【ポケポケ】オートバトルの使い方と設定方法【ポケモンカード アプリ】

オートバトル

ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のオートバトルの使い方と設定方法の記事です。ポケカアプリのオートバトルの使い方はもちろんおすすめデッキ設定方法や使えるバトルも掲載しています。

オートバトルの使い方

ひとりでバトルでのみ使用できる

ひとりでバトル

オートバトルはひとりでバトルでのみ使用できます。だれかとバトルでは使用できないため、ソロバトルでのみ使用しましょう。

ひとりでバトルのバトルトライを進めるのにおすすめ

簡単なバトルトライ

オートバトルはひとりでバトルのバトルトライを進めるのにおすすめです。「◯◯ダメージを与える」や「たねポケモンを◯◯体出す」などの一部バトルトライは戦闘で勝つ必要がないため、オートバトルで進めやすい内容となっています。

高難易度のバトルトライは自分で操作がおすすめ

高難易度のバトルトライ

「相手にポイントを取られない」や「◯◯ターン以内にクリア」などの高難易度のバトルトライはオートバトルだとクリアが難しいです。これらのバトルトライを進めるときは自分で操作するのがおすすめです。

▶︎バトルのコツを見る

シンプルな動きしかできないため注意

オートバトルでは、難しいプレイングなどはしてくれません。エネルギーをつける順番や、出すポケモンなどの精度はあまり高くないため、シンプルで強力なデッキがおすすめです。

オートバトルおすすめデッキ

デッキ名 評価
フリーザーexデッキ画像フリーザーexデッキ 構築難易度:中
タイプ: 水画像

カスミでエネルギーの加速ができる
・フリーザーexがあれば作れるので構築難易度が低い
カツラデッキ画像カツラデッキ 構築難易度:低
タイプ: 炎画像

・ex無しでデッキを組む事ができる
・少ないエネルギーでダメージを出せる

▶︎最強デッキランキングを見る

オートバトルの設定方法

戦闘前か戦闘中に設定できる

オートバトルon

オートバトルはひとりでバトルの戦闘前・戦闘中どちらでも設定する事ができます。戦闘中に解除もできるため、好きなタイミングで切り替えましょう。

関連記事

攻略TOP▶︎ポケポケ攻略TOPに戻る
ランキング関連
最強カードランキング 最強デッキランキング
ツール関連
デッキ作成ツール トレード掲示板
トレード関連
トレード機能の使い方 トレードできないカード
トレード砂時計 トレードメダル
パック関連
ディアルガパックのおすすめ パルキアパックのおすすめ
新パックはどっち引くべき? 幻のいる島のカードリスト
最強の遺伝子のおすすめ 最強の遺伝子パックの引き方
レア封入パックの確率と内容 開封ポイントのおすすめ交換
パックの確定演出 レア度の種類と違い
レアパックの見分け方 10連と単発はどっちが良い?
リセマラランキング リセマラのやり方
新パック・新カードの最新情報 最初のパックおすすめ
デッキ・バトル関連
デッキ編成のコツ 初心者おすすめデッキ
対戦ルールまとめ バトルのコツと対策
弱点の効果とタイプ相性 先攻と後攻の違い・メリット
初期デッキ一覧と使い方 オートバトルの使い方
汎用カード一覧 3枚目以降のカードの使い道
おすすめデッキ診断ツール ポケモンのどうぐのルール
システム関連
序盤のおすすめの進め方 ゲットチャレンジの仕様
遊び方とできること 英語カードの入手方法
ラッキーチャレンジ フレンドの増やし方
プレイヤーレベルの上げ方 ランクマッチはある?
配信時間は何時? デイリー要素と更新時間
PC版やSwitch版はある? プロフィールの変更方法
プロフィールアイコン一覧 トロフィー一覧
エンブレム一覧 マルチプレイ・ソーシャル機能
アカウント連携のやり方 エフェクトの付け方
カード生成・分解のやり方 ありがとうのメリット
おすすめのゲーム設定 アプリ容量と推奨スペック
テーマコレクション一覧 シークレットミッション一覧
日付変更はいつ? フレンド対戦のやり方
カントー図鑑のカード一覧 ログイン時間の非公開設定方法
図鑑ミッション一覧 カードの入手方法まとめ
エネはトラッシュされる? -
課金・アイテム関連
課金要素まとめ プレパスは買うべき?
ショップ(交換所)のおすすめ 天井はある?
ショップチケット使い道 ショップ更新はいつ?
ふっかつ時計 エンブレムチケット
ひかりのすな スペシャルチケット
コインの種類 プレイマット
デッキシールド(スリーブ) コレクションファイル
コレクションボード 周辺グッズ一覧
パック砂時計 チャレンジ砂時計
イベント砂時計 -
アップデート・メンテナンスなど
アプデ・メンテの最新情報 エラーの原因と対処法

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

ターン終了のすぐ上にオートあるの悪意しかない これのせいで使う必要ないサポート使われて負けたのほんまに許さん そこにオートボタン置くなら 「オート開始まで3秒・・・」ってカウントダウン方式にしてほしい

3 名無しさん

これなら オートなしでステップアップバトルした方が良い

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記