★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)の最初のパックはどれを引くべきかの記事です。ポケカアプリの最初のパックおすすめのカードも詳しく掲載しています。
![]() ┗ 最初は「幻のいる島」「時空の激闘」は引けない ![]() |
ex | ゲット チャレンジ |
配布デッキ | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ギャロップ デッキ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() カイロス デッキ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サンドパン デッキ |
3つのパックの中で一番おすすめなのはリザードンパックです。リザードンパックで確定入手できるexポケモンのナッシーexがシンプルに強いためです。セレビィexデッキやメガヤンマexデッキなど多くの草タイプのデッキで採用できるので、持っていて損がないカードとなっています。
最初のexを使ったデッキレシピ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
一番最初に引くパックは排出カードが決まっており、選んだパックによってその後にあるゲットチャレンジで引けるカードと、バトル解放後にもらえるデッキが固定となっています。
リザードンパックがおすすめではあるものの、リザードンパックやミュウツーパックを選んだからといって大きく損をしているかと言われるとそうでもありません。ピカチュウパックで入手できるウインディex、ミュウツーパックで入手できるガラガラexはどちらもそこそこ強く、今後の引くカードによっては十分デッキに採用する可能性があります。
最初のパックでは拡張パックの「幻のいる島」「時空の激闘」は引けません。幻のいる島や時空の激闘の収録カードが欲しい場合はゲームを進めましょう。
►幻のいる島のカード一覧 | ►時空の激闘のカード一覧 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
リセマラは幻のいる島を引くのが最もおすすめです。幻のいる島はリセマラ高評価のセレビィexやギャラドスexに加え、様々なデッキのパーツとして優秀なミュウexやクリムガン、汎用性の高いリーフも副産物として引くことができます。
最初のパックでセレビィexデッキに入るナッシーexももらえるので、ナッシーexをもらって幻のいる島パックでセレビィexを狙うのが特におすすめです。
▶︎リセマラのやり方とおすすめパックを見る ▶︎リセマラ当たりランキングを見る |
ギャロップデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
カイロスデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
サンドパンデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最初のパックはどれを引くべき?【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それでピカチュウパック選んだらクラウンでた(ピカチュウEX)