★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のエフェクトの入手方法とやり方の記事です。
①「エフェクト入手」を選択 | ②アイテムを選択して交換 |
---|---|
![]() |
![]() |
エフェクトは各カード画面の「エフェクト入手」から、「余っている同カード数枚」と「ひかりのすな」を交換することで入手できます。エフェクト入手に使用したカードは消滅してしまう点に注意してください。
エフェクトの入手に必要な素材数はレアリティによって異なります。同カードはレアリティが低いほど必要数が多く、ひかりのすなはレアリティが高いほど必要数が多くなります。
レア度 | 1種類目 | 2種類目 | 3種類目 | 4種類目 |
---|---|---|---|---|
![]() |
50 | 75 | 150 | 225 |
![]() |
80 | 120 | 240 | 360 |
![]() |
360 | 540 | 1080 | 1620 |
![]() |
720 | 1080 | 2160 | 3240 |
![]() |
500 | 750 | 1500 | 2250 |
![]() |
1800 | 2700 | 5400 | 8100 |
![]() |
4000 | 6000 | 12000 | 18000 |
![]() |
20000 | 30000 | 60000 | 90000 |
エフェクトは交換後に同カードが2枚以上手元に残らない場合は入手できません。たとえばエフェクトの入手に同カードが2枚必要であれば、同カードを4枚以上所持している必要があります。
ライターA | ライターB |
---|---|
![]() |
![]() |
上記の画像の通りエフェクトの順番はユーザーごとに異なります。そのため、ひかりのすなの消費量が高いほどレアなエフェクトというわけでないので注意しましょう。
低レアカードのエフェクトは最初はキラキラ(金)の1種類のみですが、それを交換すると残り3つのエフェクトも段階的に交換できるようになります。左から順に交換でき、一番右の最も高額な4番目のエフェクトを交換するには3番目のエフェクトまで交換している必要があります。
星1ポリゴンのエフェクト例 | 星1カビゴンのエフェクト例 |
---|---|
![]() |
![]() |
エフェクトはカードごとに4種類あり、ラインナップがカードごとに異なっています。星1以上の高レアの場合は最初から4種類の中から選択して交換可能です。
特定のイベント期間中のみ交換できる限定エフェクトも存在します。欲しい方は期間中の入手を目指しましょう。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
エフェクトを付けるには、デッキ編成画面でカードごとに設定する必要があります。
①左上のプルダウンをタップ | ②所持エフェクトを確認可能 |
---|---|
![]() |
![]() |
所持しているエフェクトは各カード詳細画面の左上から、上記の手順で確認できます。
エフェクトとは付けることでポケモンのカードを出すときに演出がでる機能のことを指します。「同カードの3枚目以降のカード」と「ひかりのすな」を使用することでエフェクト機能を使用することが可能です。
エフェクトの有無でカードの強さは変化しません。カードを出したときの演出に対して興味がない人は付けなくても大丈夫です。
上級ミッションの一部 |
---|
![]() ![]() |
上級ミッションを達成することで、「パック砂時計」を120個入手することができるのですが、その内のミッションの中にエフェクトを入手するというミッションがあります。まだ上級ミッションを終えていない人はコストが少ない低レアカードのエフェクトを入手し、ミッションを進めましょう。
エフェクト開放のためにカードを消費しても、「テーマコレクション」のような〇〇を△枚集めるといったミッションに影響はしません。カードとひかりのすなに余裕がある人は気兼ねなく使用して大丈夫です。
♢1のカードの4段階目までのエフェクト解放に消費するカード12枚、2枚残ししないとエフェクトは作れないので実質14枚の同じカードがあってようやくということか。
エフェクトの入手方法と付け方【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
♢1だと最初がキラメキ金(砂50)なのまでは共通でエフェクト2種目~4種目の解放(ひつような砂の量75,150,225)の順番がアカウントによって異なるようですね。気に入ったエフェクトが運悪く4つめに来るのが続くとちり積もで砂の消費量の差がついていきそうです。