ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のジバコイルデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリのジバコイル入りのデッキがなぜ注目されているのかも解説しています。ポケポケジバコイルデッキについて知りたい方はぜひご覧ください。
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() ![]() 【おすすめ!】 |
・レアコイルが特性で自身にエネ加速できるので、ダークライと好相性。 ・環境TOPクラスのデッキパワー |
![]() ![]() |
・エアームドの1エネ50打点が強力 ・ミュウex入りで高打点ポケモンにも対応可能 |
![]() ![]() |
・サワムラーでコイキングを倒せる ・サワムラー+アカギ+エビワラーでレアコイルを倒せる ・ギャラドスやジバコイルが流行っているのメタとして強いデッキ |
![]() ![]() |
・レアコイル+ヒカリのコンボを採用 ・パチリスexが速攻系で強い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
ジバコイル入りのダークライデッキは、クリムガンで前を張りベンチでジバコイルを育てるのがコンセプトのデッキです。クリムガンとダークライexで相手のHPを削っていき、ジバコイルで締めるのが基本的な流れになります。
レアコイルは自身の特性で雷エネルギーを付けられるので、デッキ編集のところは悪エネルギーのみの設定にしましょう。
ジバコイル入りのパチリスexデッキはレアコイルでエネルギー加速をし、ジバコイルやパチリスで攻撃していくことをコンセプトにしたデッキです。ジバコイルの進化前のレアコイルは特性でエネルギー加速ができるため、ヒカリでバトル場のパチリスexにエネルギーをつければ、最速先行2ターン目でパチリスexのガジェットスパークを使うことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エネルギー |
![]() |
---|
序盤の壁&殴り役としてエアームドを採用したジバコイルデッキです。エアームドは1エネながら道具がついていれば50打点出せるので、環境に多いマナフィなどをワンパン可能です。
また、ヒードランにエネを集めておくことでジバコイルの進化事故が起きた際も火力を出せるのもこのデッキの強みです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エネルギー |
![]() |
---|
「サワムラー+アカギ」のコンボを活かしたジバコイルデッキです。このコンボにより、「サワムラー+アカギ+エビワラー」で相手のレアコイルを倒すことができます。さらに、ギャラドスデッキに対しても有利に戦えるため、ギャラドスやジバコイルが流行している環境で強力なメタデッキとして機能します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
ダークライ入り |
コピーしました
|
パチリス入り |
コピーしました
|
エアームド入り |
コピーしました
|
サワムラー入り |
コピーしました
|
ジバコイルデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
デッキ/評価 |
最大ダメ 1ターンで出すことができる最大ダメージ。 特性によるダメージも加算している。 |
速度 デッキの最大値を出すまでの速さ。高速・中速・低速の3段階。 | 耐久力 採用カードの回復力やHPの高さの指標。高・中・低の3段階。 | 安定度 デッキの安定度に影響する「2進化ポケモンの有無」「進化ラインの数」「コイン影響」の3つを合算した指標。高・中・低の3段階。 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
130 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
110 |
![]() |
![]() |
![]() |
ジバコイルは、進化前のレアコイルが特性によって自身に雷エネルギーを付けられる上に、技に必要な雷エネルギーも1つのため、異なるタイプのメインカードとも組み合わせやすいのが特徴です。本記事では、この高い拡張性を重視したランク付けを行っています。
ジバコイルはレアコイルの特性から様々なデッキで採用可能ですが、現環境TOPに君臨するのがこのダークライex&ジバコイルデッキです。進化前のレアコイルが特性で自身に雷エネルギーを付けられ、ジバコイルの技に必要な雷エネルギーが1つのため、毎ターン発生する悪エネルギーはダークライexに付けながらジバコイルを育成することができます。
ジバコイル入りのデッキとしてはパチリスexやエアームドも強いです。序盤の壁&殴り役を必要エネルギーの少ないたねポケモンに任せることで、序盤からダメージを与えながら裏のジバコイルに繋ぐという動きがシンプルに優秀となっています。
最強の遺伝子のピカチュウパックで出るレアコイルは特性ボルトチャージで自身に雷エネルギーを付けていくことができます。このおかげで、デッキのエネルギーを選ばず進化先ジバコイルの技を打てるようになるため、様々なデッキに採用することが可能です。
現環境ではクリムガンを前に出し、ベンチでジバコイルラインを育てつつ、ダークライexの特性で攻撃する形が流行しています。
時空の激闘パックでレアコイルの進化先としてジバコイルが追加されました。このジバコイルの性能が非exながらHPが140あり110という高打点を出せるのでシンプルに強いです。大きなマントでHP160になる点も偉く、様々な攻撃を1回は耐えることができます。
また、技を打つのに必要なエネルギーが雷1+他エネ2なので、この点も雷デッキ以外でも力を発揮できる要因となっています。
レアコイルのエネルギー加速は、時空の激闘で追加されたサポートカード「ヒカリ」とも相性が良いです。ヒカリはベンチポケモンからバトルポケモンにエネルギーを付け替える効果で、レアコイルでエネ加速しヒカリでバトルポケモンにつけるというコンボが非常に優秀となっています。
特にパチリスexといった雷の2エネで技を打つポケモンは最速で先行2ターン目で高打点を打てるようになるため、今までの先行不利環境がやや緩和された形になります。
![]() |
|||
開催日 | 2/2 | 参加人数 | 223人 |
---|
223人規模の大会で優勝したジバコイルデッキです。レアコイルが特性でエネルギー生成できるため、ジバコイルのワザを悪エネのみで対応できるのも強い点です。非exなのにダークライの特性込で130打点だせるジバコイルは優秀なカードと言えるでしょう。また、クリムガンの枠をガルーラに変更することで能動的に打点を与えられるようになり、ジバコイルのワンパン圏内に入れやすい点もこのデッキの強みです。
![]() |
|||
開催日 | 2/1 | 参加人数 | 283人 |
---|---|---|---|
![]() |
|||
開催日 | 2/1 | 参加人数 | 311人 |
![]() |
|||
開催日 | 1/31 | 参加人数 | 129人 |
![]() |
|||
開催日 | 2/2 | 参加人数 | 589人 |
---|
589人規模の大会で準優勝したジバコイルデッキです。
![]() |
|||
開催日 | 2/2 | 参加人数 | 223人 |
---|---|---|---|
![]() |
|||
開催日 | 2/1 | 参加人数 | 283人 |
![]() |
|||
開催日 | 2/1 | 参加人数 | 311人 |
![]() |
|||
開催日 | 1/31 | 参加人数 | 75人 |
![]() |
|||
開催日 | 2/2 | 参加人数 | 589人 |
---|
589人規模の大会でTOP4入賞したジバコイルデッキです。
![]() |
|||
開催日 | 2/2 | 参加人数 | 216人 |
---|
216人規模の大会でTOP4に入賞したジバコイルデッキです。
![]() |
|||
開催日 | 2/1 | 参加人数 | 311人 |
---|
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジバコイルデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これからも新弾出るたびに相方探しが加速するな