ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のプテラex&ガラガラexデッキの攻略の記事です。ポケカアプリのプテラex&ガラガラexデッキの構成はもちろん、対策デッキやバトルトライの条件、報酬も掲載しています。
相手はプテラexとガラガラexがメインアタッカーのデッキです。ガラガラexはコイントス次第で最大160ダメージ、そしてプテラexはバトル場のポケモンを進化できなくする効果を持っている非常に厄介なポケモンとなっています。勝利するには、この2体のポケモンが出る前にカラカラやひみつのコハク、エビワラーなどのたねポケモンを倒せるかどうかがカギとなっています。
拡大
マーシャドー
|
リベンジ
ダメージ:40+
前の相手の番、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、60ダメージ追加
|
相手ポケモンを気絶させたあとに繰り出してくるマーシャドーの技は追加ダメージが乗り合計100ダメージを与えてくるため、相手ベンチにマーシャドーがいる場合は反撃されることも考慮した上でプレイしましょう。ただしリベンジの追加ダメージが乗るのは気絶させたあとのターンのみで、エネルギーも2必要なので1つもエネルギーが乗っていないならさほど気にしないで大丈夫です。
1 |
ポケモンが雷タイプのみのデッキで勝利する |
2 |
ポケモンのカードのレアリティが◆と◆◆と◆◆◆のみのデッキで勝利する |
3 |
12回目の番以内に勝利する |
4 |
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
5 |
獲得したポイント数が12ポイント以上になる |
◆3以下デッキ:ゴルダックデッキ
雷のみデッキ:ピカチュウexデッキ
|
バトルトライの◆3以下デッキのおすすめは、ゴルダックデッキです。ゴルダックの技とサカキで相手のたねポケモンを全て一撃、ネオラントの技で相手ベンチのひみつのコハクを一撃で落とせるのが強みです。また、ナツメで相手ベンチのポケモンをバトル場に出させたり、スピーダー採用でゴルダックとネオラント(ネオラントは逃げるのコストが0)をいつでも入れ替えられるようにすることで、柔軟に対処できるようになっています。
雷のみデッキのおすすめは、ピカチュウexデッキです。たねポケモンのまま火力の出せるピカチュウexは相手のプテラexの特性の影響を受けずに弱点をつけるため、非常に相性の良いカードとなっています。また、マルマインとサカキで相手のたねポケモン全てを一撃で落とせる上に、エレブーで相手ベンチのポケモンやひみつのコハクを処理できるのも強みです。
▶︎ピカチュウexデッキのレシピと評価を見る
 パック砂時計×7
 ひかりのすな×200
 ショップチケット×1
|
 ショップチケット×5 |

ライター
ポケポケ@Game8
やりこみ
紙ポケカ歴5年
だれかと対戦勝利数1500勝
全エンブレムイベント金賞獲得
全カード2枚以上所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
低レベルのやつ、自分は下記デッキで勝てました。いわゆる銀河団システムです。多少運要素がありますが初期にプテラを出されなければトゲキッスの火力で押し切れます。 トゲピー*2、トゲチック*2、トゲキッス*2、ニャルマー*2、モンボ*2、博士*2、通信*2、シロナ*2、ギンガ団*2、マント*1、スピーダー*1