデッキ
Tier4画像
コピーしました

ピカチュウexデッキ画像ピカチュウexデッキ
Tier4画像
コピーしました

ミュウツーexデッキ画像ミュウツーexデッキ
Tier4画像
コピーしました

スターミーexデッキ画像スターミーexデッキ
Tier4画像
コピーしました

パーモットデッキ画像パーモットデッキ
Tier5画像
コピーしました

ヘイラッシャデッキ画像ヘイラッシャデッキ
Tier5画像
コピーしました

サーフゴーデッキ画像サーフゴーデッキ
Tier5画像
コピーしました

デカヌチャンexデッキ画像デカヌチャンexデッキ
Tier5画像
コピーしました

ビーダルexデッキ画像ビーダルexデッキ
Tier5画像
コピーしました

ゴローニャデッキ画像ゴローニャデッキ
Tier5画像
コピーしました

フシギバナexデッキ画像フシギバナexデッキ
Tier5画像
コピーしました

▶︎最強デッキランキングを見る

デッキ作成ツールの使い方

理想のデッキを作ろう

デッキ作成ツールを使えば、自分の理想のデッキ編成を自由に作ることができます。デッキ作成の補助として使うもよし、SNSで発信してフォロワーの反応を貰うも良しです。

レシピを確認しながら編成できる

レシピを確認しながら編成できる
デッキに追加したカードは画面上部のプレビューに表示されるため、現在の編成カードを確認しながらデッキ作成を行うことができます。

作成したデッキはいつでも確認・編集できる

デッキを保存可能
作成したデッキは端末ごとに保存されていき、いつでもレシピを確認・編集することができます。

同じ端末ならデータは永久的に保持される

端末のキャッシュを削除しなければ、保存したデッキデータは永久的に保持されます。ブラウザを閉じて再びページを訪問しても、保存してあるデッキレシピを確認・編集することができます。

デッキの作成の手順

「新しいデッキを作成する」をタップする
絞り込み
デッキに入れたいカードを条件で絞り込む
カードを追加
「追加する」ボタンでデッキにカードを追加する
エネルギー選択
デッキで使用するエネルギーを選択する
プレビュー保存
「プレビュー」を選択するとデッキ画像を保存できる
デッキを保存
「保存する」ボタンを押すとデッキを保存する
デッキコードが発行される
保存するとデッキコードが発行される
 └SNSなどにペーストしてデッキを共有しよう

デッキコードの使い方

SNSやGame8攻略wikiでデッキーコードを見つける
デッキコード入力
デッキコードを入力して「読み込み」を選択する
同じレシピを読み込める
同じレシピを読み込んで編集・保存ができる

関連記事

攻略TOP▶︎ポケポケ攻略TOPに戻る
ランキング関連
最強カードランキング 最強デッキランキング
ツール関連
デッキ作成ツール トレード掲示板
トレード関連
トレード機能の使い方 トレードできないカード
トレード砂時計 トレードメダル
パック関連
アルセウスパックのおすすめ アルセウスパックは引くべき?
ディアルガパックのおすすめ パルキアパックのおすすめ
時空の激闘はどっち引くべき? 幻のいる島のカードリスト
最強の遺伝子のおすすめ 最強の遺伝子パックの引き方
レア封入パックの確率と内容 開封ポイントのおすすめ交換
パックの確定演出 レア度の種類と違い
レアパックの見分け方 10連と単発はどっちが良い?
リセマラランキング リセマラのやり方
新パックの最新情報 最初のパックおすすめ
デッキ・バトル関連
デッキ編成のコツ 初心者おすすめデッキ
対戦ルールまとめ バトルのコツと対策
弱点の効果とタイプ相性 先攻と後攻の違い・メリット
初期デッキ一覧と使い方 オートバトルの使い方
汎用カード一覧 3枚目以降のカードの使い道
おすすめデッキ診断ツール ポケモンのどうぐのルール
システム関連
序盤のおすすめの進め方 ゲットチャレンジの仕様
遊び方とできること 英語カードの入手方法
ラッキーチャレンジ フレンドの増やし方
プレイヤーレベルの上げ方 ランクマッチはある?
配信時間は何時? デイリー要素と更新時間
PC版やSwitch版はある? プロフィールの変更方法
プロフィールアイコン一覧 トロフィー一覧
エンブレム一覧 マルチプレイ・ソーシャル機能
アカウント連携のやり方 エフェクトの付け方
カード生成・分解のやり方 ありがとうのメリット
おすすめのゲーム設定 アプリ容量と推奨スペック
テーマコレクション一覧 シークレットミッション一覧
日付変更はいつ? フレンド対戦のやり方
カントー図鑑のカード一覧 ログイン時間の非公開設定方法
図鑑ミッション一覧 カードの入手方法まとめ
エネはトラッシュされる? -
課金・アイテム関連
課金要素まとめ プレパスは買うべき?
ショップ(交換所)のおすすめ 天井はある?
ショップチケット使い道 ショップ更新はいつ?
ふっかつ時計 エンブレムチケット
ひかりのすな スペシャルチケット
コインの種類 プレイマット
デッキシールド(スリーブ) コレクションファイル
コレクションボード 周辺グッズ一覧
パック砂時計 チャレンジ砂時計
イベント砂時計 -
アップデート・メンテナンスなど
アプデ・メンテの最新情報 エラーの原因と対処法

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

35 ぐりーん

AXZZFIRFエアムードデッキ強いです

34 鶏のもも肉

XNPL3RRO ⇦これ強い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記