★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)の海外大会の結果一覧とデッキレシピ・使用率まとめです。ポケカアプリ海外大会のデッキの優勝デッキや勝率も掲載しています。
海外大会全体で最も使用率が高いデッキはナッシーexデッキです。ダークライex&ジバコイルデッキの使用率が非常に高かったため、それに対抗する目的でナッシーexデッキの使用率が上昇したと考えられますが、それ以降も使用率や海外大会での予選突破率が群を抜いていることから、現在は、ナッシーexデッキが環境の中心的なデッキであると言えるでしょう。
スイスドロー突破トップは、ナッシーセレビィです。突破率が頭一つ抜けており、使用率が高いダークライexを含んだデッキに対して弱点を突け、有利に戦えることが突破率が高い要因と言えるでしょう。
※スイスドロー突破=予選を勝ち上がったデッキ
使用率まとめの対象の海外大会 | |
---|---|
FrogEX Weekly Cup #6 | Pocket Legends League #18 |
BEC Exeggutive Series! 6/8 | Ursiiday's Pocket Weekly #16 |
Pocket Parti Cup | - |
本記事では最新の環境(直近1ヶ月以内)かつ、参加人数が多い5つの海外大会のデータを統合して使用率を掲載しています。海外大会の情報については、海外サイト『Limitless TCG』に掲載されているデータをもとに、優勝デッキレシピや使用率、メタを考察しています。現在注目されているデッキを把握する際にぜひご活用ください。
海外大会は土日に行われることが多いので、毎週火曜日を目処に最新5件を対象とした使用率の更新を行っていきます。
![]() | |
ポケポケ攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海外大会の結果一覧とデッキレシピ・使用率まとめ【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
初戦で負けそうwww